7月9日発売予定『インベイジョン・オブ・ヴェノム』に面白戦闘集団「イグナイト」の新規カードが収録される事が公式Twitterにて公開されました。「アロマ」に続いて「イグナイト」にまで救済の手が…嬉しいニュースが続きますなぁ~(しみじみ)
イグナイト・ユナイト
速攻魔法
「イグナイト・ユナイト」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「イグナイト」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから「イグナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
収録:【インベイジョン・オブ・ヴェノム】
フィールドの「イグナイト」カード1枚を破壊してデッキから「イグナイト」モンスター1体を特殊召喚するリクルート効果。普通に使用するとディスアドするカードなのだが、ペンデュラムの性質上「イグナイト」モンスターを破壊すればエクストラデッキに送る事ができるので、その後のペンデュラム召喚次第では十分にケアする事が可能。
墓地へ送られた場合にエクストラデッキの「イグナイト」モンスターを回収できる《イグナイト・バースト》との相性も中々によく、その他サポートとの兼ね合いにも期待できるカードです。
《イグナイト・リロード》にチェーンしよう!
速攻魔法
「イグナイト・リロード」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札のPモンスターを任意の数だけ相手に見せ、 デッキに戻してシャッフルする。 その後、自分はデッキに戻した数+1枚をデッキからドローする。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
収録:【ディメンション・オブ・カオス】
《イグナイト・ユナイト》は「イグナイト」カードならば対象にして破壊する事が可能なので、発動した《イグナイト・リロード》にチェーンしてディスアドバンテージを軽減しつつ手札交換とリクルート効果を効率的に行うことが可能!
速攻魔法である事がここで活きてきますね~。もちろんセットしておいて相手のターンにサクリファイスエスケープ気味に使用したり、自分のバトルフェイズ中に使用して連撃なんて動きも面白格好良いですぜ!
スティンガー救済なるか!?
「イグナイト」モンスターでさえあれば、リクルート対象に特に制限はないので《イグナイト・アヴェンジャー》や《イグナイト・スティンガー》などの最上級効果「イグナイト」モンスター達ももちろんリクルート可能って話です。
スティンガーさん…確かに今までは出し難かったけどデッキからリクルートできるなら活躍できそうじゃないだろうか?
効果は対象を取らないデッキボトムへのバウンスだし…弱くはないはずだよ…(恐る恐る)
「アロマ」に続いて「イグナイト」の新規も判明した訳ですが…
【クラッシュ・オブ・リベリオン】収録のテーマが次々と救済されている!?
これはもしかして
「レッドアイズ」にも新規がワンチャン!?