【フレシアの蟲惑魔・「落とし穴」・「ホール」通常罠カードまとめ】たくさんあるぞ、落とし穴!
少し前にフレシアの蟲惑魔の特集をしたのですが、その時のコメント欄にて「落とし穴/ホール」通常罠のまとめ記事が見たいとう要望を多数いただいたので、作成してみました。改めてまとめてみると、本当に多い!まとめた自分が一番驚くという結果に…。 あくまで《蟲惑魔》とシナジーのある「落とし穴/ホール」通常罠のまとめです。 カウンタートラップなどは外していますので、あしからず! ※:2015/12/28...
View Article【新テーマ:電子光虫(デジタル・バグ)カード詳細判明】レベル3・昆虫族を中心に戦うエクシーズデッキか…良いぞぉ!
公式コラム(デュエリスト通信)にてレベル3・昆虫族を中心にエクシーズで戦っちゃう新シリーズ「電子光虫/デジタル・バグ」が特集・紹介されました。 豊富な特殊召喚効果と素材になった場合の効果付与はもちろんですが、エクシーズ素材をパクパク食べてランクアップしていくシステムも中々に面白そうですな~ 詳細:【公式コラム:デュエリスト通信】 電子光虫-ウェブソルダー 効果モンスター 星3/光属性/昆虫族/攻...
View Article【左腕の代償でインフェルノイド強化!?】名推理・モンスターゲート・煉獄の虚夢を手札に引き込む!
煉獄のティエラヌトスコンボ(ティエラでヌトスを落とす)が登場した時に「インフェルノイド」が強化されたという事をご紹介したのはまだ記憶に新しいですが… この度、『ミレニアムパック』の発売により、「インフェルノイド」は更なる進化を遂げたようです! 新制限の大会でもすでに結果を残しているとかいないとか… ノイド:「推理ゲート握れるなら左腕ぐらい安い安い!」 関連記事:【煉獄のティエラヌトスコンボ解説】...
View Article【《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》使い方・効果を考える】伝説の黒石対応ではあるが…
本日は『シャイニング・ビクトリーズ』に収録される新たな「トゥーン」モンスター《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》について語りマース。 ついに「レッドアイズ」のトゥーン化にも成功しました。 トゥーン化の波は止まりまセーン! レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン トゥーン・効果モンスター 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000 ①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。...
View Article【2015年の遊戯王を振り返る】今年もお世話になりました 来年もよろしくお願いします
「今年もお世話になりました 来年もご愛顧よろしくお願いします。」 皆さんのご愛顧のおかげで、『遊戯王の軌跡』も2015年を何とか乗り切る事ができました。 簡単にではありますが、激動の2015年を振り返ってみましょう~ 遊戯王イベントマップ(2015年) 1月の軌跡 遊戯王の2015年は『決闘者の栄光-記憶の断片-』から幕を開けました。...
View Article【Loppi限定劇場版「遊戯王」デュエルセットは本日から予約可能】BMG+聖剣士+ガールズプレマゲットだぜ!
詳細サイトリンク:http://l-tike.com/gd/yugioh.html 本日(2016/1/1午前10時)より劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF...
View Article【修禅僧ゲンドウ 効果・使い方を考える】表側攻撃表示モンスターの効果発動を封じる!
1月9日(土)発売予定『シャイニング・ビクトリーズ』に、僧侶・陰陽師シリーズ(厳密にはどこまでが関連カードなのか微妙ですが…)の新顔が久々に登場するようです。 「道元」が元ネタなんだろうけど…カタカナで表記されると「CV:立木 文彦」さんのキャラクターをどうしても思い浮かべてしまうなぁ~(スカブ・スカーナイトに乗せられそう…佐藤先生ぇ) 修禅僧ゲンドウ 効果モンスター 星4/水属性/魔法使い族/攻...
View Article【幻竜族の新星:《龍大神/リュウオオカミ》登場】相手の特殊召喚に反応してエクストラデッキを捨てさせる強制効果
新年一発目に公式Twitterにて公開されたのは何となくありがたみを感じる新たな幻竜族モンスター《龍大神/リュウオオカミ》。九頭竜大神伝承がモチーフなんだろうけど…首は一本だね…。 書体が筆文字っぽい…筆神… 大神…画龍…大神は名作だよね~(無関係) 龍大神(リュウオオカミ) 効果モンスター 星8/光属性/幻竜族/攻2900/守1200 ①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動する。...
View Article【僧侶・陰陽師シリーズ特集】メイセイ・カイクウ・ジョウゲン・ゲンドウ・チョウレンなど
1月9日発売の『シャイニング・ビクトリーズ』に新たな僧侶《修禅僧ゲンドウ》が収録される事を先日ご紹介いたしましたが、せっかくの機会なので僧侶・陰陽師シリーズ(仮)をまとめてみました。 君は何人知っているかな!? 封印師メイセイ 通常モンスター 星3/闇属性/魔法使い族/攻1100/守 900 封印の呪符を使いこなす事ができる数少ない人物。 その経歴は未だ謎に包まれている。...
View Article【遊戯王OCG関連新商品情報 2016年1月】シャイニングビクトリーズ&黒咲スリーブ発売迫る!
新たな年を迎えて早3日… レギュレーション変更やLoppi限定映画前売券販売開始など、イベント盛りだくさんで開幕した2016年。そして、あと6日もすれば…『シャイニング・ビクトリーズ』が発売されます!! 今年も色々とありそうだなぁ~(遠い目) 2016年1月発売 遊戯王関連商品一覧 今年はついに劇場版「遊☆戯☆王 THE DARKSIDE OF...
