【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第24話感想】華麗なるフェイスターン《剛鬼ザ・マスターオーガ》登場!
ドクターゲノムの強固な布陣によって窮地に立たされる”GO鬼塚”あらため”ダーク鬼塚”。 鬼塚のピンチを目の当たりにしたプレイメーカーがついに動く! ダークマスクが背負う宿命、鬼塚が苦心の末に到達した新たな境地とは!? 《剛鬼フェイスターン》でダークマスクを破壊!華麗なるターンにより《剛鬼ザ・マスターオーガ》がリングイン 登場した「剛鬼」新カード 剛鬼フェイスターン...
View Article【クロノス先生がデュエルリンクスに参戦】イベント「デュエル・アカデミア教師クロノスなノーネ!」開催中
『遊戯王デュエルリンクス』では、本日(2017/10/25)より新キャラゲットイベント「デュエルアカデミア教師 クロノスなノーネ!」が絶賛開催中です。 期間内に規定ポイントを集めて、みんな大好き「クロノス先生(クロノス・デ・メディチ)」をゲット。 その他豪華新規カード、アイテムの数々にも注目( ˘•ω•˘ )です。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami...
View Article【誤爆(ごばく)って何に使うの?】自分カードを破壊する!イグナイトまたもや大惨事!
『エクストリーム・フォース』にノーマルレアで収録された珍カード《誤爆》。 自分フィールドのカードをただ単に破壊するという…名前通りのカードですが、このカードに果たして使い道はあるのでしょうか? 少しだけマジメ(?)に《誤爆》の使い道について考えてみました…( ˘•ω•˘ ) 誤爆 通常罠 (1):自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。...
View Article【遊戯王デュエルリンクス】クロノス先生のレベルアップ報酬カード・スキル・ドロップ・デッキについて
遊戯王GXの中でも屈指の人気キャラクターであるクロノス先生が早くもデュエルリンクスに参戦。 一度聴いたら忘れない「ノーネ」口調は、あのペガサスの「デース」に匹敵するほどのインパクト!! 使用テーマである「古代の機械(アンティーク・ギア)」の人気も根強く、登場から長く経った昨今でも愛され強化され続けるご長寿テーマです。 クロノス・デ・メディチのキャラゲット方法 イベント「アカデミア教師...
View Article【パーペチュアルキングデーモン 効果考察】チキンレースで《トリックデーモン》を墓地に落とせ!ライフコストを強みにしていくスタイル!
【リンク・ヴレインズ・パック】特集第7弾は、「チェスデーモン」シリーズの息吹を感じる「デーモン」リンクモンスター《パーペチュアルキングデーモン》について。 事前の情報リークで少し話題になってはいましたが、まさか本当に「デーモン」強化(?)が登場するとは…驚きッ! ライフコストにダイス効果…「デーモン」らしさが色濃い《パーペチュアルキングデーモン》に注目です。 ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】...
View Article【モリンフェンスリーブの注文受付は本日12時から】公式通販コナミスタイル限定だぜ!
本日(2017/10/27/12:00)より公式通販サイト『コナミスタイル』にて「デュエリストカードプロテクター モリンフェン」の注文受付がスタートします。 受付締め切りまで半月くらいしかないので、欲しい人は忘れずに必ず注文しておきましょう! 上の画像が「モリンフェン」スリーブの実物イメージって事ですが、まんま《モリンフェン》ですね(笑)...
View Article【屈強の釣り師(アングラップラー)を活かす為にしたい3の事】墓地から何でも釣り上げる屈強なる釣り師チューナー!
〈俺たち最近何だか出番多くね?〉 《キャッスル・リンク》で共演を果たしたと思うと、単独でリンクモンスターになったり釣り師に釣り上げられたりと大忙しのジェノサイドキングなお二方( ˘•ω•˘ )b 本日は、そんな《ジェノサイドキングサーモン》さんも登場している《屈強の釣り師(アングラップラー)》について考えてみました。...
View Article【コード・トーカー特集】《デコード・トーカー》から始まった謎多きサイバースリンクモンスター達
《デコード・トーカー》から始まりし謎多きサイバースリンクモンスター「コード・トーカー」 該当モンスターの種類も徐々に増えてきたので、そろそろ特集記事を作成していきます。 使用頻度の関係で《デコード・トーカー》と《コード・トーカー》以外はやや印象薄いかもしれませんが、最終的には「コード・トーカー」デッキを作成できる日がきっと来る(願望)。 その時の為にも今から彼らの軌跡を刻んで行くのだ…(...
View Article【リバース・リンクテーマ「ティンダングル」デッキ】トークン送り付けからの倍ダメージを狙え!
『エクストリーム・フォース』に収録された新テーマ「ティンダングル」について 触っている人が少ないのか情報があまりないので管理人が少しずつ追っていく事にしました。 今後強化が来るかどうかは分かりませんが、《ティンダングル・エンジェル》等はリバースデッキの汎用枠としても優秀なので結構注目株だと思いますぞ! ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital...
View Article【亜白龍デザインのスカジャンの予約が開始されました】強くてカッコ良くてふつくしいぃを我が身に背負え!
ムービックからは遊戯王関連のグッズが頻繁に発売されていますが、黄金櫃や千年パズルの次は亜白龍が刺繍されたスカジャンが発売されるらしいですね。 白と青で構成されたデザインはまさに海馬ルックって感じですが、裏面にでかでかと刺繍された亜白龍の主張は中々のものです。 値段も良いお値段するし、これは結構ハードルの高いグッズになりそうですな…。 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS...
