【 公式レシピ】《彼岸の黒天使ケルビーニ》採用「天気」デッキ!レベル・効果がピタリとハマる!
「天気デッキは、組むのも回すのも難しい…」 そんなイメージを勝手に作って持ってしまっているのは管理人だけでしょうか? 結構玄人向けテーマ(だと思う…)である「天気」デッキに《彼岸の黒天使ケルビーニ》を添えたデッキレシピを公式が公開してくれていたので、本日はそのレシピについて皆で見ていきましょう! 管理人自身、理解が及んでいない所もあるかと思います。間違ってたら教えて下さい。...
View Article【遊戯王デュエルリンクス】リミットレギュレーション&スキル仕様変更情報!ダキニと機械天使の儀式が【LIMIT2】に
『遊戯王デュエルリンクス』にて、リミットレギュレーション(禁止制限)の改訂とスキルの一部仕様変更の情報が公開されました。 前回に引き続き、今回も「機械天使(サイバー・エンジェル)」が改訂対象となってます。 改訂情報・スキルの仕様変更etc、合わせてご覧ください。 2018/1/9適用 リミットレギュレーション 《機械天使の儀式》と《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》が【LIMIT2】...
View Article【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第32話感想】イグニス消去の為にネットワーク全てを消去する「ハノイの塔」の実態
ハノイの騎士によって完全掌握されてしまったリンクヴレインズ。 自らの進退を考え、このままSOLに残るよりもハノイの騎士に取り入った方が賢明と判断した北村セキュリティ部長は、単身リンクヴレインズへと突撃し、リボルバーとの接触を試みますが、スペクターによる腕試し(デュエル)であえなく敗退しあっさりとデータ化。 最初から最後までここまで我で動き続けた北村さん。ここまで来ると逆に嫌いにはなれませんw...
View Article【 公式レシピ】《天球の聖刻印》採用「マアト」デッキ!サイバーエンジェルを天球でリリースするのか…ナルホド!
「天球は何でもリリースできるのだ」 「聖刻」と「サイバー・エンジェル」を混ぜる構築は以前からもチラホラと存在していましたが、今回《天球の聖刻印》が出た事でそのシナジーはかなり厚くなったようです。 「聖刻(光・ドラゴン)」と「サイバー・エンジェル(光・天使)」で《マアト》の特殊召喚を狙う! 昨日の「天気」のレシピも綺麗に纏まっていましたが、こちらもかなりの完成度です。...
View Article【星杯強化】《星遺物を継ぐもの》効果・ストーリー考察!サーチできる蘇生札は強いよね!
「俺がサーチしてやるけぇのぅ!」 アニメ放送後の定期ツイートで公開された《星遺物を継ぐもの》について見ていきましょう! 関連カードは定期的に登場していたものの、直接的な強化は最近ご無沙汰だった「星杯」デッキに大きな動きありッ! サーチできる汎用蘇生札は流石につええぞぉぉ(*´ω`)b 星遺物を継ぐもの ソース:遊戯王公式ツイッター 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。...
View Article【デュエル時のライフ計算は何を使う?】デュエリストデバイス・アプリ・電卓etc、キミは何派!?
「皆さんは、デュエル時のライフ計算って何でやっていますか?」 『デッキ』『デュエリスト』『対戦相手』etc、デュエルに際し必須とよばれるものは数あれど、そんな必須物の中でも結構マークが甘いのが『デュエル時に使用するライフ計算アイテム』。 本日は、そんな『ライフ計算アイテム』のご紹介と皆さんの意識調査を兼ねた記事になってます。 色々あるぞ『ライフ計算用アイテム』...
View Article【ダブルバイト・ドラゴン効果考察】リンク4×2で出せば攻撃力3900の限定耐性モンスターか…
気づくともう12月22日、明日は『リンク・ヴレインズ・ボックス』の発売日じゃねぇーか!! 明日発売なのに、大して新カードの記事書いてない…(笑) …という事で、最後の追い込みをかけるべく《ダブルバイト・ドラゴン》の効果を見ていくぞォォォ!! ダブルバイト・ドラゴン 画像ソース:DUEL LIVE in ジャンプフェスタ2018 リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/サイバース族/攻1500...
