1月9日(土)発売予定『シャイニング・ビクトリーズ』に、僧侶・陰陽師シリーズ(厳密にはどこまでが関連カードなのか微妙ですが…)の新顔が久々に登場するようです。
「道元」が元ネタなんだろうけど…カタカナで表記されると「CV:立木 文彦」さんのキャラクターをどうしても思い浮かべてしまうなぁ~(スカブ・スカーナイトに乗せられそう…佐藤先生ぇ)
修禅僧ゲンドウ
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻 300/守1800
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 フィールドの表側攻撃表示モンスターは効果を発動できない。
②:守備表示のこのカードはカードの効果の対象にならず、効果では破壊されない。
表側攻撃表示モンスターの効果発動を封じる
モンスターゾーンに存在するだけで表側攻撃表示モンスターの効果を封じるのは中々に強力。しかし、攻撃力が300と貧弱な為、通常召喚での展開では維持するのが難しい。②の効果を考えても是非守備表示で展開したいモンスターです。
①の効果は相手モンスターだけでなく表側攻撃表示ならば自分のモンスターにも影響を及ぼすので運用する場合には要注意。メインに据えるにはやゃ制圧力に欠ける効果ですが、ペンデュラムデッキでついでに投下されたりするとジワジワと決まりそうな予感がします…。
やはりペンデュラム召喚か!?
この効果…《魔界発現世行きデスガイド》や《天帝従騎イデア(通常召喚時限定)》には結構刺さりそうな効果ではあります。レベル4をペンデュラム召喚できるデッキで投下しておけば意外と活躍してくれるかもしれませんね。(守備面でサポートは必要だろうけど…。)
「アモルファージ」と混ぜて嫌がらせの限界突破…目指してみるか!?
あと、折角なんで近日中に僧侶・陰陽師特集予定ですw