昨日の夜に公開された新カード、《空牙団の大義フォルゴ》について色々と考えてみました。
このカード、実は我々が想像しているよりもずっとヤバイカードかもしれません…。
《フォルゴ》に秘められた可能性・実用的な展開ルートなど、色々とご紹介していきます。
空牙団の大義フォルゴ
「空牙団」リクルート以外は実は汎用性能
①効果によるリクルート効果は「空牙団」専用ですが、素材指定・②によるドロー効果(追加の2枚は別)は、「空牙団」以外でも使用できる汎用性を持っています。
本記事の後半に詳しい展開ルートを紹介していますが、《マスマティシャン》、《ベイゴマックス》と言った汎用出張セットから容易に展開する事が可能です。
流石に「空牙団」モンスター込みで出張という事は無いと思いますが、不可能ではない…というレベルのカードというのは覚えておいた方が良いかもしれません。
《烏合無象》でリンク3モンスターを特殊召喚可能になりました
《フォルゴ》は獣族なので、《烏合無象》の効果で特殊召喚する事が可能です。
これも心の隅にしまって置く位がちょうど良い情報だとは思いますが、ひょんなタイミングで使うかもしれないので一応ご紹介しておきます。
ルート考察・実践的なコンボ例
さて、ここからが本題。《マスマティシャン》や《SR-ベイゴマックス》一枚から展開可能で、手札状況次第では3枚ドローまで繋がる《フォルゴ》の妙技。ご覧ください。
《マスマティシャン》からの展開ルート
|
この流れで《空牙団の大義フォルゴ》をリンク召喚した場合、魔法使い族、植物族、サイバース族以外の「空牙団」モンスターをリクルート可能です。(《空牙団の叡智 ウィズ》以外の「空牙団」モンスター全てがリクルート可能)。
《SR-ベイゴマックス》からの展開ルート
|
この流れで《空牙団の大義フォルゴ》をリンク召喚した場合、天使族、植物族、サイバース族以外の「空牙団」モンスターをリクルート可能です。(全ての「空牙団」モンスターをリクルート可能)。
《盆回し》を使った先行1ターン目3ドローギミック
《マスマティシャン》or《SR-ベイゴマックス》、《盆回し》、「リコン」以外の「空牙団」モンスターの3枚があれば、先行フォルゴ3枚ドローコンボが成立します。
|
《チキンレース》を自場にセットした場合は1枚ドローのオマケが付きます。《ドンパ》効果までつなげられるのであれば、相手ターンにさらす心配もありません。処理できずに相手にドローを与えるのが嫌なら、自場《ファンドラ》セットで相手の場に《チキンレース》という選択も悪くないでしょう。
割と応用が利くコンボだと思います
ザっと考えただけで先行3枚ドローが成立するんですから、じっくりと考えれば他にも色々応用が利くコンボだと思います。何か気付いた事があったら是非とも管理人に教えて下さいね!
「未完成の【空牙団デッキ】を今こそ完成させる時」ってコメントもいただきましたし、管理人もそろそろ重い腰を上げる時が来たのかもしれません…。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ SOUL FUSION BOX posted with amazlet at 18.06.25
コナミデジタルエンタテインメント (2018-07-14)
売り上げランキング: 181 |