View Article【クリッター(Sangan)のフレイバーテキストをご紹介】面白カッコイイ作品十選《フレイバーの軌跡》
募集記事: 【クリッター(Sangan)のフレイバーテキストを募集】 今回も応募総数は50件オーバー 皆さんから寄せられた素敵な《クリッター》のフレーバーテキストをご紹介していきます。 カッコイイ系のフレーバーを考えるのはやや難易度高いかな?と思いきや、しっかりとカッコイイフレーバーも寄せられていました。素晴らしいですぞぉぉぉぉ ※:一つ記載漏れがあったので追記しました。...
View Article【機界騎士(ジャックナイツ)効果考察】列を巧みに操る上級・最上級で構成されたサイキックテーマ!
《星遺物の傀儡》に描かれていた7色の存在…彼らの正体がついに明らかになりました。 彼らこそが《星杯を戴く巫女》のフレーバーテキストに書かれていた「機界騎士(ジャックナイツ)」なる存在。 敵か味方か… 謎に包まれし「機界騎士(ジャックナイツ)」モンスターについて見て行きます。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...
View Article【リンク・ヴレインズ・パック収録テーマ枠の内8枠が埋まった】残りの収録枠に関する雑談
環境を激変させそうなカードがわんさか収録されている『リンク・ヴレインズ・パック』。 不遇だったテーマ・カード・召喚方法が一気に救済されるという事で、このパックの登場は勿論嬉しいし期待もしています。しかし、その反面「規制」「インフレ」等のキーワードが頭をよぎるのも事実。 この「パンドラの箱」とも呼べる新パックに残されし未判明テーマ枠は残すところ12枠!...
View Article【雀姉妹(じゃんしまつ)効果考察】サイクルリバース可能な手札交換効果。《デスラクーダ》との差別化が重要!
『エクストリーム・フォース』収録カードの個別記事もあらかた終わったか!? 「いいや、まだだ…まだあのカードを紹介していないッ!」 という事で、遊戯王では珍しい麻雀をモチーフにしたカード《雀姉妹(じゃんしまつ)》をご紹介。 思わず「雀姉妹(じゃんしまい)」と読んでしまいそうになりますが、このカードの読みは「じゃんしまつ」です。 何故、「じゃんしまつ」なのか?そこら辺も合わせてご解説します。...
View Article【シンクロチューナーモンスター特集】《水晶機巧(クリストロン)-ハリファイバー》に備える
シンクロチューナーと密接な関係にある《水晶機巧-ハリファイバー》の到来に備え、【シンクロモンスター・チューナー】についてまとめていきます。 数がそこまで多くないのでマルっと全てご紹介!! 関連記事: 【水晶機巧-ハリファイバー効果で出せるSチューナー考察】ライフストリームも出ます レベル8シンクロチューナー 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》 シンクロ・チューナー・効果モンスター...
View Article【「身分転換」って何に使うの?】《冥界の魔王ハ・デス》と《ハ・デスの使い魔》の下克上!
〈ついにここまで落ちてしまったか…〉 《スキルドレイン》、《メンタルドレイン》、《ヘイトバスター》等、毎回色々と大変な目にあっている《冥界の魔王ハ・デス》様がまたまた災難に見舞われているようです。 今回は、《ハ・デス》様直属の部下《ハ・デスの使い魔》に上から指示されるという屈辱の極み! 本人よりも表情豊かと言われている胸の顔も屈辱のあまり大激怒の形相です。...
View Article【リンケージ・ホールに描かれし3体の共通点とは?】カードイラストに隠された圧倒的な悲劇!
〈アニメだと財前晃戦で使用したカードです〉 「エクストリーム・フォース」のカードもあらかた記事にしたなぁ~( ˘ω˘ ) フーーー ってな感じでカードをマイストレージにおしまいしている時の話。 一応、後で探しやすいようにナンバー順に仕分けするのだが(途中で大体ぐちゃる)、この時に一枚だけ持っていない魔法カードが存在する事に気づいてしまったのだ! その名は、《リンケージ・ホール》...
View Article【レベル7・シンクロモンスター】一覧から選ぶオススメカード!「月華竜ブラック・ローズ」など(機械竜パワツ追記)
オススメシンクロモンスターまとめ手直し強化月間! 一昔前は少数精鋭って感じでしたが、現在ではリセット効果から始まり、破壊、バウンス、頼りになるアタッカー等々強力なモンスターの巣窟と化しています。 レベル8シンクロに引けを取らない本物の強さ…見て行きやしょう! 追記:リクエストカード(機械竜パワツ)を追記しました。...
View Article【ハリファイバーと相性の良いカード特集】コズミック・ブレイザーや隠れ蓑のスチームを集めておこうね!
「おいおいおい、これで何度目の《ハリファイバー》記事だよ!」 そんなツッコミが飛来しそうなくらいこの子の名前をタイプしているのは事実ですが、本日も少しばかり《水晶機巧(クリストロン)-ハリファイバー》に注目です。 どうやら《ハリファイバー》の影響で色んなカードの値段が徐々に変化しつつあるようで、近所のカードショップさんもそれらカードを高価買取対象に指定していたりと管理人自身変化を実感しました。...
View Article【星杯カードストーリー考察】ついに本性を現した星杯の妖精リース!星杯戦士と機界騎士(ジャックナイツ)敵対の理由が見えてきた
《星遺物に眠る深層》にてついに本性を現した《星遺物の妖精リース》。 「星杯戦士」たちを導く存在だったはずの《妖精リース》が何故こんな姿になってしまったのか?本日は、その変化について紐解いていこうと思います。 まぁ、最初から怪しい兆候はあったんだよねぇ~ 星杯の妖精リース 効果モンスター 星2/光属性/天使族/攻 100/守2000...
View Article