Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Browsing all 8925 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デュエルリンクス新ボックス「ブレイド・オブ・スピリッツ」収録カード一覧】オススメの当たりカードはこれだ!!

2017/12/1日実装、最新パック【ブレイド・オブ・スピリッツ】収録カード一覧と管理人のオススメカードをご紹介する記事です。 《ハーピィ・ダンサー》と《SB》のパック収録嬉しい!あと、ヤリザ殿がいる!? 外部リンク:【遊戯王DL ブレイド・オブ・スピリッツ紹介サイト】 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年12月発売・遊戯王新パック情報】ストラクとリンクヴレインズボックスだねぇ【管理人のゲーム小話】

先月に引き続き日付からナンバーズ記念日出来ず…( ˘•ω•˘ )来月は目玉が出来る。 あっと言う間に師走です。早いですねぇ~ 今年はルール変更とかあって遊戯王全体で見れば結構辛い一年でしたが、『リンク・ヴレインズ・パック』のおかげでやや回復の兆しを感じています。寒い冬に負けず今年を乗り切りましょう! 2017年12月発売 遊戯王関連商品一覧&スケジュール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【地霊神グランソイルがターン1にエラッタ】イグナイト先行100%ワンキルが理由かな!?

〈ソイヤし過ぎたせいでついにエラッタされました〉 ソイヤループでお馴染みの《地霊神グランソイル》が緊急エラッタされました。 直接的なエラッタ理由は明記されていませんが、 恐らく少し前に話題になった【イグナイト100%ワンキル】の影響だと思われます。 長年愛され続けてきたループギミックなだけに使えなくなるのは少し残念な気もしますが、そもそもやりすぎな動きとも言えるのでしょうがない気がするのも事実。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【聖霊獣騎キムンファルコス効果考察】最大3回の通常召喚!素材の緩さで事故率軽減!想像以上の一枚っぽい!?

『リンクヴレインズパック』収録新カード特集も、本日の《キムンファルコス》でラスト! 正直、普段から「霊獣」に触れていない管理人が「霊獣」を語ると容易にボロが出るだろうなぁ~と若干尻込みしていたのですが、このカードだけ記事にしないってのもおかしな話ですし、足りない部分は読者さんに教えてもらおうという半ば開き直りの元作成しました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【汎用性が高く強いリンク3モンスター】一覧から選ぶオススメカード《ライトロード・ドミニオン キュリオス》など追記

マーカーの確保と戦線維持を同時に担うリンクモンスター界の花形 素材の消費量に見合った実力を持つ強き者たちの巣窟! 攻撃力・効果ともに頼もしく、我々デュエリストを勝利へと導いてくれます。 【リンク召喚】の花形リンクをしっかりとチェックしておきましょう。 ※:リンクヴレインズパックで追加されたモンスターを追記しました。 上・左下・右下マーカーを持つリンクモンスター デコード・トーカー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【強い汎用リンク2モンスター】一覧から選ぶオススメカード《彼岸の黒天使ケルビーニ》や《ジャスミン》を追記しました

出しやすくって使いやすい、【リンク召喚】のメインストリーム お手軽に出せて仕事キッチリの優秀なリンク2モンスター群! 属性ごとの汎用リンクも徐々に増えつつあり、現状一番動きの多いリンク帯になります。 《プロキシ―ドラゴン》や《アカシック・マジシャン》等、長くお世話になるであろうモンスターも多いので要チェックです。 ※:リンクヴレインズパック系を追記しました。 左右リンクマーカーを持つモンスター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【「剛鬼」デッキでの《聖騎士の追想イゾルデ》の使い方・活用方法】装備カードは何を混ぜるべきなのか?

1月13日発売の『フレイムズ・オブ・デストラクション』に入る新規「剛鬼」カードをゲットしてからの話になりますが、次期の「剛鬼」デッキの構築についてボチボチと考えています。 …と言っても、もっぱら《聖騎士の追想イゾルデ》と《サモン・ソーサレス》の運用プランについて「あーだこーだ」とイメージトレーニングしているだけなんですけどねw 一つの記事でまとまらなかったので、今回は全2回でお届け!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【《輪廻天狗》再録決定】効果テキストが時の強制から場合の強制に!【流石に緩和はないと思う】

12月9日発売『パワーコード・リンク』に《輪廻天狗》が再録されるようです。 処理的に問題がないので別にスルーでも良いのですが、何気に効果テキストが変更されているのが気になったので、そのご報告と、この再録で緩和されるんじゃないかとという懸念について少しお話しておこうと思います。 イラストカッコイイし好きなんだけどねぇ~(使った事はない…) 輪廻天狗 効果モンスター(準制限カード)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【剛鬼デッキ《サモン・ソーサレス》の使い方・活用法】手札2枚からコズミックブレイザー!

次世代「剛鬼」デッキ特集第二弾は、《サモン・ソーサレス》についてです。 タイトルにもある通り、チューナーを引っ張れば《コズミック》ルートを仕込む事も可能! 「いや、それもうハリファイバーが強いだけやん…」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【蓮の白闘気(ホワイトオーラ)がここまで優遇されるとは】白の咆哮使われたら発狂しそう

《白闘気白鯨(ホワイト・オーラ・ホエール)》や《白闘気海豚》のOCG化が公開された時は、「白闘気(ホワイト・オーラ)」がここまで手厚くカード化されるなんて予想もしなかったなぁ…。 今回は、『プレミアムパック20』での収録が決定している『白闘気(ホワイト・オーラ)』系統カード《白闘気一角》、《白の救済》、《白の咆哮》について軽く考えてみます。 永続で使える回収装置って良いなぁ~( ˘ω˘ )...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【透破抜き再録】手札・墓地のモンスター効果を戒める!刺さると強い良カードだが…遅い

12月9日発売『ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク』に《透破抜き》が再録されるようです。 《透破抜き》と言えば、『EXTREME VICTORY』に収録されて以来一度も再録されていないカードなので、6年の時を経てようやく再録されたカードとなります。 効果自体は凄く強いし良いカードではあるのですが、如何せん器用貧乏感が強く、採用するとなると結構難しいカードっての率直な感想です。 透破抜き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレミアムパック20収録カードリスト】漫画やアニメ関連カード・テーマが大量収録!《もののけの巣くう祠》追記!