View Article【スターターデッキ2018・秘蔵カード封入に関する皆の反応】物欲センサーを掻い潜れ!
3月24日発売『スターターデッキ2018』にコナミ秘蔵のカードが収録される事は、みなさん既に周知の事と思います。 あ、ご存じない方は下の関連記事をご覧ください。 関連記事: 【スターターデッキ2018】本物の女剣士カナンや藍眼白龍が入ってるかも?レプリカや再生産ではありません!【黒魔導士追記】...
View Article【リンク・ヴレインズ・ボックス発売直前】収録カードの最終確認。キャラスリのアンケート結果も発表!
明日は、遂に待望の『リンク・ヴレインズ・ボックス』の発売日です。 収録内容的に、該当テーマ(サイバース,トリックスター,剛鬼,ヴァレット)を使っている人、組みたいと考えている人向け用のアイテムではありますが、絵違いエクシクエース4種・《プロキシー・ドラゴン》の再録・シャレオツなVRAINSロゴスリーブ・ランダムで封入されるキャラスリ等々、それ以外の人もある程度楽しめる様なセットに仕上がっています。...
View Article【リンク・ヴレインズ・ボックス開封レポート】管理人は誰のスリーブを引いたのか!?パック勝負いざ、尋常に!
『遊戯王VRAINS(ヴレインズ)』のアニメテーマカードが沢山収録された特別セット『リンク・ヴレインズ・ボックス』が本日(2017/12/23)発売となりました。 「剛鬼」と「ヴァレット」推しの管理人も勿論購入して参りましたぞよ(*´ω`)b 開封レポート&収録パックによる開封対決…早速行ってみよう! LINK VRAINS BOX(リンク・ヴレインズ・ボックス)開封レポート 外箱はこんな感じ...
View Article【「剛鬼」デッキ・カード効果考察】剛鬼再戦とサーチ効果で継続的にアドを稼ぎ続けろ!【ジェット・オーガ追記】
豊富なサーチ効果によって安定した展開力を見せつける「剛鬼」デッキ 同時収録された「星杯」や「トリックスター」の陰に隠れがちだが、その実力は本物。 これからの強化次第では環境も狙えるポテンシャルを持った強力なテーマです。 プロレス仕込みのパワフルデュエル!闘魂を燃やすっきゃねぇ!! ※《ジェット・オーガ》等追記 「剛鬼」モンスター 「剛鬼」モンスターは②の共通効果によるサーチ力の高さが見所!...
View Article【フォーマッド・スキッパー効果考察】高レベルサイバース族のカードプール増加が急務!
「私はサーチ範囲に該当しているぞ!」 『リンク・ヴレインズ・ボックス』収録カードで特集! 結構というかかなり有能なカードなのにイマイチ話題になっていない《フォーマッド・スキッパー》について本日は見ていきます。 対応サポートカードも豊富で将来有望ですが、今はまだ時が満ちていないとでもいうべきカード。このカードが真に輝くのは、ここから先、未来のお話である。 フォーマッド・スキッパー 効果モンスター...
View Article【タクティカル・エクスチェンバー効果考察】ヴァレットモンスターがどんどん増えるよ!やったねリボルバー
遅れてきた『リンク・ヴレインズ・ボックス』特集第二弾は、リボルバー様が愛用する「ヴァレット」デッキの新カード《タクティカル・エクスチェンバー》だ! デッキ墓地からのリクルートと決して悪いカードではないが、罠カードによる展開効果は著しく評価を落とすのが現代遊戯王の特徴。それを地で行っている《タクティカル・エクスチェンバー》は過小評価される運命にあるのが現実。...
