Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

【ランク1エクシーズ一覧から選ぶオススメカード】ゴーストリックデュラハン・シャイニートマジシャンなど

$
0
0

DSCF4229
アベルズ:「ケインズどこー!?」

ランクの低さは弱さの証明ではない!
小さいけれど”出来る”奴…
我らランク1エクシーズモンスターの実力を見よ!

※:2017/6/4:記事内容の一部加筆修正と星を追加

ゴーストリック・デュラハン

gosutori2

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0
レベル1モンスター×2
このカードの攻撃力は、自分フィールド上の 「ゴーストリック」と名のついたカードの数×200ポイントアップする。 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 また、このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地からこのカード以外の 「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。

攻撃力を半分にする誘発即時効果、駄天使になれば4000まで対処できる

攻撃力アップ効果は自身も数に含まれるので、他に「ゴーストリック」がいなくても攻撃力の最低ラインは1200。効果も含めれば単独で攻撃力2400までは対処可能!

忘れがちですが、参照するのは「ゴーストリック」カードなのでモンスター以外でもOK。効果使用後に《ゴーストリックの駄天使》を被せてやれば攻撃力4000までは対処可能…良いカードです。

汎用性
強さ
信頼感

シャイニート・マジシャン

syai

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/魔法使い族/攻 200/守2100
レベル1モンスター×2
このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 また、このカードを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 その発動を無効にし破壊する。

戦闘も対象を取られるのもキライ!働きたくないでござる

下級モンスターでは対処し辛い絶妙な守備力とターン1の戦闘破壊耐性で鉄壁の構え!

指示されるのが大嫌いなので、対象をとる効果は完全無視!

この効果には「絶対に働きたくない!」という鉄の意志を感じる…。

汎用性
強さ
サボり魔度数

No.39 希望皇ホープ・ルーツ

ホープルーツ

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/戦士族/攻 500/守 100
レベル1モンスター×2
自分または相手モンスターの攻撃宣言時、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 そのモンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターがエクシーズモンスターだった場合、 このカードの攻撃力はそのモンスターのランク×500ポイントアップする。

小さな巨人ホープルーツマン!

コンボやシナジー前提のカードですが、素材は一応汎用です。

「ランクアップマジック」を使った卓越したシナジーは一見の価値あり。手札の「RUM」を墓地に捨てて、《 No.99 希望皇龍ホープドラグーン》に生まれ変わるのだ!!

汎用性
強さ
希望度

森羅の姫芽宮

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/植物族/攻1800/守 100
レベル1モンスター×2
「森羅の姫芽宮」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキの一番上のカードをめくる。 めくったカードが魔法・罠カードだった場合、そのカードを手札に加える。 違った場合、そのカードを墓地へ送る。
②:手札及びこのカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターの中から、 植物族モンスター1体を墓地へ送り、 自分の墓地の「森羅」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

①は優秀な汎用効果です

ピン差しする【ランク1】で迷ったら、とりあえず打点もそこそこあってドローもできる《姫芽宮》ちゃんを候補に挙げよう!

②効果は「森羅」デッキ専用ですが、①効果だけで正直十分強いです。

汎用性
強さ
育成成功

No.54 反骨の闘士ライオンハート

lion

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/地属性/戦士族/攻 100/守 100
レベル1モンスター×3
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードは戦闘では破壊されない。 このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、 受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。 また、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。

戦闘では破壊されず!ダメージは全てそちらに返すぜ!

戦闘では破壊されない反骨の獅子。素材を使用しなくても、自分の受けた戦闘ダメージを相手へとpresent for you

素材を使用するとそのダメージが相手のみの一方的なものへと変えてしまう。(強いぜ!!)

汎用性
強さ
反射楽しい

LL-リサイト・スターリング

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0
レベル1モンスター×2体以上
①:このカードがX召喚に成功した場合、 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×300アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 デッキから鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札に加える。
③:X召喚したこのカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。

ダメージは自分と相手で痛み分け!

パンプ効果やデッキからの鳥獣族サーチなど、器用に立ち回れる効果を複数持ったモンスターですが、やはり、最大の武器は自分だけでなく相手にも戦闘ダメージをプレゼントしてしまう③の効果にあります。

自分のライフに余裕がある状況限定ではありますが、最後のダメ押しとしては十分なダメージを期待できる効果なので、使い切りの最終兵器として運用するのがオススメです。(ライオンハートとは良いライバルになりそうです)

汎用性
強さ
瑠璃ィ

LL-アセンブリー・ナイチンゲール

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0
レベル1モンスター×2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
②:このカードは直接攻撃でき、 X素材を持ったこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズに攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 ターン終了時まで、自分フィールドの「LL」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、 自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。

素材の数だけパワーを高めてダイレクトアタックの連撃をお見舞いだ!

持っている素材枚数によって攻撃力がアップし、その数だけダイレクト連撃が可能なモンスターです。

耐性を付与して壁にするだけでなく、ダメージもカットできるので、攻撃表示で積極的に殴りに行けるのがありがたいですね~

汎用性
強さ
瑠璃ィィィ

いつの間にやら増えてた【ランク1エクシーズ】

長らく更新していなかったこの記事ですが、気づいたら結構ランク1増えてました…(サボり過ぎ)
個性的かつ実力も確かな面々が着実に揃いつつありますね…低ランクですが侮れません!

関連記事:【ランク別エクシーズ一覧から選ぶオススメカード:リンク集
Amazon:【ゴーストリック・デュラハン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

Trending Articles