Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》のフレーバーテキスト発表!エージェントが背負うもの【フレイバーの軌跡】

募集記事: 【《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》のフレーバーテキストを募集】 皆さんあけましておめでとうございます。今年も【遊戯王の軌跡】をどうかよろしくお願いいたします。 さて、今年一発目の記事は、昨年末に募集した《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》のフレーバー発表記事です。 2017年の顔とも言える《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》で2018年をスタートしましょう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プロトロン 使い方・効果考察】《リンクリボー》になれる!ドラコネットで特殊召喚できるレベル1サイバース!

『孤独のグルメ』を視聴中にいつの間にか寝落ちしていた管理人…。 管理人が寝落ちしている間に終わりを告げた2017年&幕を開けた2018年、その隙に公開された『フレイムズ・オブ・デストラクション』収録の新カード《プロトロン》。 まさか日付変更近くで新カード公開されるとか予想外ジャンよぉぉ! プロトロン 通常モンスター 星1/地属性/サイバース族/攻100/守100...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【戌モンスター特集】犬モンスターで一番好きなのは誰かな?色々いるから迷っちゃうなぁ~

今年は戌年って事で、管理人が好きな犬モンスターを3体ピックアップしてみました。 犬は人間に一番身近な動物って言われる位なので、モチーフになっているモンスターも多いです。好みは千差万別…みんなの好きも教えてくれると嬉しいぞ! 【追記】イヌの選定基準について追記しました(本文最後)。 【戌年企画】管理人が好きな犬モチーフのモンスターBEST3 魔轟神獣ケルベラル 《魔轟神獣ケルベラル》...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 公式レシピ】《ギルフォード・ザ・レジェンド》軸「六武衆」デッキ!イゾルデのリクルート効果で装備魔法をドドドドドン

「《聖騎士の追想イゾルデ》の⓶効果で装備魔法を墓地に叩き込みまくって、《ギルフォード・ザ・レジェンド》の効果で装備しまくったら強いんじゃね?」 思い付くと言えば思い付くけど、実際に形にしようとすると色々と障害を感じて躊躇してしまう…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 公式レシピ】《エルフの剣士》採用「エクゾディア」デッキ!イゾルデで10枚落とせたらテンション上がりそうw

《ギルフォード・ザ・ライトニング》デッキに引き続き《聖騎士の追想イゾルデ》を主軸とした「エルフの剣士+エクゾディア」デッキをご紹介。 こうやって見ると、《イゾルデ》の②効果によるデッキ圧縮能力ってやっぱり凄いですよね。そして、それを使ってレベル10をリクルートしようとするハノイの騎士のチャレンジ精神も凄いです(笑) 《エルフの剣士》採用「エクゾディア」デッキ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ブラマジ使いは《トポロジック・トゥリスバエナ》が怖い】ヴェーラー採用やスキドレ型も視野

「マジで良き力だよねぇ~」 『フレイムズ・オブ・デストラクション』に収録される新カード《トポロジック・トゥリスバエナ》。 管理人は長年、師匠デッキこと「ブラマジ」デッキを愛用しているのですが、実はこの《トポロジック・トゥリスバエナ》の登場に少しだけ怯えています(…と同時にワクワクもしている)。 管理人が何故このカードに恐怖を感じているのか?その恐怖を改善する方法は何処にあるのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公式レシピ】《クリフォート・ゲニウス》を使った「機械族・闇属性」デッキ!《クラッキング・ドラゴン》いいよね!

《クリフォート・ゲニウス》のサーチ効果や《鋼鉄の襲撃者》の特殊召喚効果を使って闇属性・機械族モンスターを展開していく「機械族・闇属性」デッキのご紹介です。 《クリフォート・ゲニウス》の効果を誘発させるトリガーとしては、【ペンデュラム召喚】や《機械複製術》が主ってイメージですが、このデッキでは、《星遺物-『星杯』》の「星杯」モンスター2体特殊召喚をトリガーに使用しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公式レシピ】《水精鱗-サラキアビス》採用「魚族・海竜族・水族」混合デッキ!《シー・ランサー》が渋い!

公式が公開してくれたデッキレシピ紹介もいよいよ佳境! 《水精鱗-サラキアビス》に素材指定されている『魚族・海竜族・水族』の3種族を「ガエル」と「水精鱗」を軸にまとめた混合デッキをご紹介。 《サラキアビス》は突破されてもタダでは倒れぬ!粘り強い継戦維持能力に注目です。 《サラキアビス》を使った「ガエル・水精鱗」デッキ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遊戯王の軌跡2018年運営方針】デッキレシピ・読者参加型企画・初心者や非プレイヤーでも楽しめるサイト作り

  皆さん、お正月三が日のラストデーを如何がお過ごしでしょうか? 初詣には行ったかな?おみくじの結果は?お年玉はもらった(あげた)かな?お餅やお蕎麦を食べたかな?福袋は購入したかな?etc… ちなみに管理人は、お餅やお蕎麦は沢山食べましたが、初詣や福袋の類は全く行けてません(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【無限泡影(むげんほうよう)の強さ・使い方】手札から発動可能なトラップカード!エフェクト・ヴェーラーとの比較中心です。

管理人が【2018年デュエル初め】をしに行ってる間にすげー良いカードが公開されててワロタ。 条件付きで手札から発動可能なトラップカード《無限泡影(むげんほうよう)》 トラップ軽視の風潮をぶった斬るきっかけのカードになってくれるんじゃないかと期待大! 無限泡影(むげんほうよう) 通常罠 自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札からも発動できる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【レアリティコレクション2(レアコレ2)収録カードリストまとめ】ホロの《青眼の亜白龍(オルタナティブ)》キター!!

【レアリティコレクション20th ANNIVESARY EDITION】に収録されるカードのまとめ記事です。 大好評を博した第一弾の発売から約3年。あの超豪華大人気パックが再び帰ってくる!! 箱からして超カッコイイよね…堪らん(*´ω`) ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment RARITY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【レッド・リブートの使い方・効果考察】後攻ワンキルデッキのお供!トゥリスバエナとの併用で相手の顔を歪めろ!

「《無限泡影(むげんほうよう)》の事は嬉々として取り上げたのに、ワタシが使った良き力《レッド・リブート》についてノータッチとはどういう了見かな?」 そんな天からの声が聞こえた訳ではありませんが、よくよく考えてみると《レッド・リブート》にまだ取り上げていなかったので、今更ながら特集記事を作成してみました。 朝が《無限泡影》で夜が《レッド・リブート》。今日は、【手札からトラップだと!?祭り】だね☆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【光霊神フォスオラージュの強さ・効果考察】光属性の霊神はサンダーボルト!闇の霊神はまだか!?

《地霊神グランソイル》エラッタの影に隠されし真実。 …それは、新たな「霊神」モンスターと「エレメントセイバー」なるサポートテーマの登場であった。 本日は、《サンダー・ボルト》内蔵の「霊神」モンスター《光霊神フォスオラージュ》の効果を眺めながら、まだ見ぬ闇属性の「霊神」に対して期待と想いを馳せよう。 光霊神フォスオラージュ 特殊召喚・効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2800/守2200...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【再臨の帝王の使い方・効果考察】《聖騎士の追想イゾルデ》で《クライス》サーチ&《イデア》リクルの新ルート開拓!?

「戦士族である事がここにきて活きて来たのじゃ!」 蘇生効果付きの装備魔法。それは、遊戯王OCGにおける暗黙の禁忌。 その意識が最近徐々に薄れてきているような印象を感じているのは管理人だけでしょうか? 現に、今回紹介する《再臨の帝王》の他にも《やりすぎた埋葬》 、《SPYRAL GEAR-ビッグ・レッド》、《トリックスター・マジカローラ》etc、ちまちまと顔をのぞかせるようになってきています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ヴァンパイア・サッカーの使い方・効果考察】可愛いだけじゃなく強い!アンデット族汎用リンク来る!

「新たな眷族が可愛くて奮起するジェネシスおじ」 『フレイムズ・オブ・デストラクション』のテレビCMで、チラッと映って気になっていた《ヴァンパイア・サッカー》の効果と詳細画像が公式ツイッターおよびカードデータベースにて公開されました。 「ヴァンパイアサッカーめっちゃカワ(・∀・)イイ!!やん!アザトホース級にあざといやん!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【地・水・炎・風の神「霊神」特集】死者蘇生・双子悪魔・破壊輪・羽根帚・サンダーボルト!

遊戯王には「神」と名の付くカードが結構多い 当サイトでも、今まで「三幻神」「三邪神」「三極神」等々特集してきましたが、「神」を一つ忘れていたようです… そう、「霊神」(四体いるので「四霊神」とでも言うべきなのでしょうか?) という事で、本日は「四霊神」の特集です 今まで特集してきた「神」カードについては関連記事をどうぞ! 関連記事:【神のカード:憧れの「三幻神」特集】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【エレメントセイバーと相性の良いカード】サルベージ等の属性サポートを無理やり使えるの面白いよね!《天地開闢》追記

『フレイムズ・オブ・デストラクション』の発売日が近づいてきたので、収録される新テーマ「エレメントセイバー」の特集をぼちぼちしていきます。 「テーマの紹介よりも相性の良いカードを紹介するってどうなんだ?」 ふふふ…勝手にやったつもりになっていたよ。近日中にそちらもUPします(;^ω^) 相性の良い・挙動が面白いカード特集 ダーク・アームド・ドラゴン カードテキスト・効果 特殊召喚・効果モンスター...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リンクモンスター版《ブレードフライ》の名前は?】新パック恒例名前当てクイズ開催中!

レギュラーパック発売前の恒例行事、【モンスター名前あてクイズ】が公式ツイッターで開催中です。 今回のターゲットは、風属性を担当する《ブレード・フライ》。 えらくゴリマッチョなハチになっちゃいましたねぇ…(;^ω^)これまた凄い個性だわ…。 リンク版《ブレードフライ》のお名前は!? 【クイズ】1月13日(土)発売『フレイムズ・オブ・デストラクション』に収録されるこのカードの名前は何でしょう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公式レシピ】《シャドール・ネフィリム》採用「EM」「シャドール」デッキ!《モモンカーペット》の使い方が素晴らしい

随分前に「遊戯王OCG公式ツイッター」で公開されたレシピなのですが、そこに使用されているギミックの一つがかなり素晴らしかったので今更ながらご紹介します。 「EM(エンタメイト)」と「シャドール」の合体! 字面だけでは全然動きが想像できない組み合わせ。そこに惹かれる憧れるぅぅぅ…。 《レスキュー・キャット》採用型「EM」「シャドール」デッキ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本当は凄い《EMモモンカーペット》の秘密】《レスキューキャット》効果から様々な展開を見せる可能性の獣!

お昼の記事とかなり被ってる内容なんですが、《EMモモンカーペット》の動きがヒジョーにお気に入りの管理人としては、もっともっと流布する必要があるので…夜も《EMモモンカーペット》の話題です。 考えれば考える程、いじればいじる程に新境地が見出せそうな可能性の獣…。 ペンデュラム・リバースモンスターって現状このモンスターしかいないんだぜ?(何へぇ?) EMモモンカーペット...

View Article
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live