質問「皆さんはパックガーイ・箱ガーイって好きですか?」
みんな:「勿論、大〇〇だよ!」(お好きな二文字をどうぞ)
あぁ、カードゲーマーにこんな愚問を投げかけるだなんて、管理人は何て罪深いんだろう…(藤田 和日郎漫画に出て来る悪いおじさんのニヤリ顔)。
開封に関しては愚問中の愚問。ならば他の人の開封結果を見るのはどうだろう?
これに関しては結構好みが割れる所だと思いますが、管理人は結構他の人の開封結果を見るの好きです。(…こう何て言うか、他人の開封結果を見てると謎の高揚感を感じる)
ツイッターなどのSNSやyoutubeが普及している昨今ならば、リアルタイムで不特定多数の人の開封結果が見れる時代。そんなコミュニティの発展があってこそできる新企画。
アナタの開封結果を我がサイト(遊戯王の軌跡)に委ねてみませんか?(お願い)
【レアリティコレクション2の開封結果を画像付きで紹介しても良いよ!】って人を大募集
個人の開封結果はSNS上で沢山見れますが、複数の人の開封結果が一堂に会すって状況は、実は中々ないんじゃないでしょうか?
ゲリラ的に行う実験企画なのでうまく行くかどうか分かりませんが、皆さんの開封結果が画像付きかつコメント付きで集まる場所の作成に挑戦してみたいと思います。
「…という事で、紹介しても良い人たち集まって~(懇願)」
参加のお約束 |
|
この記事を企画した理由
管理人の新パック開封記事には、毎回、沢山の人からの開封報告コメントが寄せられます。
そんな開封者さん達の生が多分に含まれたコメントの数々が、毎度毎度、実に興味深い。
文字だけで興味深いものならば、画像付き、しかも複数集まったら絶対に面白いに決まってる。
…という崇高な思想(思い付き)こそが当企画の立案理由なのだ!
まぁ、純粋に色んな人の開封結果がその人のコメント付きで見られたら面白いよね!って話。
ツイッターの開封結果をまとめている所はありますが、ツイートした人の意思が反映されている場所は見たことが無いので、そういう場所にできたら…な、と思います。
とりあえず挑戦してみる!
【実験企画】皆で作ろうレアコレ開封の軌跡!アナタの開封結果を公開してみませんか? https://t.co/8l1aiJ8J7Z pic.twitter.com/lYX8KXGB6d
— 遊戯王の軌跡 (@sangan103) 2018年2月9日
上の記事ツイートに返信またはフォロー&フォロバ後にメッセージでコンタクトをお取りください。
管理人自身の開封結果は明日の10~11時位に公開予定なので、こちらの企画記事一発目はお昼過ぎ位までにまとめれたらと考えています。公開後は随時更新していく形で、発売後一週間は継続して受け付けます。
成功したらレギュラー企画にしたいが…どうなるかは不明。
…収集つかなくなったらどうしよう…(;^ω^)