Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8939

「フォーチュンレディ/妖仙獣」デッキ体験会決定!成長したソリテア・マジカルとオレンジ色のフォーチュンレディ…まさか!?

$
0
0

体験会開催という事で、「フォーチュンレディ」と「妖仙獣」の2テーマが今回のガッツリ強化枠である事がほぼ確定しました。

「フォーチュンレディ」に「妖仙獣」…渋い所ついてくるなぁ…(イイネ!)

特に「妖仙獣」は実際に組んでいるテーマなのでかなりワクワクしていますぞ!!

※:オレンジ色のフォーチュンレディについて追記しました。

「フォーチュンレディ/妖仙獣」デッキ体験会決定

画像から推測するに、各テーマそれぞれ3種類以上は新規があるっぽい?

中でも一番気になったのが、「フォーチュンレディ」側の先頭にいる既視感バリバリのモンスター!コレって間違いなくあのモンスターのリメイクですよね!

ソリテア・マジカルが成長している!?

《ソリテア・マジカル/Solitaire Magician》 
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1300
自分フィールド上に表側表示で存在する「フォーチュンレディ」と名のついたモンスター1体と、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択した「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターのレベルを3つ下げ、選択したもう1体のモンスターを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

「フォーチュンレディ」側の先頭に立っているモンスターの正体は恐らくコチラ。

「フォーチュンレディ」モンスターではないけど「フォーチュンレディ」にまつわる効果を持っていた《ソリテア・マジカル》のリメイク?(強化版?)だと思われます。

もしかすると進化に伴い「フォーチュンレディ」の名をもらえてたりするのでしょうか?ダルキーとウォーテリーの横にいるモンスターも謎ですね?

見知らぬフォーチュンレディの正体はカーリー!?


▲確かに配色やデザインが似ている

配色・ビジュアル的に《 地縛神 Aslla piscu》やダグナー時代のカーリーと一致する点が多いというご意見をいただきました。

成程成程!それなら目元をあえて隠している理由にも合点がいきますね…(カーリーモチーフの「フォーチュンレディ」とか胸熱っすね)。

…それはそうとカーリー可愛いよね。

ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8939

Trending Articles