Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「フォーチュンレディ/妖仙獣」デッキ体験会決定!成長したソリテア・マジカルとオレンジ色のフォーチュンレディ…まさか!?

体験会開催という事で、「フォーチュンレディ」と「妖仙獣」の2テーマが今回のガッツリ強化枠である事がほぼ確定しました。 「フォーチュンレディ」に「妖仙獣」…渋い所ついてくるなぁ…(イイネ!) 特に「妖仙獣」は実際に組んでいるテーマなのでかなりワクワクしていますぞ!! ※:オレンジ色のフォーチュンレディについて追記しました。 「フォーチュンレディ/妖仙獣」デッキ体験会決定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【妖仙獣強化に望む事アレコレ】三兄弟軸とP軸で揺れる心!全ての妖仙獣ファンに笑顔を!

「妖仙獣(ようせんじゅう)」の大幅強化が決定したという事で、本日はそれに対する管理人の思いの丈をツラツラと垂れ流していきます。なお、同時に大幅強化が決定した「フォーチュンレディ」側は管轄外の為、気の利いた事が言えません…(ファンの方々申し訳ない)。 それではさっそく垂れ流していきましょう! 妖仙獣強化に望むもの 皆さんは「妖仙獣」と聞いてどんなデッキを思い浮かべるでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【バスターモード出張】《サイキック・リフレクター》使ってる?手札を減らさずシンクロ召喚!

皆さんは《サイキック・リフレクター》を絡めた「バスター・モード」出張セットを使っていますか? 管理人も最近使い始めたんですが、1枚から手札を減らさずシンクロやリンクが出来るのでかなり気に入っています。 本記事では、【バスターモード】出張の方法・利点などを簡単に紹介していきます。 バスターモード出張セット 《サイキック・リフレクター》  チューナー・効果モンスター 星1/闇属性/サイキック族/攻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Vジャンプ5月号(ローグ・オブ・エンディミオン付録)感想・レビュー】セットしたターンに表にしたいです(白目)

▲表紙恰好良すぎ 本日発売(3/20)『Vジャンプ5月特大号』を購入して参りました。 いつも通り付録カード・掲載漫画・ゲーム記事の感想をツラツラツラっとご紹介。 漫画はネタバレを含むので先に本誌をお読みになってからご覧ください。 Vジャンプ2019/5月特大号 付録カード(ローグ・オブ・エンディミオン)について そのターン中に発動できない縛りが重くのしかかる…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ローグ・オブ・エンディミオン裁定】セットしたターンにカードを発動(表側にするだけ)は出来ません!

「Vジャンプ5月特大号」付録《ローグ・オブ・エンディミオン》の裁定をお届けします。 問い合わせるまでもない事と言えばそうですが、”もしも”って事もあるので念の為に問い合わせしておきました。 ……まぁ、特殊な裁定なんて出たりしないわなぁ…(白目)。 ローグ・オブ・エンディミオン裁定 《ローグ・オブ・エンディミオン》  効果モンスター 星3/炎属性/魔法使い族/攻1500/守 200...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《巨大戦艦ブラスターキャノン・コア》カードイラスト・効果公開!「0.4.1.3. 巨大戦艦新規ガ、ヤッテクル!」

アニメ放送後の定期ツイートにより、4月13日発売『ライジング・ランペイジ』に収録される新カード、《巨大戦艦ブラスターキャノン・コア》が公開されました。 巨大戦艦シリーズの新規カードですが、これは普通に汎用性能!前回の《大捕り物》に続いてコナミゲーム関連カードの登場に管理人テンション高めです。 《巨大戦艦ブラスターキャノン・コア》 《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》  効果モンスター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第94話感想】猛る尊!サラマングレイト新たなフィールド魔法も登場!?

サブタイ通りの素晴らしい猛りっぷりでした。 途中から参戦したキャラクターなのに、ここまでキャラ立ちしてしっかり人気キャラクターになってるの凄い。 プレイメーカーとアイコンビは勿論好きだけど、ソウルバーナーと不霊夢コンビも尊いぜ…。 遊戯王ヴレインズ第94話より画像引用 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コナミのゲーム作品が元ネタの遊戯王カード】「グラディウス」「沙羅曼蛇」【シューティング編】※久々の更新

このブログの開始当初に作成した【コナミゲーム作品が元ネタの遊戯王カード】記事! 管理人が「遊戯王」大好きっ子なのは当ブログを運営していることからして周知の事だと思いますが、「遊戯王」以外にも、様々なデジタルゲームが大好きなのだッ! かなり趣味に走った記事ではありますが… 読んでいただけると幸いです。 『グラディウス』をモチーフにした遊戯王カード...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【天威龍の汎用性を探る】メタルフォーゼ等通常ペンデュラムと相性抜群?簡易融合なども巧みに使っていこう!※追記

本日は『ライジング・ランペイジ』に収録される「天威龍(てんいりゅう)」の汎用性について考えてみようと思います。 「自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。」 こんな緩々な共通効果(特殊召喚効果)を持っている時点で汎用性の塊なのは必定ですが、もう一つの固有効果の方も取り回し方次第ではうまく活用できそうな点に注目してみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【炎属性汎用サポート】《ライジング・オブ・ファイア》で《フェニックス・ギア・フリード》を蘇生だ!

炎属性汎用サポートカード《ライジング・オブ・ファイア》の特集記事です。 「サラマングレイト」カードとしても扱うの一文があるので、専用カードだと思っている人もいるかもしれませんが、実は効果自体は炎属性汎用サポート(蘇生札)以外の何物でもありません。 折角汎用として仕上げてくれたなら汎用カードとして考えるのが人の道。 …いっちょ《フェニックス・ギアフリード》蘇生してみっか(どこぞの戦闘民族調)!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デッキ名の境界線】フォトスラが入っていたらフォトン〇〇問題を今更斬る!不要牌をゴミと言っちゃう問題もオマケに斬る!

