【シノビネクロと相性の良いデッキ・カード特集】酒呑童子と龍の鏡に注目!可能性の塊
念願の《シノビネクロ》を手に入れたぞッ! 関連記事: 【Vジャンプ10月号(シノビネクロ付録)感想・レビュー】皆は何冊買いますか?《ゲーム小話》 本日は《シノビネクロ》付録、『Vジャンプ10月号』の発売日という事で、アンデットチューナー期待のルーキー《シノビネクロ》と相性の良いカード・デッキについて考えて行きます。...
View Article【鉄騎,魔晶,混源「○○龍」シリーズ】ティアマトンから始まった闇属性ドラゴンの系譜!
最近のパックに収録されている「〇〇龍」と名の付く闇属性ドラゴンの系譜。 特に確信がある訳ではありませんが、名前,属性,種族,レアリティ(全てウルトラ)を考慮すると完全に無関係と断言する事も出来ません。 時期尚早である可能性は高い…しかし、私はこれらを特集せざるを得ないッ! 「○○龍」シリーズ(鉄騎,魔晶,混源など)...
View Article【エクストラパック2018】《一族の結集》の効果解説!別名同種族を手札・墓地から特殊召喚する罠カード
9月8日発売『エクストラパック2018』の収録カードが新たに公開されました。 「おジャマトリオ」と「おジャマデュオ」の両チームが一堂に会した一枚、《一族の結集》。 機能するまでの遅さが少し気になりますが、デッキ次第ではかなり有用な一枚になりそうですね! 一族の結集 ソース:遊戯王OCG公式ツイッター 《一族の結集/Super Team Buddy Force Unite!》 通常罠...
View Article【 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第65話感想】サイバースデッキゲットへの道《過去編》
ハノイを追い詰める為に地道な作業を続けるも、足掛かりになるような情報を未だつかめずにいた遊作&草薙コンビ。そんな時に目に飛び込んできた、とある都市伝説情報。 リンクヴレインズ内にサイバースのデッキ(カード)が隠されたダンジョンが存在するらしい? ハノイの騎士が狙うサイバースを手にすれば、それは対ハノイへの大きな力となる。そして、追う側ではなく追われる側になる事は逆に好都合である。...
View Article【YCSイベント日程/会場情報・参加方法】会場限定販売デュエルセット素敵すぎ問題!《黒・爆・裂・破・魔・導 の誘い》
どうも!YCS会場限定の【黒・爆・裂・破・魔・導デュエルセット】に興味津々の管理人です。 当初は【黒・爆・裂・破・魔・導デュエルセット素敵すぎ問題】的な記事を書く予定でしたが、参加権(閃刀姫デュエルセット)の発売も近いのでイベント全体の紹介に軌道修正してみました。...
View Article【Loppi限定:オベリスクの巨神兵デュエルセット特製コイン画像公開】これは是非とも三幻神揃って欲しい
Copyright © Lawson, Inc. All Rights Reserved. 『20thアニバーサリーデュエルセット』付属、「オベリスクの巨神兵」記念メダルの詳細画像が公式ツイッターにて公開されました。 正直、メダルにはそこまで期待していなかったのですが、詳細画像を見たらちょっと印象変わりました。これ重厚感あって普通にカッコイイですね!! オベリスクの巨神兵 記念メダル 画像...
View Article【/バスターモンスター・サポート特集】バスター・モードの効果でのみ特殊召喚出来る破壊者達!【強襲形態】
突然「/(スラッシュ)バスター」について語りたくなることってあるよね! という事で、本日は急遽予定を変更して【/バスター特集記事】にしちゃいました。 シンクロモンスターに《バスター・モード》を使ってようやく成立。罠という一手間の先に待つ強さ…良いよね。 「/(スラッシュ)バスター」とは? 「/(スラッシュ)バスター」とは?...
View Article【Mega-Tin2018収録プロモカード10種類判明】ネビュラネオス&ジャンクスピーダー強いです!
2018年8月31日発売(海外)『Mega-Tin2018』に収録される《E・HEROネビュラ・ネオス》と《ジャンク・スピーダー》の効果が判明しました。 いずれも最近のカードらしいパワフルな効果を持っているカードに仕上がっています。 海外向けの商品ではありますが、新「HERO」と新「ジャンク」という事で注目度は高いです。興味のある人は是非是非ご確認を! ソース:ygorganization...
View Article【《E・HEROネビュラ・ネオス》効果考察】コンタクト・アウトでスーパードロータイム移行!?
2018年8月31日に海外で発売される『MegaTin2018』に収録される海外先行カード、《E・HEROネビュラ・ネオス》の使い方・効果考察記事です。 トリプルコンタクト融合体という事で、出すまでの労力はやっぱり必要ですが、その分強力な効果を内蔵したモンスターに仕上がっています。コンタクト融合ファン必見の一枚ですぞ! 《E・HEROネビュラ・ネオス》 E・HERO...
View Article【遊戯王カードを画像認識する新技術をコナミが開発】デュエリストの夢が叶う時がついにやって来た!?
2018/8/23日に行われたゲーム開発者会議「CEDEC2018」にて、遊戯王カードをAIによって画像認識する独自技術をコナミデジタルエンタテイメントが発表・講演したというニュースが飛び込んできました。 何とも夢溢れ、胸躍るニュースです。詳しくはツイート先の記事でご確認ください。...
