Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【天威は動きが堅実で良いですね】天威竜星が主流みたいですが、他にも色々出来そう

$
0
0

発売から割と日が経ってしまいましたが、先日、ようやく【天威】との初デュエルを体験しました。

出張パーツとしては自分でも使っているのである程度把握していましたが、やはりテーマとして組んでいるのと出張パーツでは印象が大きく違いますね。

本記事では対戦して感じた事、自分が使うならこうしたい等…あれこれ細々としたことについて書いています。…なお、あまりためになる事は書いてません(笑)。

天威デッキ・カードの印象

モンスター展開はかなり安定する印象

共通効果(セルフSS)の関係上、どこを引いても安定したモンスター展開が出来るのが【天威】の強みであると感じました。

《アーダラ》の有無はかなり展開に影響を与えるのは間違いないでしょうけど、そこら辺も汎用カードや専用サポートを駆使すれば比較的安定しそうですし、バニラチューナーとか使えばそこに関しても構造的に支える事が出来そうですよね。

最終盤面の強さは、【天威】以外に何を使うか。墓地の「天威」モンスターの状況。《天威無法の地》《天威無双の拳》を用意できているか。…で、決まって来そうです。

サポート魔法・罠へのアクセス札の不在

《天威無法の地》《天威無双の拳》《虚ろなる龍輪》の強さが特に印象的な【天威】ですが、その強さゆえに普段なら用意されているサーチ札が用意されていません。

メインデッキに入るモンスター・サポートカードのポテンシャルを考慮した結果、サーチ札を後回しにされた可能性が微レ存。

まぁ、【セフィラ】みたいに後々《セフィラの神意》の様なカードが出て一気に安定化する可能性もありますし、ここは今後の新規次第という感じでしょうか?

汎用ドロー札で引き込みたい所ですけど、ここら辺も選択が結構難しそうですよね…。

対戦相手は純天威と天威竜星でした

発売前は【メタル天威】が注目されていた気がしましたが、現状は【天威竜星】が主流っぽい?

まぁでも、混ぜようと思えば色々混ぜられそうですしねぇ…。

対戦していると「自分で作るならどんな構築にしたいかなぁ?」とか管理人は良く考えるんですけど、もし組むなら管理人は懐かしの効果を持たない儀式モンスターをデコるのに使ってみたいです。

それなりに儀式側が安定してないとあれなので、何でも選べるって訳では無さそうですけど、それなりに融通は利きそうな気がしますね。

ツイッターで【カオソル天威】を組んでいる人を見かけましたけど、あーいうの良いなぁって思います。

龍仙女立てて殴りに行く布陣がイカス!

EX側も《拳僧》,《龍仙女》,《鬼神》をガッツリ使う印象ですし、テーマ色が濃くて好みです。

《龍仙女》を立てて殴りながら破壊するシーンが管理人は好きだな。滅茶苦茶恰好良くない?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles