Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

《半魔導帯域》ヴェーラー・奈落などの対抗札になりえるか?対象を取る&破壊効果耐性を付与するフィールド魔法

$
0
0

tdi

『ザ・ダーク・イリュージョン』に収録されるカードがまた一枚判明しました。

その名も半魔導帯域

言うまでもありませんが「魔導」の新規カードではありません。

「対象を取る効果」と「破壊効果」に対する強固な耐性を付与するフィールド魔法。
うまく扱えば様々なカードに対する強力な対策札になりそうですが
少しクセの強そうなカードではあります。

でもやれそうなオーラをガンガン感じる…
ちょっと見てみましょう!

半魔導帯域

hando

フィールド魔法
自分メインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる。
①:お互いのメインフェイズ1の間、フィールドのモンスターは、 それぞれの相手の効果の対象にならず、それぞれの相手の効果では破壊されない。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 自分はフィールド魔法カードを発動・セットできない。

強固な耐性を付与するフィールド魔法

発動タイミングがメインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時限定な上に、フィールド魔法張替えによるON/OFFができないので、自分だけが得するような運用は困難な設計になってます。(これは中々に良調整なのではなかろうか?)

上記の特性を意識した上でこのカードをうまく扱うことができれば強力なカードである事は間違いなさそうです。対象をとならい除外やバウンス効果をメイン除去に据えて、相手のカードを腐らせつつこちらはしっかりと除去る!(簡単に言いやがる!)

あと、メインフェイズ1以外は耐性が消えているのも面白いですね!
このカードが流行って攻撃反応罠が復権したりしないだろうか…?

ぱっと見面倒に感じるかもしれませんが、かなりできるカードの予感がしています。
フィールド魔法なんでサーチも容易ですしね~☆

あ、あとイラストにも注目です!!

《プライドの咆哮》の続きっぽい!?

purai

《氷帝メビウス》と《魔導戦士ブレイカー》
バック除去効果のエキスパートである二人のプライドが衝突する!

ブレイカー絶対絶命のピンチ!

midoru

そこに割って入った《ミドル・シールド・ガードナー》
って感じの状況っぽい!?

しかし、二人合わせてもまだメビウスには勝てそうにないぞ…

誰か増援を頼む!!

追伸:こういうストーリーを感じるカードをたまーに入れてくるのが本当にずるいよね。(大好物ですもっとお願いします!)

Amazon:遊戯王アーク・ファイブ OCG ザ・ダーク・イリュージョン(仮) BOX


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles