煉獄のティエラヌトスコンボ(ティエラでヌトスを落とす)が登場した時に「インフェルノイド」が強化されたという事をご紹介したのはまだ記憶に新しいですが…
この度、『ミレニアムパック』の発売により、「インフェルノイド」は更なる進化を遂げたようです!
新制限の大会でもすでに結果を残しているとかいないとか…
ノイド:「推理ゲート握れるなら左腕ぐらい安い安い!」
関連記事:【煉獄のティエラヌトスコンボ解説】
左腕の代償
通常魔法
このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。
①:このカード以外の自分の手札が2枚以上の場合、その手札を全て除外して発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。
名推理・モンスターゲート・煉獄の虚夢…好きなのを選んでいいぞ!
一度でも「インフェルノイド」と戦った事のある人ならば分かるはず…
このデッキの《名推理》《モンスターゲート》の強さを…。
それを安定して手札に引き込めるってんなら採用しない手はない(左腕だけに…)っしょ!
推理ゲート握って満足!
上にも書きましたが、「インフェルノイド」デッキにおける《名推理》《モンスターゲート》は勝負を決めるほどのパワーカードです。魔法・罠カードをセットできないデメリットもプレイングでカバーできる(そもそもセットする機会も少ない)上に、発動条件&コストに関しても、そこから得られるアドの暴力を考えれば安すぎる…。
推理・ゲート・左腕の9枚体制ならば初手に引く確立もグーンとアップだ!
煉獄の虚夢でティエラヌトス
このデッキでサーチしたい魔法カードは《名推理》《モンスターゲート》だけにあらず。
《煉獄の虚夢》から放たれる強力なティエラヌトスコンボと選択できるという点も大きな強みと言えるでしょう!
困った時には《異次元からの埋葬》《奇跡の発掘》
採用するかどうかは好みだとは思いますが、デッキからモンスターが消えてしまった時は《異次元からの埋葬》や《奇跡の発掘》をサーチするってのもありかもしれません。(流石にそこまで行ったら勝負が決まってるような気はしますけどね…)
凄いよ…相性良すぎるよ…
基本的にサーチするのは《名推理》《モンスターゲート》の二種類になるとは思いますが、《煉獄の虚夢》《異次元からの埋葬》《奇跡の発掘》などサーチ第二第三のサーチ候補が豊富である点も実に大きい!
ある意味「インフェルノイド」の為に刷られたカードと言っても過言ではないかもしれません。
管理人も「RR」デッキで《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》をサーチする為に2枚ほど確保しているのですが、早めにもう一枚確保しておいた方が良い気がしてきたぞ…。
「インフェルノイド」だけでなく、魔法カードを握る事が勝敗を左右するデッキならば一考の価値ありなカードです。心当たりのある人は一度お試しあれ!
Amazon:左腕の代償