Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8930

【虚空の黒魔導師の効果で手札から発動したい速攻魔法・罠カード特集】手札からミラーフォース発動だ!

$
0
0

tefuda[1]

どーも、手札からトラップ発動大好きな管理人です!

4月9日発売『ザ・ダーク・イリュージョン』にて、ブラマジ強化と共に手札から速攻魔法・罠カードを発動できる《虚空の黒魔導師》が収録される事は先日お伝えしましたが…

こんな効果を見せられたら…黙っていられる訳がないじゃないか…

本日は《虚空の黒魔導師》の効果で手札から発動したい速攻魔法・罠カード特集です。(発動できるカードの範囲は裁定待ちになるのですが、テキスト的に永続やカウンター罠は発動できないと思われるので、定かではないので、それらについては触れていません。)

また、使用できるカードがかなり広いため、汎用カードについてはある程度割愛しています。ブラマジに関連するカードや管理人が「おっ!」って感じたカードを厳選している形になっているのであらかじめご了承ください。(こんなのも良いぞ面白いぞってご意見はお待ちしております。)

《虚空の黒魔導師》効果おさらい

DSC_0051

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2800
魔法使い族レベル7モンスター×2
①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード及び罠カードを手札から発動できる。その発動の際にこのカードのX素材を1つ取り除く。
②:X召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。

手札から速攻魔法・罠カードを発動できる!

強力なカードが多数所属するランク7次元に新たなカードが仲間入り。単一のカードパワーだけで見比べるとビッグアイやドラゴサックよりも見劣りはしますが、そこは魔法使い族ってことでトリッキーな活躍を期待できそうな新星。

ランク7なので《幻想の黒魔導師》とは選択になりそうですが、「攻めの幻黒」、「守りの虚空」って感じでバランスは悪くなさそうなので、管理人的には大注目な一枚です。

ブラマジ・遊戯に関連するカードを中心に厳選

aibo

相手ターンに魔法・罠の効果が発動する事で誘発する《マジシャンズ・ロッド》や《マジシャンズ・ローブ》の兼ね合いもあって、やはりブラマジを採用したデッキでの運用が多くなるとは思います。普通に手札から《マジシャンズ・ナビゲート》発動してるだけでも強そうだよね…。

手札からミラーフォース時代到来!

mira-

攻撃反応型の罠カードは除去られるから弱い…そんなセオリーからの脱却。効果自体は未だ一線級のミラーフォースが手札から発動できるのであればそりゃ強いって話よ。聖バリ以外の派生型「ミラーフォース」も一部を除いて発動できるので自分にあったバリアを選んで楽しもう!(虚空を除去ればOK!?そんな事は知らん、管轄外だ!)

関連記事:【ミラーフォースと愉快な仲間たち特集

光と闇の洗礼

hikarito

速攻魔法
自分フィールド上の「ブラック・マジシャン」1体をリリースして発動できる。 自分の手札・デッキ・墓地から「混沌の黒魔術師」1体を選んで特殊召喚する。

ブラマジと混黒をつなげる夢のカード

このカードを使えばデッキから《混沌の黒魔導師》を特殊召喚できるんじゃ!せっかく禁止から解除されたんだから使わねば損じゃ損!

何!?手札から発動する必要性じゃと…!?
カッコイイじゃろw

マジカルシルクハット

mazi

通常罠
①:相手バトルフェイズに発動できる。 デッキから魔法・罠カード2枚を選び、 そのカード2枚を通常モンスターカード扱い(攻/守0)として、 自分フィールドのモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。 この効果でデッキから特殊召喚したカードはバトルフェイズの間しか存在できず、 バトルフェイズ終了時に破壊される。

エクシーズ素材丸見え案件にご注意を

《虚空の黒魔導師》しかフィールドに存在しない時にやっちゃうと、エクシーズ素材丸見え事案が発生するので要注意です。素材がついたまま裏側守備でシャッフルしてもねぇ…。

黒魔族復活の棺

kuroma

通常罠
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、 そのモンスター1体と自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスター2体を墓地へ送る。 その後、自分のデッキ・墓地から 魔法使い族・闇属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。

今度こそ活躍させてやるぞ!

このカードも効果は悪くないんだけど、相手からすると警戒余裕でしたってカードだったからなぁ~

手札から発動となると話は違ってくるはずなので期待期待!

ブラックイリュージョン

bura

通常罠
①:自分フィールドの攻撃力2000以上の魔法使い族・闇属性モンスターは、 ターン終了時まで、戦闘では破壊されず、 効果は無効化され、相手の効果を受けない。

俺が守護らねばならぬ

そのターン限りとは言え、自分フィールド上全ての攻撃力2000以上の魔法使い族・闇属性モンスターに戦闘・効果破壊耐性・相手の効果への耐性を与えるこのカードが手札から発動できるのは文字通り守護以外の何ものでもない!

「わたし以外におらんのですよ 仲間達を相手から守護れるのは!」

汎用カードを使うのももちろん強いぞ!

kyodatu

ここまでブラマジに関連するカードを中心にご紹介してきましたが、《虚空の黒魔導師》はブラマジ専用エクシーズって訳ではないので、そこまで意識する必要もなかったりします。

正直なところ手札から《強制脱出装置》を発動するだけでも相手からするとかなりの脅威だよね!何より”エンドサイク”・”エンドツイツイ”の恐怖に脅えなくてすむのが最高です。

《虚空の黒魔導師》構え、《アーティファクトの神智》セットエンドしたいぜ…(邪悪)

Amazon:遊戯王アーク・ファイブ OCG ザ・ダーク・イリュージョン(仮) BOX


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8930

Trending Articles