Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【嵐征竜-テンペストの影響を受けるデッキ案】うまく使いこなす・共存できるデッキを探そう!【追記しました】

《嵐征竜-テンペスト》《風征竜-ライトニング》をうまく使いこなすデッキをピックしてみました! 管理人の知識不足でカバーできていないデッキ・推薦すべき強ポイント等、まだまだ足りない情報も多いと思います。…宜しければ皆さんもご協力御願いいたします。 なお、割と思い付きでピックしたのもあります。ダメそうだったら消すのでそっちもご了承ください。 嵐征竜-テンペストをうまく使えそうなデッキ案...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【時械神祖ヴルガータの効果が強い】一枚は持っておくべきカードです【漫画版ARC-V・6巻付録】

『コミック版:遊戯王ARC-V6巻』付録《時械神祖ヴルガータ》の効果が判明しました。 「時械神」と言えば、最上級の効果モンスターの集団かつ、シンクロとは敵対する宿命にあるカードというイメージですが、今回の《時械神祖ヴルガータ》はまさかのシンクロモンスター! イヴが様々な並行世界から集めて来た「デュエルモンスターズで伝説と呼ばれるモンスター」の内の一体。…あったかもしれない無数の可能性の存在。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《不知火流 伝承の陣》効果考察!転生の陣として扱う永続魔法【サベージ・ストライク収録】

アニメ放送後の定期ツイートにて、『サベージ・ストライク』収録の新カードが公開されました。 アンデット族の召喚・特殊召喚を無効にされなくなったり、限定墓地送りが出来るようになったりと非常に優秀な永続魔法ですが、【不知火】的には《不知火流-転生の陣》として扱う効果が実は結構重要です。《隠者》の隠されし効果を今こそ見せ付けていきましょう!! 不知火流 伝承の陣 《不知火流 伝承の陣》 永続魔法...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第69話感想】リボルバーvsウィンディ!ミラフォに続く驚きのカード登場!

「今ここでイグニスと戦ったら後戻りできなくなる!」 …プレイメーカーの静止も虚しく、遂に始まってしまったリボルバーvsウィンディのデュエルッ! 父が作り出した危険因子の抹消を何よりも遵守しようとするリボルバー様。今回はスペクター&三騎士(ゲノム、バイラ、ファウスト)も引き連れた総力戦で挑みます。 リボルバー様のデュエルはやっぱり最高だぜ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デュエルリンクスに5Ds・シンクロが実装】遊星やジャックたちを使える日がやって来る!【おいデュエルしろよ】

『遊戯王デュエルリンクス』に【5D’sワールド】とシンクロ召喚が実装される事が公開されました。 前々から海外の情報などで噂にはなっていましたが、やはり実際にpvを見るとテンションが上がる! ボイスもオリジナルキャストでバッチリですね(*’ω’*) 遊戯王デュエルリンクス 遊戯王5D’s pv 登場キャラクターは!? 現時点で判明している実装キャラクターは以下の6人 遊星 ジャック アキ クロウ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ヴェンデットデッキレシピ・回し方解説】リリーサースレイヤーの必殺ムーブ!武力の軍曹・ライザーギミック搭載型!

【ヴェンデットデッキ特集第三弾】は、管理人が実際に使用しているデッキレシピの公開とそれに基づいた回し方・各カードの役割解説記事です。 《サモン・ソーサレス》が禁止になった事で途中大幅修正を余儀なくされましたが、何とか公開するに堪えうる(納得の行く)構築に漕ぎつけました。まだまだ浅い所はありますが、そこはご容赦下さい。 サモソ無し「ヴェンデット」デッキレシピ メインデッキ メインデッキ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Vジャンプ11月号(コード・ジェネレーター付録)感想・レビュー】皆は何冊買いますか?《ゲーム小話》

本日発売(9/21)『Vジャンプ11月特大号』を購入して参りました。 いつも通り付録カード・掲載漫画・ゲーム記事の感想をツラツラツラっとご紹介。 漫画はネタバレを含むので先に本誌をお読みになってからご覧ください。 Vジャンプ2018/11月特大号 付録カード(コード・ジェネレーター)について 今月号の付録《コード・ジェネレーター》は、「コード・トーカー」デッキ必携の一枚です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【モンスターデザインカードプロテクター(スリーブ)復刻大投票】1位、2位に選ばれたモンスターが大復刻!

今年もやってきましたスリーブ投票企画! 今年の投票企画は、歴代のモンスターカードプロテクター全62から種から選ばれた「1位」「2位」のデザインが「復刻版」として再販されるというものです。 皆さんはどのモンスターに投票しますか!? モンスターデザインカードプロテクター(スリーブ)復刻大投票 【モンスターデザイン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ストラクRアンデットワールドをオススメする3つの理由】ドーハスーラ様の強さだけでも価値がある

『ストラクR-アンデットワールド』がついに明日発売となりますね! 本記事では、【ストラクRアンデットワールドをオススメする3つの理由】と題し、今回のストラクRの魅力を紹介しています。 購入予定の人もそうでない人も…発売前の最終チェックをお願いします。 《死霊王ドーハスーラ》が強い! 《死霊王ドーハスーラ》 効果モンスター 星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2000...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ストラクRアンデットワールド開封・内容物確認】20thアニバーサリーSPパックの残党からあのカードが!?

