【遅咲き《ヒーローキッズ》の使い方・効果考察】イゾルデやFWDとの相性抜群!戦士族主体のリンクデッキで大活躍!
戦士族を使うデッキのリンク素材として、近年注目されている《ヒーローキッズ》の特集記事です。 《イゾルデ》や《サモン・ソーサレス》等、相性の良いカードが登場する度に当ブログでもコメント欄に名前が挙がっていたカードですが、TCG環境で結果を残したりして徐々に実力を認知されつつあるようですね。 キッズだけど遅咲き(意味深)のヒーロー《ヒーローキッズ》について見て行きましょう。 ヒーローキッズ...
View Article【 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第66話感想】地のイグニス「アース」とのデュエル!光や水のイグニスの情報も色々判明!
超俗っぽい方法で地のイグニス「アース」との遭遇を果たした遊作ですが、まさかフリーの掲示板でAIが自作自演してたり、そこで情報交換したりすると誰が思うでしょうか? 結果的に無能キャラに拍車が掛かってしまった早見ちゃん。流石にこれはドンマイです(笑)。...
View Article【《煌々たる逆転の女神》の使い方・効果考察】全破壊からの強欲なバブルマンドロー決めたいぜ!
「レアカードに傷がついたわ!」でお馴染みの《逆転の女神》のリメイクカード、《煌々たる逆転の女神》が『エクストラパック2018』に収録される事が公開されましたね。 相手フィールド全破壊&任意のモンスターをデッキから1体特殊召喚と非常に強力な効果を持ったカードではありますが、その効果ゆえに発動条件はかなり厳しく設定されています。...
View Article【《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者》効果考察】ドラゴン・復活の狂奏を含むサポートカードで出来る事!
海外版のカード判明時に簡単に解説しましたが、日本語名や正確なテキストが判明したので改めて特集していきます。 米版の《THE KING OF D.》って名前もカッコイイですけど、日版の《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者》も祖に基いていてとても良いですね。 ドラゴン族を新たな領域に導く統制者、《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者》の特集です。...
View Article【《破壊輪廻》の使い方・効果考察】永続的に機能する破壊補助装置!ヴァレットデッキでの活躍に期待!
本日は、破壊をトリガーとして更なる破壊を生み出す永続罠《破壊輪廻》の特集です。 《LOOP OF DESTRUCTION》を《破壊輪廻》と訳すセンス・・・・・・本当に素晴らしいですよね。 フィールドのモンスターを能動的に破壊する構造のデッキにハマれば滅茶苦茶良い動きをしてくれそうなカードに仕上がっています。融合体である《デストロイ・ドラゴン》にも注目です。 破壊輪廻(はかいりんね)...
View Article【《N・アクアドルフィン》の使い方・効果考察】手札誘発を探る優秀な斥候!【ワクワクを思い出すんだ!】
「ワクワクを思い出すんだ!」 「『Yu-Gi-Oh! World Championship 2018(遊戯王世界大会)』で活躍した《N・アクアドルフィン》についての記事が読みたいです。」というリクエストを読者の方からいただきました。 古参ユーザーの間では「キモイルカ」とか呼ばれる彼ですが、その実力は本物。前回紹介した《ヒーローキッズ》同様、時代がついに追いついたカードと言うべきかもしれません。...
View Article【今月の遊戯王関連商品情報(2018/9月発売)】ep2018とストラクRでアンワ祭り開催!【スパイダーマッ】
今月の目玉は『エクストラパック2018』と『ストラクチャーデッキR-アンデットワールド』の2つッ! イベントで先行販売されていた『20thアニバーサリー仕様のスリーブ(金銀)』もようやく一般販売されるので、そちらのチェックもお忘れなく! 2018年9月発売 遊戯王関連商品一覧&スケジュール 【9月8日発売】エクストラパック2018...
View Article【エクストラパック2018エクシク枠調査】ユニティ・オブ・ドラゴンと革命の鉄騎士!アナタはどっち派?
エクストラパックの恒例収録である世界大会プロモ(レプリカ)ッ! 皆さんはこのカードをどうお考えでしょうか? 個人的には、フィールドセンターカード用に重宝するし毎年カッコイイので嫌いではありませんが、例年通りなら光物枠を1枠消費してしまうので、微妙に感じている人の気持ちも分かります。 欲を言えばホロみたいに枠が増えるタイプの収録にしてほしいけど…(;^ω^)...
View Article【リヴェンデット・スレイヤーとアニマの関係について】朽ちる事のない愛の証と魂の繋がりを信じて!
「アニマ」、それはラテン語で「魂」を意味する言葉・・・。 《リヴェンデット・スレイヤー》のルーツに関わる重要なキャラクター、《ヴェンデット・アニマ》をメインに、「ヴェンデット」ストーリーの片鱗に触れて行きましょう。 死してなお魂で繋がり続ける男と女。《リヴェンデット・スレイヤー》の悲しき「Origin」に迫ります。 ヴェンデット・アニマの胸に輝くロケット...
View Article【スウィッチヒーローの使い方・効果考察】クラスター・ペンデュラムでお手軽スイッチ!トークンカードとの相性はとにかく強烈です
リクエスト頂いた《スウィッチヒーロー》の記事ですッ! 自分と相手モンスターを「とりかえっこプリーズ」しちゃう強力なカードですが、発動時・処理時にモンスター数を揃える必要があったりと、上手く使う為にはそれ相応の工夫を問われるカードです。 超強力・・・ゆえにじゃじゃ馬。センスを問われる面白カード、《スウィッチヒーロー》にズームイン。 スウィッチヒーロー 《スウィッチヒーロー/Switcheroroo》...
