【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編5・強くてオススメ汎用カード5選】ダーク・オカルティズム欲しいですねぇ…
『DPレジェンドデュエリスト編5』のオススメ汎用カードをご紹介! テーマカードが多いDPシリーズですが、今回は程良い汎用性を持ったカードも多く収録されています。 中でも《ダーク・オカルティズム》《使神官》シリーズは要チェックです。 コレクションパック-革命の決闘者編-強くてオススメ汎用カード5選 使神官-アスカトル・スーパイ 《使神官-アスカトル》 効果モンスター...
View Article【DPレジェンドデュエリスト編5:開封結果・封入率】狙いはダーク・オカルティズム&ギミパペ!
『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-』を購入して参りました。 管理人の今回の狙いは、獏良の《ダーク・オカルティズム》、Ⅳの「ギミパペ」カード他、汎用で使えそうなカードが中心です。 ホログラフィック枠の《サンダー・ボルト》は当たるとラッキー位の気持ちで挑みます。 デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5- 1ボックスの封入率 ウルトラ2 スーパー3...
View Article【E-HERO(イービルヒーロー)カード評価・考察】トップレアの風格「アダスターゴールド」!覇王城もナイスサポートカードですぞ!
DP新規カード特集第5弾は「E-HERO(イービルヒーロー)」。 「キャプテンゴールド」「ネクロダークマン」のイービル化、「覇王城」のOCG化等々、ファン歓喜のカードラインナップに痺れる! イラストの恰好良さは勿論、効果面も隙のない素晴らしい強化を貰えた印象です。 新規「E-HERO(イービルヒーロー)」カード評価 DPに収録される新規カードの総数は各テーマごとに5枚。...
View Article【魅惑のホロ魔法】徐々に増えるホログラフィック魔法カードたち【羽根箒、サンボル】
徐々に増えつつあるホログラフィックレア仕様の魔法カードについてまとめてみました。 ちなみにトップビュー画像はTCGの《サイクロン/Mystical Space Typhoon》 (Ghost)をチョイス! これ滅茶苦茶綺麗だから昔から密かに憧れてるんですよねぇ…。 OCGのホロ魔法カード ハーピィの羽根箒 《ハーピィの羽根帚/Harpie’s Feather Duster》 通常魔法...
View Article【DPレジェンドデュエリスト編5】各テーマ解説記事のリンク&テーマ別価格推移目安記事
管理人が発売日まで(一部発売後)に作成した「DPレジェンドデュエリスト編5」の記事をまとめた記事です。 リンクだけだと面白くないので、テーマ別の価格推移をざっくりと調べたものも一緒に載せています。 自分の当たったカード・欲しいカードがいくらぐらいなのかを把握目安にどうぞ! DPレジェンドデュエリスト編5 オカルト・獏良...
View Article【HEROデッキのアダスターゴールド&ダークコーリング出張について】出張ならゴールド3枚無くても大丈夫だよ!
本記事は、「《アダスター・ゴールド》って3枚必要ですか?」という質問に対するアンサーとして作成した記事になります。 単刀直入で言うと、ガッツリ「E-HERO(イービル)」する場合は確かに厚く欲しい所ですが、「HERO」への出張なら必ずしも3枚必須という訳ではないというのが管理人の見解です。 ゴールド&コーリング&ベインのピン出張は悪くない…(はず)! アダスターゴールド&ダークコーリング出張...
View Article「DPレジェンドデュエリスト編5」の影響で注目度が上がったカード達!キメラフレシアの霊圧が急上昇中!
DPレジェンドデュエリスト編5の影響で注目度&需要が上がっているカードをまとめてみました。 全体的に再録が手厚いパックだったとは思いますが、枠の関係上、すべてカバーという訳には行きません。 惜しくもあぶれてしまったカード達に注目です。 DPレジェンドデュエリスト編5 オカルト・獏良新規の影響で需要が上がっているもの...
View Article【複数のカードゲームをやっている人ならではの悩み】フェイズ以降・発売日被り等、兼任プレイヤー特有のあれこれ
記事にしたらちょっと面白そうなのでまとめてみました系記事! 今回は、複数のカードゲームを兼任している人アルアルを独断と偏見で記事にしてみました。 ちなみに管理人は遊戯王とMTGを兼任していますぞ! 外部サイト:さぶかるちゃん(MTGはこっちに書いてます) 複数のカードゲームをやっている人アルアル 稀にフェイズ絡みで混乱する...
View Article【カオス・インパクト 収録カード・リスト・レアリティまとめ】御影志士効果判明!コングレードともにやって来た岩石族強化!
7月13日発売『カオス・インパクト』の収録カード情報をまとめた記事です。 発売日までの間、新たな情報が明らかになり次第更新していきます。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment カオス・インパクト収録新カード 発売日 2019年7月13日 (土) 価格 150円(税抜き) 公式HP カオス・インパクト 天威龍新規カード...
View Article【ロバート秋山トークン】アーモンドピークおまけ「GOHOBINGブロマイド」開封!トークンやセンターカード使おう!
皆さんは「12人のクイーン名画カード」の事を覚えていらっしゃるでしょうか? 関連記事:【名画トークン】アーモンドピークおまけ「12人のクイーン名画カード」開封!トークンやセンターカードに最適です 今回、また面白いトークンが手に入るとの情報をキャッチした為、アーモンドピークを買ってきました。 ロバート秋山による『GOHOBINGブロマイド』を刮目せよ!...