【プレミアムパック20】に収録されるカードのまとめ記事です。 主に漫画産のカードがメインで収録される「PP」シリーズですが、今回はアニメ関連や関連テーマの新規カードもちらほらと収録されるようですね。《ワンダー・ドライバー》の横にいる《キングスナイト》リメイク(?)みたいなカードの詳細が気になります。 【2017/12/4】:《もののけの巣くう祠》追記 ジャンプフェスタ先行販売日 12月16・17日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遊戯王デュエルリンクス】カードトレーダーに《二重の落とし穴》《デュアル・サモナー》《ワンショット・ワンド》が追加!〈プチ解説〉

カード交換システム「カードトレーダー」に新たなカードが入荷したようです。 追加カードは、《二重の落とし穴》、《デュアル・サモナー》、《ワンショット・ワンド》の計3枚。 かなり重い発動条件ゆえに相手モンスターを全破壊できる《二重の落とし穴》…上手く使えるだろうか? カードトレーダー追加カード(2017/12/4) 二重の落とし穴 通常罠...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【《もののけの巣くう祠》の使い方・効果考察】「芝刈りワイト不知火」に採用したい!ゴブゾンやファラオの化身と相性良いね!

「アンデット族への風、ビュービュー吹いて来たぜッ!」 《九尾の狐》に続いて《もののけの巣くう祠》まで同時収録されるとか、公式の三沢(アンデット族)推しが止まらねぇ!いや、本当にありがとうございます。 《九尾の狐》はアンデット族専用カードって訳ではありませんでしたが、《もののけの巣くう祠》は純度100%のアンデット族サポート! 我が【芝刈りワイト不知火】に採用を考えざるを得ない一枚よ…( ˘•ω•˘...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カードサプライの軌跡】プレイマットの保管・持ち運びに100均の賞状入れが良いと聞いたので試してみました!【コスパ最強】

カード用の正規品以外にも光明を見出すサプライの軌跡 本日は、カードゲーマーなら誰もが一度は憧れるあのアイテム『プレイマット』の保護・携行用に重宝する筒(ケース)をご紹介します。 「プレイマットは扱っているけど専用の筒は置いていない!」 置いてくれているお店でも発注数が難しく在庫切れしている事が多い。 …これって意外とカードショップあるあるだと思うんだけどどうでしょう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【彼岸の黒天使ケルビーニ効果で墓地に落とすオススメモンスター】ダンディ以外にも色々あるぜ!

「いやぁ、ケルビーニ本当に強いですね!」(唐突) リンク先のモンスターへの効果破壊耐性や身代わり墓地送り効果も強いですが、出張という側面で見ると③の墓地送りがやっぱりメインになってきます。 本日は、《ケルビーニ》の③効果でデッキからダイレクトシュートするレベル3モンスターの特集記事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク収録カード一覧】《盆回し》再録は規制の兆し!?

12月9日発売『SD-パワーコード・リンク』のカード効果・リストのまとめ記事です。 今回の目玉再録枠は《盆回し》って事で良いのかな? でもこのタイミングの再録か…規制フラグにも思えてしまうのが何ともw ※:《盆回し》再録情報を追記しました。 ソース:【YU-GI-OH.JP】 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【自分の好きなリンクモンスターを紹介しよう】ヴァレルロードドラゴンの強さと面白さは異常

新マスタールールが適用されて約9ヵ月が経過しました。 最初は乏しかったリンクモンスターのバリエーションもこの1年の間でかなり豊富になってきましたね☆ 自分のお気に入りリンクモンスターもそろそろ見えてきただろうし、ここでいっちょお気に入りリンクモンスターの紹介記事(暫定版)でも作成してみるぜ! とりあえず管理人のお気に入りは3体紹介しようと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【盆回し再録】規制なら《テラフォ》緩和希望!もう一つ入るフィールド魔法は何だろう?

最近は本当にノーマルレアの再録が早くなりましたよねぇ~ 一時期超高騰していた《盆回し》が早くも再録されるって事で、「再録からの規制コンボ」とか「こっちが規制されるなら《テラ・フォーミング》緩和?」とか色々と妄想しちゃうんですが…。 まぁとりあえずは「再録ありがてぇ…」としておきましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第30話「奈落への扉」感想】ゴーストガールvsリボルバーは予想外でした

【朗報】リボルバー、草薙さんのホットドックの隠れファンだった!? この白髪の青年がリボルバーと決まった訳ではないではないですが、普通に草薙さんのお店の常連客だったみたいで(笑) まぁ、あの岬でお店出してたら流石にお客さんとして来るわなぁ~(目と鼻の先だものw) 「来るのは これで最後です。」の台詞がどことなく悲しげに感じたのは管理人だけでしょうか? リンクヴレインズに異変の兆し!...

View Article
Browsing all 8925 articles
Browse latest View live