View Article【《ジャンク・スピーダー》効果考察】デッキからシンクロンチューナーを最大5体特殊召喚!?
2018年8月31日に海外で発売される『MegaTin2018』に収録される海外先行カード、《ジャンク・スピーダー》の使い方・効果考察記事です。 デッキからレベルの異なる「シンクロン」チューナーを可能な限り特殊召喚するというド派手リクルート効果。攻撃力3600まで対応可能な攻撃力UP効果も地味に決まってます。 《ジャンク・スピーダー》 ジャンク・スピーダー(Junk Speeder)...
View Article【妖刀-不知火で特殊召喚したいレベル6シンクロは?】デスカイザードラゴンに滅茶苦茶期待してます!
「魔妖(まやかし)」,「アンデットワールド」等々、世はまさに大アンデット強化時代ッ! 管理人の大好きカード《妖刀-不知火》も無事再録されたことですし、このカードを使ったシンクロモンスターの特殊召喚ルートに注目してみました。...
View Article【サベージ・ストライク名前当てクイズ】強欲と金満の壺の合体!魔女vs神!ゴブリン闇のバイトの3本立て!
Vジャンプ10月号で実施されている『サベージ・ストライク』収録のカード名予想クイズ。皆さんはもう応募したでしょうか? 「管理人もそろそろハガキを書いて応募しようかな?」…と雑誌とにらめっこしていたのですが、折角だし皆さんと一緒に答えを考えてみようと思い立ち、今に至ります。 もう応募完了した人も、これから応募する人も…みんなで答えを予想してみましょう!...
View Article【《プランキッズ・ロック》効果考察】除外効果の到来でサンダードラゴン混合型に雷鳴走る!?
昨日のYoutubeライブ内にて、『サベージ・ストライク』の新カードが公開されました。 管理人、途中までは観ていたんですが、ちょっと用事があって最後まで見れなかったから完全に見逃しちゃってました(テヘペロッ)。 公開されたのは「プランキッズ」の新カード《プランキッズ・ロック》。...
View Article【コード・ジェネレーターの効果を予想しよう!】手札からリンク素材効果はとりあえず持ってるでしょ!
vジャンプ11月特大号付録《コード・ジェネレーター》の効果予想記事です。 今回は目安となるカードが多い為、いつもよりは予想がしやすいですね! 「コード・ト―カー」モンスターの中でも特に優秀な《トランスコード・ト―カー》に対応する地属性の「コード」モンスターという事で、サイバース好きの決闘者からの注目度は高そうです。 コード・ジェネレーターの効果を予想しよう!...
View Article【ヴェンデット・アンデットデッキへの道】集めておくと良いカード特集!再録の絡みに要注意!
『エクストラパック2018』の発売が再来週に迫ってきたぞッ! 本記事では【ヴェンデットデッキ】を組むに際に持っておくと便利・重宝するカードを特集しています。 基本パーツは同パック・近々のセットに再録される傾向ですが、全てマルっとOKという訳にはいきません。再録などの兼ね合いを考慮しつつ、集めておくとお得かも知れないカードをチェックしておきましょう。...
View Article【ガイア・ジェネシス/強くてオススメカード5選】マーメイル&U.A.参戦!波紋のバリアもついにリンクスに登場!
『デュエルリンクス』に新実装された最新パック「ガイア・ジェネシス」のオススメカードを紹介。 「水精鱗(マーメイル)」に「U.A.(ウルトラアスリート)」の新規参戦。《ギャラクシー・サイクロン》,《波紋のバリア-ウェーブ・フォース》等の汎用枠にも注目です。 ガイア・ジェネシス 収録ラインナップ(スーパーレア以上) ウルトラレア E・HEROガイア 水精鱗-メガロアビス U.A.ファンタジスタ...
View Article【ストラクチャーデッキソウルバーナー発売決定】エクストラデッキ強化パックの内容が気になりますね!【新規もあるか?】
次のストラクチャーデッキの情報が解禁されたぞッ! ヴレインズのもう一人の主人公、「ソウルバーナー」をモチーフにしたストラクチャーデッキの登場だ! 今回は『エクストラ強化パック』なる気になる謎のパックまで付属している模様。これは発売日(12月8日)が熱くなりそうです。 ストラクチャーデッキ ソウルバーナー 【更新情報】「OCGニュース」更新! 『ストラクチャーデッキ ソウルバーナー』発売決定!...
View Article【シンクロサポート《追走の翼》の使い方・効果考察】耐性&攻撃力UPでSモンスターを強化する!
ネタが思い付かない時はストレージを漁れッ! …という事で、本日はちょっぴり懐かしいカード、《追走の翼》の使い方・効果考察記事です。 耐性・効果破壊・攻撃力UP効果を付与する永続罠。シンクロモンスター限定だからこそ許された器用で幅広い性能に注目です。 追走の翼 効果・画像 《追走の翼/Follow Wing》 永続罠 自分フィールドのSモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。...
View Article【エクシーズ・ユニバースって本当に良いカードだったよね】相手モンスターでカリ・ユガという愉悦
皆さんは《エクシーズ・ユニバース》というカードをご存知でしょうか? 9期時代の遊戯王を謳歌された方にはとても印象深いカードだと思いますが、その当時離れていた方や10期から始めたって方もいらっしゃると思うので、管理人の大好きな罠カード《エクシーズ・ユニバース》について少し語ります。...
View Article