View Article【ブンボーグ専用フィールド魔法《ブンボーグ・ベース》で発進】勝負を決めるロマン砲搭載!
1月9日発売予定『シャイニング・ビクトリーズ』に「ブンボーグ」の専用フィールド魔法《ブンボーグ・ベース》が収録されることが公式Twitterにて公開されました。 最近、公式Twitterはカードを精力的に公開してる印象…いいねぇ~ ブンボーグ・ベース フィールド魔法 ①:フィールドの「ブンボーグ」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。...
View Article【PP18:No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー】効果が発動した魔法カードを無効にしてエクシーズ素材に!!
画像引用:http://www.1999.co.jp/itbig35/10350059p.jpg 一般発売はまだまだ先(3月19日)ですが、先行販売分でゲットしてモリモリ使っている人もいるであろう《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》に大注目!! 「ブルーアイズ」や「フェルグラント」などランク8を立てるシーンはこれからどんどん増えていくはず…...
View Article【PP18・No.37 希望織竜スパイダー・シャーク】墓地のモンスターを完全蘇生する希望のシャーク!!
引き続き本日も『プレミアムパック18』収録カードの特集です。 昨日が「ギャラクシー」だったので、今日は当然「シャーク」ダゼ!! しかし、シャークなのか?スパイダーなのか…? No.37 希望織竜スパイダー・シャーク エクシーズ・効果モンスター ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100 水属性レベル4モンスター×2 「No.37...
View Article【八雲の蜘蛛エクシーズ】《セブン・シンズ》《ペイン・ゲイナー》《ラノベス・タランチュラ》特集
『プレミアムパック18』収録カード特集ーー第3弾。 漫画版「遊戯王ZEXAL」オリジナルキャラクター”八雲興司”が操る蜘蛛モンスターを大特集。 八雲…蜘蛛…ナンバーズ70…うっ頭が…。 No.35ラベノス・タランチュラ エクシーズ・効果モンスター ランク10/闇属性/昆虫族/攻 0/守 0 レベル10モンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、...
View Article【シャイニング・ビクトリーズ】封入率・収録カード一覧 大当たり《浮幽さくら》目指してレッツ多々買い!
1月9日発売『シャイニング・ビクトリーズ』の収録カード・封入率が全て判明しました。 「アモルファージ」が儀式テーマである事が判明したり、最強の隠し弾《浮幽さくら》の登場… やはり…今回のパックは本気度が違う… 収録カード SHVI-JP001 《エンジェル・トランペッター》 SHVI-JP002 《EMオオヤドカリ》 SHVI-JP003 《EMオッドアイズ・ライトフェニックス》...
View Article【浮幽さくら:効果・使い方を考える】エクストラデッキへ依存を許さない鬼神の如き強カード
『シャイニング・ビクトリーズ』に収録される新規カード《浮幽さくら》について。 エクストラデッキ(特にデッキを回すためのシステム系モンスター)に依存しているデッキへと王手をかけるレベルのパワーカード… このカードの登場で遊戯王OCGはどう変わっていくのかを考えていきます。 ※あくまで管理人の個人的な意見です。 浮幽さくら 効果モンスター・チューナー 星3/闇属性/アンデット族/攻 0/守1800...
View Article【シャイニング・ビクトリーズ2箱買いチャレンジ】狙いは「RR」「月光/ムーンライト」 浮幽さくらゲットなるか!?
本日1月9日は念願の『シャイニング・ビクトリーズ』の発売日です。果たして管理人は目的である究極隼&ライオダンサーのシークレットをゲットできたのでしょうか!? そして、話題の浮幽さくらの行方やいかに!? 1箱目 一箱目はシークレットが《アモルファージ・イリテュム》、アルティメットが《白き霊竜》。 ノーマルレアは《エンジェル・トランペッター》《サイコロプス》といった具合。...
View Article【地属性・機械族の戦士達】「ブンボーグ」シリーズの効果・デッキについて考える!
「体は文具で出来ている 」 「血潮は絵具で心は 黒鉛」 「幾たびの教室を越えて不敗 」 「ただ一度の敗走もなく、ただ一度の勝利もなし 」 「担い手はここに独り」 「文具の丘で芯を鍛つ」 「ならば我が生涯に意味は不要ず」 「この体は、無限の文具で出来ていた 」 ※2016/1/10追記:ブンボーグ009・ベースを追加しました ブンボーグ009?...
View Article【ARC-Vアニメ88話感想】咆哮する遊矢…素良の願いを受けてクロウ渾身の一撃が炸裂!
新年一発目からカオスでしたねぇ~。遊矢シリーズはずっと目が光ってるし、コースは途中で途切れるし、憎悪増幅電圧装置は壊れるし…まぁ、これでこそ遊戯王って感じはしますが… 今年もたくさんのカオスが待ってそうですw 暴走する遊矢 信じるクロウ ロジェ長官の用意した憎悪増幅電圧装置の影響で覇王化してしまった遊矢。そんな遊矢の異変に困惑のクロウ…「仲間を助けるって気持ちは嘘だったのかよ!!」...
View Article【月光紅狐/ムーンライト・クリムゾンフォックス】ムーンライトの必須カード効果判明!!
Vジャンプ3月号に付属する《月光紅狐/ムーンライト・クリムゾン・フォックス》の効果が公式twitterにて判明しました。「月光」にとっては間違いなく必須カードとなる一枚…大注目です。 月光紅狐(ムーンライト・クリムゾン・フォックス) 効果モンスター 星4/闇属性/獣戦士族/攻1800/守 600 ①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、...
View Article