Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Browsing all 8925 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【No.41泥酔魔獣バグースカ効果考察】破壊耐性を付与してフィールドに維持して守備表示継続させたい(願望)

毎週金曜の夜はカードの日なんで、大体深夜帰りの管理人なのですが… 帰宅して、みんなのコメントを確認しながらエイプリルフールネタなどを追っていたら、遊戯王OCG公式Twitterがこんな時間にツイートしてるじゃありませんか!! しかも、午前4時01分… カード名は《No.41泥酔魔獣バグースカ》...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【今月は「コード・オブ・デュエリスト」と「マスターガイド5」が楽しみです!】遊戯王・2017年4月発売新商品情報

4月のシンボルになってくれそうなので、前記事に引き続き《No.41泥酔魔獣バグースカ》くんでトップを飾っていくスタイル! あと、前の記事で一つ訂正が… 《No.41泥酔魔獣バグースカ》の自壊を《ナンバーズ・ウォール》で防ごう的な事を書いていましたが、《ナンバーズ・ウォール》は”カードの効果では破壊されず”なので、効果外テキストである《バグースカ》の自壊を防ぐことはできません。失礼しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【超重蒸鬼テツドウ-O(オー)効果考察】墓地を能動的にフルモン化できる!しかし、過信は禁物だ!!

友の為になら、己の信念を曲げてでも全力で鼓舞する真の漢「権現坂昇」 本日は、遊矢vs権現坂にて使用した《超重蒸鬼テツドウーO(オー)》の効果考察記事です。武者・妖怪モチーフできてて何で鉄道やねん…ってツッコミが多かったモンスターではありますが、鬼って文字が名前についている蒸気機関車もあったらしいから…多少はね…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コレクターズパック2017収録カードリスト&オススメポイント】アークファイブのカードが大量収録!

2017年5月13日発売『コレクターズパック2017』のオススメポイントと収録カードリスト&カード考察記事へのリンク記事です。 今回から記事の構成を試験的に変えています。 理由としては重複記事を割ける為と、管理人自身の作業負担を軽減する為です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【剣闘獣(グラディアルビースト)ノクシウス効果考察】リクルート効果か二回分の壁として機能する新たなビースト

実際に使用した事が無いので全然詳しくはないですが、個人的に興味ありなので《剣闘獣ノクシウス》について考えてみます。 防御・墓地肥やし・リクルートを一度に担う新たな「剣闘獣」 ノクシウス(有害)って凄い名前だな(こなみ) 剣闘獣(グラディアルビースト)ノクシウス 効果モンスター 星5/闇属性/獣戦士族/攻 0/守1000 ①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遊戯王分からない言葉辞典】アド・サーチ・リクルート等、初歩的なものから専門用語まで

ご新規さん・初心者用の記事を作成するって宣言はしたものの… 正直、どこから手を付けたものか…(´・ω・`) とりあえず、コメントにていただいた用語集(言葉辞典)を作成して行こうと思います。用語集なら追記の必要が出てきても楽ちんだしね…最初はこういう作りやすいものから作っていくのです。 ※:追加して欲しい用語・言葉を募集中。ただ、いたずらに増やし過ぎてもあれなんで、載せる範囲は探り探りの状態です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リンク召喚本格始動】『コード・オブ・ザ・デュエリスト』収録カードリスト・画像・効果まとめ

何だかんだで新パックも来月発売! その前に「スターターデッキ(2017)」が出ますが、【リンク召喚本格始動】はこのパックからって感じがしますね! 勿論、【リンク召喚】だけでなく、既存のテーマ強化(DD)や過去テーマの掘り下げプッシュなど目白押しです。管理人は「暗黒界」と「トワイライトロード」がやっぱり気になりますなぁ~ ※:サボってる間に増えたカードをマルっと追記 収録カードリスト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【紋章獣って良いよね】高等紋章術(ハイ・メダリオン・アーツ)という名の必殺技!レオ大好き!!

今日の記事は、ただ単に管理人が好きなテーマを語るだけの記事です。 タメになる事はさほど書いていない(と思う)ので過度な期待はしないでください。そもそも、今現在、「紋章獣」にどれほどの需要があるのか…(自分で言っていて悲しくなった…。) 「紋章獣」ってこんなデッキ! 8期のテーマなので、9期や最近始めた人の為に少し簡単に説明をば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン効果考察】名前と攻撃力と効果を戴きます!

『コレクターズパック2017』の表紙でありながらもいままで放置されてた《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》のターンがやってきました。 「スターヴ・ヴェノム」モンスター+「オッドアイズ」モンスターという重い素材してをどうクリアするか? このモンスターの考察はここに尽きると思うので今回は素材指定に関して主に考えていきたいと思います。まぁ、出す方法は色々と考えられるよねぇ~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン;カード効果考察】漆黒を超える闇の力

本記事で紹介する《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》にて、現在判明している『コレクターズパック2017』のカード紹介は一段落! ブラック企業を司る《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》の進化バージョン! ブラックを超えし闇(ダークネス)の力をとくと見よ!(厨二病感) DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【メタイオン・セフィロン、待たせたな:時械神ラツィオン効果考察】(相手)墓地よさらば

公式Twitterにて新カード《時械神ラツィオン》が公開されました。 《時械神メタイオン》《究極時械神セフィロン》に続く、3体目の「時械神」モンスターのOCG化。ついに「時械神」デッキを組むことが出来る様になるのか? …楽しみ。(ごくり) 時械神ラツィオン 効果モンスター 星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0 このカードはデッキから特殊召喚できない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公式による「星杯」デッキ紹介動画】《星杯神楽イヴ》《星杯戦士ニンギルス》《星杯竜イムドゥーク》等、新カード大量!

