Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

《スリーバーストショット・ドラゴン》が今熱い!【守護竜】の動きを阻害せずにフル回転させる名脇役!

$
0
0

「守護竜」の登場で沸き立つドラゴン界隈。そんなドラゴン革命を支える優秀なリンク3モンスターが存在する事を皆さんはご存知でしょうか?

本日はそんな素敵な素敵なドラゴン族リンクモンスターをご紹介します。

……今、《スリーバーストショット・ドラゴン》が滅茶苦茶熱いッ(たぶん)!

《スリーバーストショット・ドラゴン》

遊戯王/スリーバーストショット・ドラゴン(ウルトラレア)/エクストリーム・フォース

《スリーバーストショット・ドラゴン/Triple Burst Dragon》 
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:上/左/下】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。

 

①②③効果それぞれ優秀ではありますが、とりあえずそれは置いておくとして。

まずは「守護竜」リンクを使った展開でこのカードがどう便利かを説明していきます。

「守護竜」リンクにおける《スリーバーストショット・ドラゴン》の利点

遊戯王カード 守護竜エルピィ(20th シークレットレア) サベージ・ストライク(SAST) | リンク・効果モンスター 闇属性 ドラゴン族 20th シークレット レア

《スリーバーストショット・ドラゴン》の有能さを語る前に「守護竜」リンクの効果・条件について少し説明します。

《守護竜エルピィ》
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

 

赤字の自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できないというデメリットと、青字の2体以上のリンクモンスターのリンク先を如何に乗りこなすかが「守護竜」展開のキモです。

……デメリットに引っかかることなく2体以上のリンクモンスターのリンク先を円滑に作り出せるか否か…それが重要だ!

《ハリファイバー》展開から出せる下マーカー持ちドラゴンリンク

【こういう状況で滅茶苦茶便利】

《ハリファイバー》一枚から出せる下マーカー持ちのドラゴン族リンクと言うのがかなり重要!

《ハリファイバー》の斜め右下リンク先に《エルピィ》を展開しつつ、《ハリファイバー》とチューナーを使って《スリーバーストショット・ドラゴン》をリンク召喚するという流れの汎用性が滅茶苦茶高いです。

この状況下でデメリットを制御しつつ下マーカーを確保できるリンク3は彼以外に存在しません。

この《スリーバーストショット・ドラゴン》のリンク召喚が通れば、《エルピィ》効果で《レダメ》をリクルートし、更に《ピスティ》⇒《アガーペイン》と連続展開に繋げる事が可能です。

……《スリーバーストショット・ドラゴン》の下マーカー超重要(確信)。

③による特殊召喚もピスティ・エルピィと相性が良い

遊戯王 SAST-JP052 守護竜ピスティ (日本語版 20thシークレットレア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

《スリーバーストショット・ドラゴン》の③効果抜粋
このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。

 

リミッター(この効果はこのカードが特殊召喚したターンは発動できない)が設けられているのでポンポン発動しまくる事は出来ませんが、《スリーバーストショット・ドラゴン》が残った状態でターンが戻ってきた場合、《ピスティ》《エルピィ》を蘇生して再利用するルートも模索可能です。

早々無い状況ではありますが、絶対に無いとは言い切れないのがポイントですね!

《スリーバーストショット・ドラゴン》…来てます!

守護竜が加わったことで我が「ヴァレット」デッキのEXもかなりド派手な感じに生まれ変わりつつあります。

……ダークマターは悪くないけど、「ヴァレット」だと旨味が薄いので別のカードに差し替える予定。(…現在は闇鋼龍とアガーペインの2枚目が入ってる形になってます)。

遊戯王/スリーバーストショット・ドラゴン(ウルトラレア)/エクストリーム・フォース
コナミデジタルエンターテイメント
売り上げランキング: 979

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

Trending Articles