View Article【デビル・コメディアンの使い方・効果考察】墓地肥やしor墓地除外!割と書いてる事おかしい《アンデットミラーに如何?》
「俺はデビルズヒール。別に関係はないッ」 リクエスト記事第二弾は、スーパーギャンブルカード《デビル・コメディアン》の特集です。 既に特集済みでもおかしくないカードですが、意外な事に実は今回がお初だったりします。 相手の墓地全除外or大量墓地肥やし。どちらに転んでも豪快過ぎる効果を発揮するスーパーギャンブルカード《デビル・コメディアン》にズームイン! デビル・コメディアン...
View Article【再録されても貴重なカード「融合」を追う】ストラクチャーデッキ等に収録されたタイミングで集めておくのが大事
「融合」と名の付くカードは古今東西色々ありますが、本記事の主役は元祖「融合」です。 ・・・というのも、「融合」って古いカードかつ再録回数もそれなりに多いのに、気付くと数が足りなかったり、足りてもギリギリみたいなことがありませんか? 沢山デッキを持っている人は純粋に使用枚数が多くて足りなくなってるって可能性もありますけど、自分を含め、そういう声を耳にする頻度は非常に高い気がします。...
View Article【《クリティウスの牙》で融合召喚できるモンスター全特集】トラップカード融合というロマン!
『エクストラパック2018』(《デストロイ・ドラゴン》,《破壊輪廻》)の影響で《クリティウスの牙》やその関連カードに注目が集まっているようですね。 ・・・折角の機会ですし、注目が集まっている内に【クリティウスの牙特集】やっちゃいます! 海馬社長も驚きの型破り融合。《クリティウスの牙》とトラップカードの奇跡の融合をとくと見よッ! クリティウスの牙 《クリティウスの牙/The Fang of...
View Article【お知らせ】エクストラデッキオススメ記事リニューアルに伴う変更点案募集!
エクストラデッキ関連の記事が経年劣化してきたので、大幅リニューアルを計画しています。 それに際し、全てのページで書き方を統一し、掲載する情報等も「今」に対応できるように一新する予定です。 本日は、リニューアルに伴って追加してほしい情報・カード案等、皆さんのお知恵を拝借させていただく為に参上しました。どうかご協力くださいまし。 エクストラデッキ記事の変更点案...
View Article【除去・破壊効果編】汎用「ランク4エクシーズ」一覧から選ぶオススメカード・「カステル」「ヴェルズビュート」等【更新案適用暫定版】
除去効果を持つ汎用性の高いランク4エクシーズモンスターのオススメをまとめた記事です。 EXデッキのカードは、新マスタールール適用前・後では役割や使用頻度が大きく異なる為、過去・現在で比較できるよう情報を更新していきます。(現在・暫定版)。 No.101 S・H・Ark Knight(サイレント オナーズ アーク・ナイト) エクシーズ・効果モンスター ランク4/水属性/水族/攻2100/守1000...
View Article【《ヘルモスの爪》で融合召喚できるモンスター全特集】モンスターを装備カードに変換だぜッ!
《クリティウスの牙》の次は、《ヘルモスの爪》&《ティマイオスの眼》の特集しかあるまいッ! ・・・という事で、種族参照装備魔法カードモンスター融合《ヘルモスの爪》の特集記事です。 罠と合体しちゃう《クリティウスの牙》もかなり面白いカードですが、モンスターを装備カードに変える《ヘルモスの爪》も負けず劣らずの面白さです。背景に隠れたモンスターのシルエットにも注目です! ヘルモスの爪 効果考察...
View Article【遊戯王カードの光り方(レアリティ種類)のすべて】レリーフ・シークレットetcキミの好きなレアリティは何かな!?【追記アリ】
遊戯王カードって色んな光り方(レアリティ)がありますよね☆ 本記事は、そんな遊戯王のレアリティの網羅すべく、色々とあーだこーだぐだぐだ解説している記事です。年々増え続けるレアリティの軌跡をみんなで見てみよう! ※:20thシークレットレアを追記しました ノーマル 文字もイラストも全く光っていないノー加工カード。...
View Article【《ティマイオスの眼》で融合召喚できるモンスター全特集】ブラマジ&ガールの為の竜の眼!
伝説の竜カード特集ラストは、管理人も大好き《ティマイオスの眼》の特集です。 《クリティウスの牙》《ヘルモスの爪》と比較すると、特定のモンスターに特化した作りの《ティマイオスの眼》は面白みに欠けるかもしれませんが、その分純粋な強さと恰好良さを持っていると思ってます。 「ブラマジ」と「ブラマジガール」の融合体をドーンと出していきましょう! ティマイオスの眼 効果考察 《ティマイオスの眼/The Eye...
View Article【キメラテック・メガフリート・ドラゴン再録決定】エクストラパック2018収録!
『エクストラパック2018』に《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》が収録(再録)される事が、公式ツイッターの定期ツイートによって公開されました。 色々な要因(『レアコレ2』のエクシク枠・環境使用等)で高騰していたカードなので、この再録は純粋に嬉しいですね。カード効果・公式ツイートをご確認ください。 Ep2018にて《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》再録決定...
View Article【 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第67話感想】AIに宿る慕情・サイバース世界の分裂を予言するアクア
アースによる見極めデュエルの続き。 果たして、人間は共存するに値する存在なのか否か?アース君による厳しめの審美眼が光ります。 遊戯王ヴレインズ第67話から画像引用 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment 遊戯王ヴレインズ67話「AIに宿る慕情」 《クリスタルハート》を必死で守るアース・・・素敵でした...
View Article