View Article【御影志士(みかげしし)の使い方・効果考察】コングレード、ブロックドラゴン等相性の良いモンスター紹介!
▲絶対に意識されているダーク・ガイアさん 岩石族期待のルーキーである《御影志士》と《コングレード》の特集記事です。 岩石族版の《キングレムリン》と称されている《御影志士》ですが、冷静に考えて爬虫類族よりも岩石族の方がSS効果持ちは多いッ(確信)。 発動後の誓約・制約の類もないですし、これは革命を起こす存在になるかもしれませんぞ? 御影志士(みかげしし) 《御影志士》(ミカゲシシ)...
View Article【リミットレギュレーション・禁止制限改訂予想2019/7】オルフェゴール,転生炎獣の行方は?魔鍾洞は生き残るのか否か!?【読者さんの声を追記】
いつもギリギリになってからUPする改訂予想ですが、今回は気付くのが早かったので早めに作成・UPする事が出来ました。 …っても予想するのが難し過ぎて、予想もどきみたいな内容になっちゃってるんですけどね(笑)。 まぁ、ちょっくら皆で考えてみましょうZE☆ リミットレギュレーション・禁止・制限予想(2019/7月) 「オルフェゴール」関連...
View Article【Vジャンプ8月号付録カード】「ストライカー・ドラゴン」効果判明!リボルブートセクターサーチだ!
Vジャンプ2019年8月特大号付録「ストライカー・ドラゴン」の効果がYu-Gi-Oh.JPにて公開されました。 マスター赤馬氏とコイントス之介氏による解説動画も同時公開されているので、そちらもあわせてご確認ください。 ストライカー・ドラゴン効果公開 ストライカードラゴン効果詳細 《ストライカー・ドラゴン》 リンク1/闇属性/ドラゴン族/功1000 レベル4以下のドラゴン族モンスター1体...
View Article【リボルバーストラク:収録カードリスト・新規カード効果まとめ】復活の福音・竜魔導の守護者再録はありがたい!
本記事は、6月22日発売『ストラクチャーデッキ-リボルバー-』の収録カードリスト・効果詳細についてまとめた記事です。 発売日までの間、新情報が明らかになり次第更新していきます。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment ストラクチャーデッキ-リボルバー- 商品概要 発売日 2019年6月22日 (土) 価格...
View Article【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第106話感想】ロボッピVSゴーストガール&ブラッドシェパード!
遂に始まってしまったアイ迎撃戦。 アイにデュエリストの格付けの話をされてやる気十分のロボッピ。 初陣戦の相手は、ゴスガ&ブラシェの兄妹コンビです。 遊戯王ヴレインズ第106話より画像引用 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment Aiちゃんのデュエリスト格付けワロタ...
View Article【おろ埋や霊廟1枚で楽々レベル8シンクロ】アブソルータードラゴン&ヴァレットシンクロンシステム解説【内容修正:ハリファイバーできません】
本記事では、《おろかな埋葬》や《竜の霊廟》1枚で、レベル8シンクロorリンク2を展開できる【アブソルータードラゴン&ヴァレットシンクロンシステム】について解説しています。 緩々サーチャー《アブソルーター・ドラゴン》…恐ろしい子…。 ※記事の一部に致命的なミスがありましたので修正しました。とりあえずハリファイバーは出せません。 《アブソルーター・ドラゴン》という名の超汎用札...
View Article【カオスインパクト収録テーマ画像】ペロッ、これは剣闘獣(グラディアルビースト)新規!?
公式ツイッターのツイートから新カードの情報が一部明らかになりました。 お店の陳列紹介ツイートから収録テーマが明らかになるという斜め上の情報公開…(笑)。 そういえば「墓守」の時もお店の紹介ツイートから判明してたし、もしかして狙ってやってたりする? カオス・インパクト収録カード:「剣闘獣(グラディアルビースト)」強化? ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】...
View Article【カオスインパクト収録テーマ画像】お次は「アロマ」新規・強化!?
公式ツイッターのツイートから新カードの情報が一部明らかになりました。 先程の「剣闘獣(グラディアルビースト)」に続き、今度は「アロマ」っぽい新規カード達の画像が明らかになりました。 これは美しいですわ…。 カオス・インパクト収録カード:「アロマ」強化? ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】 「過去テーマに新カード登場!」って書いてあるし、既存テーマと見て間違いなさそうですね。...
View Article【リボルバーストラクの再録カードが豪華すぎる!】ヴァレルロード・復活の福音・竜魔導の守護者等、おすすめの再録カードをご紹介!
cm動画から再録カードが色々判明しましたね! 本当は昨日の時点で記事にしたかったのですが、ちょっと情報が多すぎて後回しになってしまいました。 未判明枠はまだまだありますが、暫定版として現在のオススメ再録ラインナップをご紹介していきます。 ストラクチャーデッキリボルバー:オススメ再録カード 《ツインツイスター》 《ツインツイスター/Twin Twisters》 速攻魔法...
View Article【転生炎獣パイロ・フェニックスは理想のエース?】蘇生&バーンしてから転生リンク(全破壊)すれば完璧です!
「サラマングレイト」の新たな力《転生炎獣パイロ・フェニックス》について本日は見て行こう! 相手フィールド全破壊・相手モンスター蘇生・それに連動したバーン効果・2800という丁度良い攻撃力etc。 理想のエースモンスター像を具現化したようなイラスト・効果に痺れるぅぅぅ…(久々に言った気がするw) 転生炎獣(サラマングレイト)パイロ・フェニックス リンク・効果モンスター...
View Article