本日、ジャンプフェスタイベント内で開催された「DUEL LIVE in ジャンプフェスタ2018」にて公開された禁断のサプライズ情報。
「スターターデッキ2018」には秘蔵レアカードが入っているかも!?
これについてきちんと把握できていない人が多く見受けられるので、興奮しっぱなしの管理人と一緒に心の中と頭を整理しましょう(笑)
※:確定収録ではなく、あくまで「入っているかも!?」という部分を強調する為に色々と追記しました。確定収録される訳ではないので重々ご注意ください。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment
「DUEL LIVE in ジャンプフェスタ2018」
※動画26:28秒頃
動画を観ると分かりますが、「スターターデッキ2018」に入っているかもしれない秘蔵のレアカードは、レプリカや再生産されたものではありません。
厳重に保管していた正真正銘の本物(当時刷られたもの)が収録されているようです。
あの幻のレアカードの本物が手に入るチャンス…ってマジでやばくね((+_+))???
※:確定収録ではなく、あくまで「入っているかも!?」です。確定収録される訳ではないのでご注意ください。
秘蔵カード①《女剣士カナン》
GB版「遊戯王デュエルモンスターズ」の全国大会入場特典として配布された伝説のレアカード!
その総配布枚数は400枚とされているので、今回公開されたカードの中でも屈指のレアカードとなります。
イベント配布物だから予備は当然用意しているんでしょうけど、一体何枚くらい予備が現存するんでしょうか?
秘蔵カード②《藍眼白龍》
Vジャンプの誌上抽選で配布された中国語版ブルーアイズ《藍眼白龍》。
ノーマル仕様のレプリカは結構持っている人も多いですが、このカードの本物となると話は別。
抽選で1000名のハードルがいかに高いか…勿論このカードも超レアカードです。
※:Vジャンプじゃなくてeジャンプで行われた誌上抽選だったようです。
秘蔵カード③《ガーネシア・エレファンティス》
お値段的には確かにそうでもないですが…
記念すべきVジャンプ付録カード第1弾という意味ではメモリアルなカードです。
買ったなぁ…(*´ω`)ナツカシイ
秘蔵カード④《究極封印神エクゾディオス》
こちらも《エレファンティス》同様そこまで珍しいカードではありませんが、実用的な面でみると結構いけてる(笑)
まぁ、《カナン》や《藍眼》と比較すること自体おかしな話だよねぇ…。
他にも色々と入ってるらしいよ…
「ついに我が手にホルアクティ来ちゃうか…」
《光の創造神ホルアクティ》が収録されるとは公開されていませんが、このラインナップを見るに入ってても全くおかしくないですよね!?
当時、届かなかった幻の当選者達にも再度ゲットチャンスがやってくる!?
発売日は、2018年3月24日
財布ポイントを存分にチャージして発売日を待とう!!
追記:「確定収録じゃないの?」というご意見をいただいたのでやや焦り気味に追記。当時刷ったカードをそのまま収録するという事は、予備や資料としての保管目的と考えられるのでそもそも数自体多くないはずです。カナンに関しては10枚前後あれば良い方なんじゃないかなぁ~と管理人は考えています。当たらないのが普通な訳ですし、おみくじ感覚で気軽に買うのが吉だと思います。