公式YOUTUBEチャンネルにて「星杯」デッキの主要カードとデッキの動きについての解説動画がUPされました。 新たに判明した《星杯竜イムドゥーク》《星杯神楽イヴ》《星杯戦士ニンギルス》《星杯の守護竜》《星遺物の加護》《星遺物の導き》の効果やテーマの動きについて要チェックです。 遊戯王OCGラボch動画:「星杯」デッキ紹介編 星杯竜イムドゥーク リンク・効果モンスター 風属性/ドラゴン族/攻800...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【強いぞ《星杯の妖精リース》《星遺物-『星杯』》効果考察】これはアカンやつじゃ

Twitterにて謎のフラゲ情報が到来!? ついに正体を現した《星遺物-『星杯』》と《星杯の妖精リース》 どっちの効果も強すぎる…「星杯」のヤバさが一気にアップ!? 追記:フィールド魔法《星遺物との邂逅》も判明したので追記しました。 星杯の妖精リース 効果モンスター 星2/光属性/天使族/攻100/守2000 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プロキシードラゴン効果考察】モンスター2体、素材ゆるゆるのリンク2(左右)モンスターの登場だ!

4月21日発売『Vジャンプ6月特大号』付録《プロキシ―・ドラゴン》の効果がTwitter上のフラゲ情報から判明しました。 打点と効果は妥当なラインだけど、この素材指定緩々感。これで実質全てのモンスターがリンク召喚に使用できるようになった訳か…(もう少しゆっくりしても良いのよ?) プロキシ―ドラゴン リンク・効果モンスター 光属性/サイバース族/攻1400 【リンク2:左・右】 モンスター2体...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【星杯デッキと相性の良いカード考察】《ブリリアント・フュージョン》や通常モンスターサポートに大注目!

『コード・オブ・ザ・デュエリスト』に収録される新テーマ「聖杯」の全貌が見えてきたので、そろそろ相性の良いカードを考えて行きますかねぇ~ 通常モンスター主体って事以外は種族や属性が散らばっているので相性の良いカードも結構散らかってます。注目度も高いと思われるのでつらつらと今からやっておくぞ!オ―――― 「星杯」デッキってこんなカテゴリ(テーマ) 関連記事:建設予定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リンク召喚「星杯」デッキ・カード効果考察】イムドゥークと通常モンスターの運用がテーマのカギとなる

鉄は熱いうちに叩くに限る… って事で、「星杯」デッキの動きや構築に関する内容をガシガシ記事にして行こうと思います。 本来ならば、相性の良いカード考察記事の前に出すべきですが、まさか自分の中でこんなにも考察がエキサイトするなんて予想GUYだったのだぜ…(スマネェ) 「星杯」通常モンスターについて 「星杯」の軸となる通常モンスターの方々...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ブーギートラップ・カード効果考察】意味深なイラストに描かれし意味とは!?

おー、何やら面白そうなカードが朝から公開されているじゃあーりませんかー 公式Twitterにて、墓地から罠カードをセットしそのターンから発動できるようになる魔法カード《ブーギートラップ》が公開されました。 コストは重いけど、これは何か良からぬ事に使えそうな一枚…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【汎用リンクLINK-1モンスター】一覧から選ぶオススメカード《リンク・スパイダー》《イムドゥーク》など

これからのデュエルにとって必要不可欠となる要素…「リンクモンスター」 まだまだ種類は少ないですが、必ず必要になるはずなので、今の内から地道に汎用オススメ記事を作成していこうと思います。 一口に汎用と言っても、【リンクモンスター】は素材の指定が属性や種族によってまちまちなので、項目を今まで以上に細分化してまとめるつもりです。 とりあえず【汎用LINNK-1】モンスターの特集行ってみよう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【汎用リンクLINK-2モンスター】一覧から選ぶオススメカード《プロキシー・ドラゴン》《ミセス・レディエント》など

出しやすくって使いやすい、【リンク召喚】のメインストリーム 中でも、左下右下に伸びるマーカーを持つモンスターの利便性はダンチなので要チェックです。 召喚条件はそれぞれ異なるので、使用デッキや構成に応じて最良の選択を導き出しましょう!! あと、《プロキシ―ドラゴン》はとりあえず押さえておきましょう!(重要) 左右リンクマーカーを持つモンスター プロキシードラゴン リンク・効果モンスター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【汎用リンクLINK-3モンスター】一覧から選ぶオススメカード《デコード・トーカー》《電影の戦士ガイア・セイバー》など

マーカーの確保と戦線維持を同時に担うリンクモンスター界の花形 素材はそれなりに多いが、消費する価値をきちんと持つモンスターが多く、「リンク」デッキとりあえずの目標たちが存在するリンク帯。攻撃力・効果ともに頼もしいです。 上・左下・右下マーカーを持つモンスター デコード・トーカー リンクモンスター・効果 闇属性/サイバース族/攻2300/LINK3 マーカー:上・左下・右下(⇧・↙・↘)...

View Article
Browsing all 8925 articles
Browse latest View live