▲この話題と言えばフォトスラ 本日は「デッキ名・デッキ表記」に関する話題です。 もう随分前の話ではありますが、過去にも「フォトスラ」が数枚入っているだけで『〇〇フォトン』や『フォトン〇〇』と表記してプチ炎上みたいな事がありましたよね? まぁこれは特に有名な例ですが、これに限らず「デッキ名・デッキ表記」に関するトラブルって、Twitterやブログのコメント欄では割と目にする事が多い印象です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【スターターデッキ2019収録全リスト・オススメカード一覧】ウルトラレア枠にはシークレットも存在します【本日発売】

3月23日発売『スターターデッキ(2019)』の収録情報まとめです。 アニメで活躍した「デコード・トーカー・エクステンド」を始め、初心者でも扱いやい強力カードを多数収録した構築済みデッキ。4月改訂で解禁される「サンダー・ボルト」の収録にも注目です。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【スターターデッキ2019開封】新規・再録ラインナップを見ながら駄弁る!シークレットはカートン2って本当なのかな?

お昼位にUPするつもりだったのですが、寝落ちしてしまっていたのですっかり夜になってしまいました。 もう皆自分で開封した後でしょうけど、折角なんで開封レポート行っちゃいます…(トホホ)。 スターターデッキ2019 新規カードは全部で8枚...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【謎のモンスターの正体は「召命の神弓アポロウーサ」】新テーマ「召命?」を妄想してみた!

ランキングデュエルのプレマに描かれているモンスターの名前がさりげなく公開されていました。 「Yu-Gi-Oh.JP」でイラストだけ公開になった時は、一瞬「霊獣」の新規かな?とも思ったのですが、どうやら全く関係ない新テーマのモンスターだったようですね。 「召命の神弓アポロウーサ」…「召命」がカテゴリ名って事で良いのかな? 召命の神弓アポロウーサ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サンダー・ボルト」解禁で「避雷針」も15年ぶりにスタンドアップ!発動後にこのカードを破壊する謎効果付き!

『スターターデッキ2019』に再録されて、いよいよ《サンダー・ボルト》の解禁に実感が湧いてきました。 そう言えば、《サンダー・ボルト》が解禁されるという事は、実質あのカードも同時解禁(厳密には違う)されると言っても過言ではありませんよね? ……そう、好敵手(ライバル)を失った事で役割を失った悲しきカード、《避雷針》。 この二人、戦場で再び相まみえる事が出来るのか否か……。 避雷針も実質解禁だ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【YCS当選通知は来ないけど使うデッキを考える】キャラを貫くなら「RR」か「D-HERO」辺りだが…

YCSの当選メール……皆さんの所にはもう届きましたでしょうか? ちなみに管理人の所にはまだメールが来ていません…(白目)。 チケットサイトのステータスは未だ「抽選中」なので落選はしていないはずですが、既に当選メールが来ている人がいると思うとやっぱり少しソワソワしてしまいますね…。 当選メールは届いていませんが、デッキはそろそろ考えないといけません。…さて、何を使うかなぁ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【トーナメントパックの収録から強化・新規傾向を読む】ネスト、革命、鳥獣族強化!?

『トーナメントパック2019 vol.2』の収録内容が明らかになりました。 『SPパック』や『TP』の内容が判明すると時々やってくる…新規・強化傾向予想記事! 今回は近々のレギュラーパックと大体が符合するので予想が立てやすかったです。 トーナメントパック2019 vol.2収録カードリスト(一覧)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【レプティレス新規】 《レプティレス・ヒュドラ》カードイラスト・効果公開!レプティレスラミアが爬虫類族汎用シンクロに?

4月13日発売『ライジング・ランペイジ』に収録される新カード、《レプティレス・ヒュドラ》が公開されました。 「レプティレス」シリーズの新規カードな訳ですが、対象モンスターの攻撃力を0にしながら手札から特殊召喚。しかもチューナーって凄い事書いてますね。 シンクロ素材にしたら2体まで攻撃力0…スペシャリストですねぇ…。 レプティレス新規:レプティレス・ヒュドラ 《レプティレス・ヒュドラ》...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

《レプティレス・ヒュドラ》の汎用性について:キングレムリンでサーチ可能!ハリファイバーリクルで効果も使える!

「レプティレス・ヒュドラ」について喋り足らなかったので、補足記事をご用意しました。 「レプティレス」名称のカードではありますが、「レプティレス」には一切依存していないという事実! 爬虫類デッキは勿論、それ以外のデッキでも活躍できる可能性を感じる一枚です。 「レプティレス・ヒュドラ」の汎用性について考える 《レプティレス・ヒュドラ》  チューナー・効果モンスター 星2/闇属性/爬虫類族/攻 0/守...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【「壺盗み」等、強力カードへのピンポイントシリーズ特集】強欲な壺やサンボルと対をなす者たち

サンボル解禁で湧き立つピンポイントメタ界隈…(そんな界隈があるかどうかは不明)。 本日は、そんなピンポイントメタ横丁に住むピンポイントメタを生業とする愉快なメンバーたちをご紹介していきます。 お馴染みの「避雷針」「ホワイト・ホール」は勿論、最近ではめっきり見かけなくなったレアなメンバーたちも登場しますぞ! ピンポイントメタシリーズとは?...

View Article
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live