【遊戯王最新ゲーム】任天堂スイッチ専用ソフト「LEGACY OF THE DUELIST-LINK EVOLUTION-」について調べてみたよ!
久々の家庭用ゲーム機向け最新ゲームタイトル『LEGACY OF THE DUELIST-LINK EVOLUTION-』が「Yu-Gi-Oh.jp」にて公開されました。 最新ゲームタイトルの気になる情報・関連があると思われる海外専用タイトル『LEGASY OF THE DUELIST』の仕様・関係などを調べてきました。 無印「LEGACY OF THE DUELIST」とは?...
View Article【遊戯王OCG20周年記念】「OCGと私」:遊戯王カードとの出会い・思い出について語ろう!
遊戯王OCG20周年おめでとうございます!ドンドンパフパフ~♪ さて、公式による各種キャンペーンやお祝いツイート等々、各所でお祝いムードが漂っていますが、「当ブログでも何かやりたい…」って事で、今回のコラムのテーマはこんな感じです。 「遊戯王OCGと私」 小学生の低学年の夏休みの宿題になりそう(家族と私的な…)なオーラ漂うテーマですね(笑)。...
View Article【マッハ・シンクロンがさりげなく実装されていた話】OCGより先にリンクスに降り立った新カード第二弾
▲デュエルリンクスで現在開催中のイベントだよ! ビンゴミッションの報酬の中にサラッと紛れる《マッハ・シンクロン》の姿! 「え、君…まだOCG化されていないよね?」 以前にも《おジャマンダラ》がOCG化に先駆けて実装されるという事がありましたが、成程成程、今度は《マッハ・シンクロン》ですか。成程ね(謎の深い納得)。...
View Article【20thアニバーサリーレジェンドコレクション発売目前】注目新規・再録を管理人視点でおさらい!
『20thアニバーサリーレジェンドコレクション』…気付くと発売日目前です。 今回はセットタイトルから内容が予想し辛い事もあり、勝手にレアコレポジの商品という認識が一人歩きしてしまいましたが、結果的には再録の方もかなり豪華なラインナップになりつつあります。 やはりそう収録総数100のインパクトは伊達じゃないですね!...
View Article【遊戯王がモンストとコラボ!】先着100万名限定コラボ記念カードも存在するらしい
「遊戯王デュエルモンスターズ」と大人気アプリ「モンスターストライク」のコラボが決定しました。 「モンスターストライク」内に遊戯や海馬が登場するのは勿論、コラボを記念した各種キャンペーンや限定コラボカード(先着100万名)などの情報山盛りです。 限定コラボカード(OCG)をゲットする為には、とあるストーリーミッションをクリアする必要があるようですが、その詳細については未だ不明です。...
View Article《増殖するG》と《エフェクト・ヴェーラー》再録決定!20thの増Gは値段がヤバそう【20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION】
『20thアニバーサリーレジェンドコレクション』に《エフェクト・ヴェーラー》と《増殖するG》が再録される事が「遊戯王OCG公式ツイッター」にて公開されました。 ゴルシクしか存在しなかったヴェーラーに普通のシクが追加されるのは素直に嬉しいですね! …増Gの20thは価格的な意味でトンデモ無いことになりそうです。 エフェクト・ヴェーラー 画像から察するにデフォレアリティはスーパーパラレルかな?...
View Article【遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第88話感想】ストームライダーの動きが面白い!ベイルリンクスもアニメ初登場!!
リボルバーに対する復讐心を燃やすウィンディですが、ライトニングの要請に従い一先ずソウルバーナー撃退任務へ。 直情型で我を通すタイプに見えて割とライトニングの命令には従いますなぁ…。 遊戯王ヴレインズ第88話より画像引用 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment ウィンディの先行ぶん回し!ストームライダー面白い...
View Article《暗黒騎士ガイア》と《カオス・ソルジャー》は同一人物って事で良いのだろうか?【光の魂はどこから供給されているのか?】
突然始まった管理人のふとした疑問シリーズ。 疑問シリーズ第一弾は、《暗黒騎士ガイア》と《カオス・ソルジャー》の中身は=なのか否かです。 そりゃ「暗黒騎士ガイア」がカオスフィールドを駆け抜けた姿なんだから”そうなんだろう”とは思いますが、これと言って確証は無い(管理人が知らないだけかも?)気がしたので記事にしてみました。...
View Article《青眼の亜白竜(オルタナティブ)》と《墓穴の指名者》も再録決定!マジで豪華っすねぇ!【20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION】
『20thアニバーサリーレジェンドコレクション』に《青眼の亜白竜》と《墓穴の指名者》が再録される事が判明しました。 《青眼の亜白竜》が障壁になって「青眼」を組めなかった人も多そうですし、この再録は朗報ですね! …しかも《墓穴の指名者》まで再録とは…(これは素晴らしいですぞ)。 《青眼の亜白竜》と《墓穴の指名者》再録決定! どちらもウルトラパラレル枠での収録になるようです。...
View Article《エクシーズ・スライドルフィン》効果考察:実質シャーク(凌牙)さんのカードなのでは?
▲カード全体から感じられる謎のシャーク感 『ダーク・ネオストーム』に収録された《エクシーズ・スライドルフィン》についてのお話。 エクシーズモンスターの特殊召喚に呼応して手札から飛び出すイルカさん。墓地からの素材供給効果も親切心に満ち満ちていて心に沁みます。 どことなく一昔前っぽい効果・海竜族・水属性・エクシーズ名称…コレって実質シャークさん(凌牙)のカード何じゃ? エクシーズ・スライドルフィン...
View Article完全新規《運命の一枚》収録判明!己が選んだ運命の1枚を賭けたドロー勝負!【20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION】
『20thアニバーサリーレジェンドコレクション』の新規カードが新たに一枚判明しました。 今回判明したのは、魔法カード《運命の一枚》。 己が選んだ1枚とランダムに選ばれた4枚のカードの中から運命の一枚を引き当てるドロー勝負! …自分だけじゃなくて互いって所に「遊戯王」(原作)らしさ感じます。 運命のドロー 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。...
View Article【20thレジェンドコレクション収録カードリスト・封入率判明】20thシークレット枠は確定に非ず!増G・BMG・うららの20thヤバそう!
『20thアニバーサリーレジェンドコレクション』の収録カード・封入率情報を随時更新していきます。暫定的な情報も含まれるのでご注意下さい。 収録カードリスト 20TH-JPC00「青眼の究極亜竜(オルタナティブ・アルティメットドラゴン)」 20th 20TH-JPC01「マジシャン・オブ・ブラックカオスMAX」 20th 20TH-JPC02「守護神エクゾディア」 20th...
View Article【20thアニバーサリーレジェンドコレクション】強くてオススメ汎用カード5選!選出に遊びが無さすぎる(白目)
毎度お馴染み【強くてオススメ汎用カード5選】のコーナーですが、今回はラインナップ的に遊び要素皆無の選出となってしまいました。 遊び要素の無い当たり前すぎる内容ではありますがヨロシクお願いします。 強くてオススメ汎用カード5選 増殖するG 《増殖するG/Maxx “C”》 効果モンスター 星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 200...
View Article「20thアニバーサリーレジェンドコレクション」&「スペシャルパック」開封結果!20thシークレット当たってくれぇぇ!!
買ってきたぜ!買ってきたぜ!開封するぜ開封するぜ! ちょっとテンションやば目なので、少し休憩してから開封するぜ!! …5分後… カンリニンレイセイ…20thアニバーサリーレジェンドコレクションアケル。20thシクホシイ。 ※:記事内に誤りがあったので修正しました。 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION 1箱目 ▲見事なSin箱だぜ!...
View Article《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》の使い方を考える・「ブラック・マジシャン」として扱うのテキストが欲しかった(欲しくない?)
《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》……超カッコイイですよね! 超カッコイイカードは超活躍させたい所ですが、ぶっちゃけ結構厳しいカードかも知れません…。 師匠との併用・カオス儀式デッキ・デスアルテマetc…やってみたい事は山盛り。…しかし。 マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX 《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAXマックス》 儀式・効果モンスター...
View Article【《守護神エクゾディア》を活かし隊】種族・属性変換は裁定的にOK!光明が見えた!?
激動の祭り(レジェコレ)から一夜が明け、ようやく冷静さを取り戻してきた管理人。 祭りの後(開封結果)を整理していると、自らが当てた20thシークレットレア《守護神エクゾディア》が主張してきました(実際はしていない)。 「汝、力を欲するならば我を使え!我を活かせ!」…なんて事は一切言われていませんが、そういえば属性・種族変更の裁定を確認していない事を思い出したので、確認してみました。...
View Article《ネオ・カイザー・グライダー》効果考察:ドラゴン族通常モンスター蘇生&攻撃力500ダウンに隠された真実
海馬のデッキに採用されるという誉高き実績を持ちながらも、原作では実際に使用された事すらないという曰く付きな存在(アニメではドーマ編で使用されています)。 この度、そんな《カイザー・グライダー》が《ネオ・カイザー・グライダー》として生まれ変わりました! 生贄封じに阻まれたり、ハンデスされたりと、常にトラブル続きだった彼の人生。十数年の時を経て、今、花開く…かも知れない。 ネオ・カイザー・グライダー...
View Article【20thアニバーサリーレジェンドコレクション】集めておくと後々良さそうなカード達《劇場版関連編》
関連記事: 【20thアニバーサリーレジェンドコレクション】強くてオススメ汎用カード5選!選出に遊びが無さすぎる(白目) いつも通りの【強くてオススメ汎用カード5選】とは別に、映画関連の中から持っておくと良さそうなカードをいくつかピックアップしてみました。 劇場版関連・テーマカードの中にも持っておくと後々良さそうなカードはあるんじゃぞ! 劇場版・テーマ関連オススメピックアップ...
View Article《真紅眼の亜黒竜(レッドアイズ・オルタナティブ・ブラックドラゴン)》の強さを考える!4800バーン狙って行こッ!?
皆大好き「真紅眼(レッドアイズ)」も無事オルタナティブ化ッ! 「オルタナティブ」と言えば強力かつお高いイメージが定着していますが、コチラは《青眼の亜白竜》と違って非常にリーズナブルな価格で揃える事が出来ます。 そんな若干実力を軽視されている節がある「亜黒竜」ですが、実際は結構やれるカードです。 「亜白竜」とは異なる「真紅眼」らしい進化!…この選択はきっと間違いじゃない。...
View Article《アンクリボー》効果判明!死者蘇生&死者蘇生サーチ・回収の2大効果!【Vジャンプ4月号付録】
「Yu-Gi-Oh.JP」にて《アンクリボー》の効果が公開されました。 攻撃宣言時に手札から捨てて、自分または相手の墓地のモンスターを蘇生!更にデッキから《死者蘇生》をサーチする効果まで持ってる超有能カードに仕上がっています。 ソース:【Yu-Gi-Oh.jp】 『アンクリボー』効果判明! アンクリボー 《アンクリボー》 効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻300/守200...
View Article