【エクストラパック2016収録リスト&レアリティ封入率】kozmo・壊獣・バージェストマ、君の当たりは何だ!?
9月10日発売『エクストラパック2015』の収録リスト&レアリティ封入率がフラゲによって判明いたしました。予想通りではありますが、「Kozmo」光り過ぎやろ…(白目) 収録されるテーマカードについては個別の解説記事へのリンクも添えておいたので、 効果やテーマの特色はそちらを確認してください! エクストラシークレットレア 「World Championship Series...
View Article【エクストラパック2016・1BOX開封】コズモ箱で大勝利!?シークレットレアキター!!
『エクストラパック2016』がついに発売になりました! 管理人も朝一番で1ボックス購入してまいりましたぞ~ 今回は特に狙いもなく緩めの開封です~ 当たり方と相場次第で構築は考えます… 収録カード内容はコチラの記事で確認お願いします。 関連記事:【エクストラパック2016 収録カードリスト】 レアカード 1ボックスからでるレアはこんな感じ。とりあえず一枚ずつはバランス良く収録されているっぽい?...
View Article【アークファイブアニメ122話感想】エンタメイトvs剣闘獣によるスプラトゥーン対決!?
瑠璃を無事奪還したまでは良かったのだが、どうやら体力の限界が来てしまって横になる黒咲さん・・・・・は、とりあえず置いておくとして、本日もサバイバルデュエル(BB戦)の続きです。 新規「リゾネーター」モンスター《ダブルリゾネーター》キター! アカデミア生徒による教官カード化コール&BBのバーン効果を何とかやり過ごした遊矢チーム。...
View Article【古代の機械猟犬(アンティーク・ギアハウンドドッグ)効果考察】オベリスクフォースのターン来る!?《レイジングテンペスト》
10月8日発売『レイジング・テンペスト』にて、新規「アンティーク・ギア」モンスター《古代の機械猟犬(アンティーク・ギアハウンドドッグ)》が収録されることが公式Twitterにて公開されました。 ついにオベリスクフォースのカードがOCG化… これは《古代の機械混沌巨人》とかももしかしたら来ちゃう!? ワクワクワクワク( *´艸`) 古代の機械猟犬(アンティーク・ギアハウンドドッグ) 効果モンスター...
View Article【古代の機械要塞(アンティーク・ギア・フォートレス)効果考察】ストラクR『機械竜叛乱』新規カードついに出揃う!
9月24日発売『ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-』に新カード《古代の機械要塞(アンティーク・ギア・フォートレス)》が収録されることが、昨日のアニメ放送後、公式Twitterにて公開されました。 これにてストラクRに収録される新規「アンティーク・ギア」カードは出揃った事になります。(前回までの新規収録枚数からの推測) 機械要塞の考察+現時点で収録が判明しているカードについて簡潔に解説!...
View Article【エクストラパック2016:強くてオススメ汎用カード5選】ガメシエルは3枚集めておきましょう
新パック発売の翌週は恒例の【強くてオススメ汎用カード5選】 『エクストラパック』って事もあって汎用性の高いカードはそんなに多くないのですが、ゼロって事も無いのでいつも通りお送りします。とりあえずガメラを3枚確保しておけばいいよ~(終了) 海亀壊獣ガメシエル 効果モンスター 星8/水属性/水族/攻2200/守3000 ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、...
View Article【新エクシーズテーマデッキ「十二獣(ジュウニシシ)」を想像してみる】干支をモチーフにしてる事だけは分かる…
公式Twitterにて突如公開された新テーマ「十二獣(ジュウニシシ)」について… …ついてと言ってもエクシーズテーマって事くらいしか分かってないんですけどね… ビジュアルから得られる情報で何となく「十二獣」を想像してみましょう! 獣戦士族っぽいビジュアル 「十二獣」って名前から獣族をイメージしていましたが、もろ獣戦士族っぽいビジュアルですよね~...
View Article【2016年10月リミットレギュレーション・禁止制限改訂予想】《神の通告》はそろそろ!?
リミットレギュレーションの時期がやってまいりました~ 普段はついつい忘れてしまってタイミングを逃してしまう管理人ですが、今回は流行に乗って改訂予想と洒落込みますぜ!一つくらい当たったらいいなぁ~(願望) 去年の10月と言えば… 関連記事:【2015年10月適用リミットレギュレーション】...
View Article【ランク2エクシーズ一覧から選ぶオススメカード】アーマーカッパ・神騎セイントレア・クランブルロゴスなど
扱えるデッキが圧倒的に少なすぎる… しかし、意外とできる奴の巣窟… それが… それこそが… 《ランク2エクシーズ》 地道に勢力をジワリジワリと伸ばしつつける… それが…それこそが… 《ランク2エクシーズ》 ※:2016/9/15:追記&修正 神騎セイントレア エクシーズ・効果モンスター ランク2/光属性/獣戦士族/攻2000/守 0 レベル2モンスター×2...
View Article【2016年10月:リミットレギュレーション改訂・禁止制限最新リスト】レベルスティーラーが禁止カードに指定!
皆さん大注目のこの時がついにやってきてしまいました… 最新リミットレギュレーション(2016年10月適応) やっぱり10月は大激変!! これは色々変わりそうじゃわい… 今回変更になったカード 新禁止カード 本当に逝ってしまわれた…(敬礼) 《レベル・スティーラー》 新制限カード 《聖なる魔術師》がついに帰還。 その他のカードについてはまぁ順当って所です。 《聖なる魔術師/セイント・マジシャン》...
View Article【転生の陣として扱う永続トラップ!《不知火流輪廻の陣》効果考察】まさかの新規で管理人歓喜の巻【レイジング・テンペスト】
まさかの新規に管理人歓喜の巻 隠者の登場だけでも大喜びだったのに… コナミよ…まだ新規をくれるのか…(涙) あびゃ~嬉しいなぁ~ 関連記事:【その他の不知火カードについてはコチラ】 不知火流輪廻の陣 永続罠カード ①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。 ②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。...
View Article【アークファイブアニメ123話感想】ユーリ(アンティークギア)VS明日香(サイバーエンジェル)!まさかあのカードを使うとは・・・
遊勝とついに合流した零児チーム。そして、そこに現れたユーリ… 行く手を阻もうとするユーリだが、明日香と素良によるナイスコンビネーションによって、ユーリ隔離に成功。遊勝・零児・零羅の三人は、その場を明日香と素良に託して歩みを進める事に。 「あ、これ…明日香と素良やられるやつやん…」 ユーリ君による大販促(ストラクR)回はじまりはじまり~ 折角だから、僕は優等生デッキ(機械竜叛乱)を使うよ...
View Article【サイバー・エンジェル新規:機械天使-那沙帝弥(ナーサテイヤ)効果考察】《絶対儀式》
VSユーリ戦で使用した《機械天使-那沙帝弥(ナーサテイヤ)-》&《機械天使の絶対儀式》が10月8日発売『レイジング・テンペスト』に収録される事が公式Twitterにて公開されました。 ライフゲインに攻撃抑止、そして、コントロール奪取… 効果モリモリの「機械天使」新規に大注目です!! 機械天使-那沙帝弥(ナーサテイヤ)- 儀式・効果モンスター 星5/光属性/天使族/攻1000/守1000...
View Article【覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン:効果考察】相手フィールド全破壊&連撃という殺意《レイジング・テンペスト》
10月8日発売『レイジング・テンペスト』のパッケージモンスターの名前・効果が判明しました。 その名も…《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》 覇王の名に相応しい豪快な効果、遊矢の新たなる力に大注目です。 覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 【Pスケール:青1/赤1】...
View Article【アンティーク・ギア新規:古代の機械魔神(デビル)効果考察】ギア・リボーンも優秀!
10月8日発売『レイジング・テンペスト』にて、新規「アンティーク・ギア」カード《古代の機械魔神》と《古代の機械蘇生》が収録されることが判明しました。 ストラクR(機械竜叛乱)だけでなくレギュラーパックにもガンガン収録されていく「アンティーク・ギア」。これにはロジェ長官(元)もご満悦ですなぁ~ 古代の機械魔神(アンティーク・ギアデビル) 融合・効果モンスター...
View Article【新規ウイルスカード!《影のデッキ破壊ウイルス》効果考察】守備力1500以下のモンスターを全て破壊する!!【レイジング・テンペスト】
10月8日発売『レイジング・テンペスト』に収録される新規カードがVジャンプ公式YOUTUBEチャンネルにて公開されました。(日付変更とほぼ同時…) 公開されたのは、新規ウイルスカード《影のデッキ破壊ウイルス》と新規スピリットモンスター《河伯/カワノカミ》の2枚!…ですが、新規スピリットモンスターは今日の夕方記事で特集するつもりだったのでそちらと纏める事にしました。...
View Article【霊魂鳥(エスプリット・バード)&河伯(カワノカミ)について】スピリット+儀式の新テーマ登場!【レイジング・テンペスト】
『インベイジョン・オブ・ヴェノム』に《天照大神/アマテラス》が収録されたのは、『レイジング・テンペスト』でのスピリット推しへの布石だった!? 本日は、10月8日発売『レイジング・テンペスト』に収録される新テーマ「霊魂鳥/エスプリット・バード」&《河伯/カワノカミ》についての特集です。 スピリット+儀式という異色テーマに大注目です! 追記:タッチの差で公開されてて絶望した!(拠所追記しました)...
View Article【古代の機械混沌巨人(アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント)効果考察】ライトニング&クリスタルウィングに負けたくない!
「アンティーク・ギア」への追い風がビュンビュン吹いてやがるぜ… 『レイジング・テンペスト』のポスターによって収録が判明した《古代の機械混沌巨人(アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント)》の効果が公式Twitterにて公開されました。アニメに比べると素材もめちゃくちゃ緩くなってる上に、例の奴らへの対策もバッチリ!素晴らしいぞ~ 古代の機械混沌巨人(アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント)...
View Article【ストラクR:機械竜叛乱収録カードリスト】豪華再録大量の「古代の機械(アンティーク・ギア)」ストラク発売迫る!
9月24日発売『SDRー機械竜叛乱ー』の収録カードが全て判明しました。 新規「古代の機械(アンティーク・ギア)」カードに加え、汎用性の高い再録カードの数々。 そのまま構築して遊ぶのは勿論。初心者の入門用からパーツ取りに至るまで隙なくこなせる構築済みデッキに仕上がっています。見れば見るほど豪華だなぁ~(凄い) ストラクR:機械竜叛乱...
View Article【重ねてエクシーズ召喚:《十二獣(じゅうにしし)ドランシア》効果考察】ある意味究極のエクシーズテーマかも!?
10月8日発売『レイジング・テンペスト』にて新規収録される「十二獣(じゅうにしし)」の紅一点(?)である《十二獣ドランシア》の効果詳細が販促用ポスターから判明しました。 現状だとドランシアしか判明していませんが、重ねてエクシーズ召喚を戦術の一つとするエクシーズテーマである事はほぼ間違いなさそうです。公式がTwitterで言っていた「新たなX召喚の可能性を体感しよう!」ってのはこういう事だったのね…...
View Article