【議題】リンク召喚にトークンが使用できてしまうのが悪なのか?ファイアウォールが悪なのか?【トーチ再録で揺れる】
再録しなくても既に存在しているコンボなのだから今更と言えば今更ですが、再録される事で今以上に採用し易くなるというのは多少問題がある気がするので問題提起。 【議題】「リンク召喚にトークンが使用できてしまうのは悪なのか否か?」 と言っても、既にできてしまっている現状で「あーだこーだ」言ってもしょうがない話なのですが、個人的に気になっている部分があるのでそれをみんなに管理人は問いたいのです。...
View Article《盆回し》収録ならフィールド魔法は二種入る!そう思っていた頃が私にもありました。
【フィールド魔法は二種入る!ドヤ顔(笑)】 「おい誰だ?《盆回し》が収録されるならフィールド魔法は二種類絶対に入る!」って言ったやつ! …そうです( ˘•ω•˘ )私です。 しかも「収録されるフィールド魔法は《チキンレース》が怪しい…」だってよ(*ノωノ)破ぁぁぁ 関連記事: 【ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク収録カード一覧】《ドロバ》《スカル・マイスター》再録豪華すぎ!...
View Article【トリックスター・キャロベイン効果考察】展開力と専用《オネスト》系効果を同時にゲットだぜ!
Vジャンプ2月特大号付録《トリックスター・キャロベイン》の効果が「YU-GI-OH.JP」にて公開されました。 超緩々特殊召喚効果&手札誘発によるパンプアップ効果の二本立て! 「トリックスター」デッキでもっとアクティブにリンク召喚を使用したいと考えていた人には正に朗報と言えるカードです。 そうでなくてもかなり優秀なカードなので「トリックスター」使いは必見ですよ!...
View Article【パワーコード・リンクの豪華再録枠を再チェック】お得さ加減を管理人と見ていこう!!
ストラクチャーデッキ『パワーコード・リンク』に収録される豪華再録カードの最終チェック! 管理人が「これはアド!」と感じたカードをプチ効果解説と共にご紹介! 超豪華再録ラインナップを見逃すなかれ( ˘•ω•˘ )b 『パワーコード・リンク』収録カードリスト SD33-JP001 《ドングルドングリ》 SD33-JP002 《ガベージコレクター》 SD33-JP003 《シーアーカイバー》...
View Article【最新「リミットレギュレーション」改訂予想】禁止・制限カードをみんなで予想しよう!【2018/1/1】
毎シーズン恒例の『リミットレギュレーション改訂』の更新時期が迫って参りました。 あと数日もすれば分かる事だけど、不毛な改訂予想を眺めるのも暇つぶしには丁度良い! って事で、管理人による【リミットレギュレーション予想】をご披露していきますぞぉ~ 2018/1/1適用・禁止・制限リスト改訂予想 「SPYRAL(スパイラル)」はどうなるだろう? 《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》無制限⇒制限...
View Article【強い汎用リンク2モンスター】一覧から選ぶオススメカード《LANフォリンクス》を追記しました
出しやすくって使いやすい、【リンク召喚】のメインストリーム お手軽に出せて仕事キッチリの優秀なリンク2モンスター群! 属性ごとの汎用リンクも徐々に増えつつあり、現状一番動きの多いリンク帯になります。 《プロキシ―ドラゴン》や《アカシック・マジシャン》等、長くお世話になるであろうモンスターも多いので要チェックです。 ※:LANフォリンクスを追記しました。 左右リンクマーカーを持つモンスター...
View Article【ストラクチャーデッキ「パワーコード・リンク」買ってきたよ】パワーコード・トーカーカッコイイ!
寝過ごしてしまったがために購入が遅れた非力な管理人を許してくれ…。 本日(2017/12/9)発売、ストラクチャーデッキ『パワーコード・リンク』を購入して参りました。 パックと違って内容が固定ではありますが、カードの状態や印象などを簡単にご紹介していきます。 とりあえず《パワーコード・トーカー》がかっこいい事だけは事実だよ! ストラクチャーデッキ「パワーコード・リンク」 新規カード13枚...
View Article【パワーコード・リンクを使用した限定構築サイバースデッキレシピ】バックアップセクレタリー使いた過ぎて泣いた
「リンクリボー、プロキシー、セキュリティ、FWDなしリストって需要あると思うんですよね」というご要望をいただきましたので、『パワーコード・リンク』発売に合わせて一つデッキを考えてみました。 使用できるカードプールとしては、『スターターデッキ2017』、『サイバース・リンク』、『パワーコード・リンク』の3つのみ。採用モンスターはサイバース族オンリーでの構築です。...
View Article【パワーコード・リンク収録の新カード達を徹底攻略】セグメンタル・ドラゴン結構強い説!
昨日(2017/12/9)発売されたストラクチャーデッキ『パワーコード・リンク』を色々と触ってみて感じた事や気付いた事を雑に書いていきます。 関連記事: 【パワーコード・リンクを使用した限定構築サイバースデッキレシピ】バックアップセクレタリー使いた過ぎて泣いた やっぱり限定構築とかすると、枷の中で足掻くので普段見えないものが見えたりするもんだねぇ~...
View Article【汎用性が高く強いリンク3モンスター】一覧から選ぶオススメカード《パワーコード・トーカー》など追記
マーカーの確保と戦線維持を同時に担うリンクモンスター界の花形 素材の消費量に見合った実力を持つ強き者たちの巣窟! 攻撃力・効果ともに頼もしく、我々デュエリストを勝利へと導いてくれます。 【リンク召喚】の花形リンクをしっかりとチェックしておきましょう。 ※:パワーコード・トーカー等を追記しました。 上・左下・右下マーカーを持つリンクモンスター デコード・トーカー リンクモンスター・効果...
View Article【ストームサイファーの何かやれそう感】EXモンスターゾーンのモンスターに負けない!けど勝てない!!
『パワーコード・リンク』に収録された謎の汎用枠《ストーム・サイファー》。 他のサイバース新規や再録についてはあらかた書きましたが、このカードについてはまだ触れていなかったのでおさえておこうと思います。 何気に「サイファー」モンスターとのシナジーも持ってるっていう…(笑) そこら辺についても軽く紹介しています。 ストームサイファー 効果モンスター 星4/闇属性/サイバース族/攻2400/守 0...
View Article《拮抗勝負 》のフレーバーテキストを募集!二人の紫炎が竜虎相搏つ【フレイバーの軌跡】
関連記事: 【フレイバーの軌跡に関するアレコレ】 本日は、フィールドレスなら手札からも発動可能なトラップカード《拮抗勝負》がお題です。 名前やイラストだけで見ればカッコイイ系以外ありえないカードですが、調理者次第では如何様にも変容する無限の可能性を秘めていると管理人は考えます。 クールなものから面白いものまで幅広い作品の到来に期待大です。 拮抗勝負 通常罠 自分フィールドにカードが存在しない場合、...
View Article【最新禁止カードリストリミットレギュレーション改訂(2018/1/1)】エンフェ禁止!ファイアウォール制限など!!
『遊☆戯☆王.jp』にて「リミットレギュレーション改訂(2018/1/1適用禁止改訂リスト)」がVジャンプ2月号に先駆けて公開されました。 ついに《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》が禁止。そして、《ファイアウォール・ドラゴン》がループの輪廻から解き放たれた! ソース:1月1日(土)適用の「リミットレギュレーション」公開! 新禁止カード:《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》禁止!!...
View Article【フレイムズ・オブ・デストラクション収録カード一覧】「霊神」のカテゴリ化や「帝」新規など驚き成分多め【カード評価・プチ解説付き】
1月13日発売『フレイム・オブ・デストラクション』のカード効果・リストのまとめ記事です。 「YU-GI-OH.JP」にて【リボルバー】【トリックスター】の新規や新テーマ【エレメンタルセイバー】等の情報が大量公開されました。 ソース:【YU-GI-OH.JP】 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...
View Article【リンク・ヴレインズ・ボックス収録カードアイテム】新規カード枠って各テーマ1枚じゃないのか…
【LINK VRAINS BOX(リンク・ヴレインズ・ボックス)】に収録されるカード・特製アイテム(カードプロテクター、ストレージボックス)等のまとめ記事です。 収録カードの詳細はまだまだ未判明ですが、特典カード4枚(エクストラシークレット仕様)や特製カードプロテクター等、気になる情報がチラホラと解禁されつつあります。 キャラクタースリーブがランダム封入ってのがかなり罠な予感…( ˘•ω•˘ )...
View Article【プレミアムパック20収録カードリスト】デスキマイラドラゴンついに来た!ペンデュラム・ホルト強そう(こなみかん)
【プレミアムパック20】に収録されるカードのまとめ記事です。 主に漫画産のカードがメインで収録される「PP」シリーズですが、今回はアニメ関連や関連テーマの新規カードもちらほらと収録されるようですね。《ワンダー・ドライバー》の横にいる《キングスナイト》リメイク(?)みたいなカードの詳細が気になります。 【2017/12/4】:《もののけの巣くう祠》追記 ジャンプフェスタ先行販売日 12月16・17日...
View Article【墓地属性自由自在「エレメントセイバー」の可能性】「霊神」以外の墓地参照系モンスターも扱えるぜ!
関連記事:【地・水・炎・風の神「霊神」特集】死者蘇生・双子悪魔・破壊輪・ハーピィの羽根帚! こんな事もあろうかと【霊神特集】を作成しておいたのだよ!(大嘘) 「エレメントセイバー」と「光の霊神」の登場で再び日の目を見る事となった「四霊神」。 《グランソイル》が規制でなく緊急エラッタを喰らった理由もよーくわかりましたね…。...
View Article【レギュレーション改訂の影響と新環境の動向を考える】強そうなデッキは何かなぁ?
リミットレギュレーションの公開から1日が経ち、そろそろみんな落ち着いて来た頃でしょうか? 関連記事: 【最新禁止カードリストリミットレギュレーション改訂(2018/1/1)】エンフェ禁止!ファイアウォール制限など! 本日は、ツイッターで行ったアンケート結果などを交えながら今回の改訂に関する感想・今後の動向などについて考えていこうとおもいます。 【2018/1/1適用】リミットレギュレーション 禁止...
View Article【パワーコード・トーカーの使い心地が良好だった話】ややコストが重い印象でしたが割かし強かったです
【ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク】に収録された新規「コード・トーカー」モンスター《パワーコード・トーカー》を実際にデュエルで使用してみて感じたことをただ単に書き綴った記事です。 アニメでの活躍がかなり印象的だっただけに、実際に使用するのを凄く楽しみにしていた一枚。...
View Article【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第31話感想】トポロジック・トゥリスバエナという新たな良き力。
ゴーストガールの先行で幕を開けた【ゴーストガールvsリボルバー】による緊張の一戦。 《マリオネッター》召喚、2伏せエンドという悪くないスタートを決めるゴーストガールでしたが、いつも通り余裕しゃくしゃくのリボルバー。 超強力大型リンクモンスターが主戦力であるリボルバー相手に長期戦は不利と短期決戦を意識するゴーストガールでしたが…? ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS...
View Article