View Article【 公式レシピ】《シスタルト》を使った「ユベルマドルチェ」デッキ!破壊がアドと特殊召喚を生み出していく…
「その発想は無かった…」 ハノイの騎士(公式インストラクターの皆さん)のレシピは良い意味で変態的な素敵構築が多いですが、今回の「ユベル」+「マドルチェ」もかなり来てます。 そもそもこの二つの名が横に連なるってだけでも既に結構来てますよね(笑) 《フレッシュマドルチェ・シスタルト》の重厚で受け身な構造をこういう風に料理するとは…成程。...
View Article【クリスマスっぽい遊戯王カード特集】サタンクロースってよくよく考えると謎モンスターだな…
本日12月24日は有馬クリスマスイブ! 必死にクリスマスっぽい記事クリスマスっぽいと考えた結果、クリスマスっぽいカードやド直球でクリスマスなカードの特集記事を考えてみました(安易) 今日は遊びに行ってる人も多いしUPしても見る人少ないだろうなぁ~ クリスマスっぽい遊戯王カード ギフトカード 《ギフトカード》 通常罠 相手は3000ライフポイント回復する。 恐らく不幸の手紙とかその類...
View Article【《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》のフレーバーテキストを募集】色んな意味で今年の顔《フレイバーの軌跡2017〆》
関連記事: 【フレイバーの軌跡に関するアレコレ】 最近変化球が多くて王道もののお題もやりたいとの要望がありましたので、今年の総まとめも兼ねて、2017年最後のお題を発表します(…ってもタイトルでモロバレしてるけど…。) 色んな意味で今年の顔でもあった、超強カード《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》が今回のお題だ! SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス 《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》...
View Article【フレイムズ・オブ・デストラクション収録カード一覧】《ティンダングル・トリニティ》等追記【カードプチ評価】
1月13日発売『フレイム・オブ・デストラクション』のカード効果・リストのまとめ記事です。 「DUEL LIVE in ジャンプフェスタ2018」にて遊戯王の最新情報が多数公開されました。驚きのサプライズも多かったですが、先ずは「フレイムズ・オブ・デストラクション」の新規カード情報から! 12/25:《スペース・インシュレーター》を追記しました。 ソース:【YU-GI-OH.JP】 ©高橋和希...
View Article【黒い封筒が届かない】ホロのブラマジガール、シークレットの亜白龍、絵違い死者蘇生ぃ…
どうも、サンタクロースじゃなくて黒い封筒を持った郵便屋さんを待ち望む管理人です。 一昨日くらい前から、ツイッターやコメント欄にて『エクストリーム・フォース』で実施された『WCS2017来場者特典キャンペーン』の当選報告がチラホラとあがっていました。 「お、これはそろそろ我が家にも届くか?」 …とここ数日ワクワクしていたのですが、いまだ黒い封筒は届きません。...
View Article【スペース・インシュレイター効果考察】相手のEXモンスターゾーンの前方マーカーに展開希望!
「YU-GI-OH.JP」で公開された《スペース・インシュレイター》を徹底解説。 《スペース・インシュレイター》は、29話でプレイメーカーがファウスト相手に使用したカードで、攻守ダウン&リンク召喚に反応してマーカーに戻って来ると、ほぼほぼ完全再現のカードです。 ブルーを基調とした宇宙の戦士的フォルムがカッコイイですなぁ~ スペース・インシュレイター 【更新情報】「週刊少年ジャンプニュース」更新!...
View Article【ジャンフェス’18・ 声優デュエル動画】Playmaker vs リボルバー白熱のデュエル!特製トークンとストームアクセスに注目!
2017年12月16日・17日開催「ジャンプフェスタ2018」内で行われた「声優スペシャルステージ」の動画が遊戯王公式Youtubeチャンネルで公開されました。 【Playmaker役】の石毛 翔弥さんと【リボルバー役】の武内 駿輔さんによる、イケボ有り、笑い有り、特製トークン有りの白熱のステージデュエルとなってます。...
View Article