本日発売『ストラクチャーデッキRアンデットワールド』を3箱購入して参りました。 本記事では、ストラクの内容物確認・注目カードのおさらい・おまけで付いてきた『20thアニバーサリーエディションSPパック』の開封結果をお届けします。 …管理人はどうやらコナミの物欲センサーを掻い潜っちゃったようです! ストラクチャーデッキR アンデットワールド 開封・内容物...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ストラクRアンデットワールドの強み・注意点等色々】最強ドーハスーラに注意しよう!

『ストラクRアンデットワールド』をちょこっといじってみて感じた事・気付いた事を記事にしてみました。 まだ遊び倒すレベルにはイジイジできていませんが、ストラクを使った構築やアンデットデッキ作成のちょっとしたヒントになれれば幸いです。 特に《死霊王ドーハスーラ》は一見万能に見える程の強さを持った効果なので、うっかり最強ドーハスーラにならないよう注意しましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【幻影騎士団リンク《The Phantom Knights of Rusty Bardiche》効果判明】X・HEROと極星リンクは一部が判明

海外で2018年10月5日に発売が予定されている新セット『Legendary Hero Decks』のpvが公式イベントのライブ動画内で公開されました。 pvでは、「幻影騎士団(ファントムナイツ)」、「極星」、「X・HERO」の三体の画像が公開されましたが、現在効果が解読されているのは《The Phantom Knights of Rusty Bardiche》(幻影騎士団リンク)と《Xtra...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ヴァレルロード・S・ドラゴン 効果考察】サベージという名のシンクロドラゴン!【リボルバーの新たな力】

10月13日発売『サベージ・ストライク』に収録される新カード《ヴァレルロード・S(サベージ)・ドラゴン》の効果を解説・考察記事です。 「サベージ(獰猛)」という言葉の意味に反しない凄まじい力を持った汎用レベル8シンクロ。Newリボルバーとお揃いのカラーリングでOCG界へと舞い降ります。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サイバース・クアンタム・ドラゴン 効果考察】月華竜と比較される実力の持ち主!汎用レベル7シンクロの新星!

午前中はリボルバーのターン(ヴァレルロード・S・ドラゴン)だったので、午後はプレイメーカーのターン(サイバース・クアンタム・ドラゴン)です。 主人公が汎用レベル7シンクロ(攻2500守2000)を使い、ライバルが汎用レベル8シンクロ(攻3000守2500)を使うって構図が純粋に素敵ですよね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【転生炎獣サンライトウルフ効果考察】《灰流うらら》を能動的に回収できるリンク2!炎属性を強化する!

リボルバーとプレイメーカーのカードだけ紹介してソウルバーナーノータッチという訳にもいきませんし、そもそも普通に有能なので、本日は《転生炎獣サンライトウルフ》の考察記事です。 炎属性専用リンクモンスターではありますが、このカードはかなりやってくれる一枚だと思いますよ! ※:記事一部修正 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《ネオスペース・コネクター》が『サベージ・ストライク』に収録決定!デッキから「N」モンスターまたは「ネオス」を特殊召喚!

公式ツイッターにて『サベージ・ストライク』の最新カードが公開されました。 今回公開されたのは、「E・HERO」新規カード《ネオスペース・コネクター》。 手札・デッキから「N」モンスターまたは「E・HEROネオス」を特殊召喚し、リリースで墓地の「N」または「E・HEROネオス」を特殊召喚する凄い一枚。 「…え、①②それぞれ1ターンに1度使えるんです!?」 ネオスペース・コネクター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【相手の手札・フィールド全破壊!《魔女の一撃》は強いのか否か!?】ギックリ腰(手札・フィールド全破壊)を喰らえッ!

失楽の魔女による神への『反逆』がついに開始された! 今回、魔女が用意した一手は「魔女の一撃」と呼ばれる技で、神お得意の召喚・特殊召喚の無効、魔法・罠・モンスター効果の発動の無効を徹底的にメタったものとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ネオスペース・コネクター効果考察】一枚からコンタクト融合、イゾルデリンク、ランク7エクシーズを可能にする!

明らかに強すぎる一枚として話題沸騰中の《ネオスペース・コネクター》の効果考察記事です。 【コンタクト融合】を強化する目的のついでに【リンク召喚(イゾルデルート)】や【ランク7エクシーズ】を可能にしてしまったヤベェ奴。 コンタクト強化を喜ぶ声と、リンクでの悪用を危惧する声が、入り混じってそこら中に木霊する! 話題のカード…《ネオスペース・コネクター》に注目です。 ネオスペース・コネクター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【E・HEROコスモ・ネオス等「HERO」カード大量公開】ネオスデッキ融合来ちゃった!【サベージ・ストライク】

「YU-GI-OH.JP」にて『サベージ・ストライク』の最新カードが公開されました。 昨日の《ネオスペース・コネクター》に引き続き、《E・HEROコスモ・ネオス》《E・HEROブレイヴ・ネオス》《ネオス・フュージョン》《NEXT》の4枚の「HERO」新規が公開されました。 「ネオス」軸を本気で強化しようという意気込みを感じるラインナップです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【スターダスト・アクセラレーション/強くてオススメカード5選】シンクロ召喚実装!蒼眼の銀龍で青眼強化!?

『デュエルリンクス』に新実装された最新パック「スターダスト・アクセラレーション」のオススメカードを紹介。 待望の【シンクロ召喚】実装。「X-セイバー」「青眼(シンクロ軸)」の追加にも注目です。 スターダスト・アクセラレーション 収録ラインナップ(スーパーレア以上) ウルトラレア スターダスト・ドラゴン XX-セイバー フラムナイト ジェネクス・ウンディーネ XX-セイバー ヒュンレイ...

View Article
Browsing all 8921 articles
Browse latest View live