【プレミアムパック2020|強カードオススメ6選】ギルティギアフリードは1枚は欲しいね!当たりはプークエリのシクかな?
ストラクRの発売に意識が行っていますが、今週末は『プレミアムパック2020』の一般発売日でもあります。 本記事では、『プレミアムパック2020』の収録カードリストからオススメカードを6枚厳選してご紹介していきます。 今回は専用色の強いカードが多いので、オススメ汎用5選はお休みです。 ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI プレミアムパック2020収録カードリスト...
View Article【マシンナーズ・メタルクランチ付録「Vジャンプ4月号」購入感想】護武店長VSアゲハ嬢面白かったですね【ゲーム小話:FF7リメイク】
本日発売(2/21)『Vジャンプ4月特大号』の感想記事です。 いつも通り付録カード・掲載漫画・ゲーム記事の感想をツラツラツラっとご紹介。今月号の付録カードは《マシンナーズ・メタルクランチ》です。 漫画はネタバレを含むので先に本誌をお読みになってからご覧ください。 Vジャンプ2020/4月特大号 付録カードについて 《マシンナーズ・メタルクランチ》 効果モンスター...
View Article【YCSJ大阪2020】新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催・開催日再検討中のお知らせ
遊戯王OCG公式ツイッターにて、2020年5月30日、31日開催予定の「Yu-Gi-Oh!CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN OSAKA 2020」のイベント開催再検討のお知らせが公開されました。 ❗️【2020年5月30日(土)・31日(日)予定 YCSJ OSAKA...
View Article「マシンナーズ・メタルクランチ」と相性の良いデッキを考える!皆さんはどう使いますか?
『Vジャンプ4月特大号』付録カード《マシンナーズ・メタルクランチ》の特集記事です。 効果の解説・相性の良いカードについては以前一度記事にしているのでそちらをご覧ください。 関連記事:【マシンナーズ・メタルクランチ効果判明】妥協召喚可能かつサーチ効果内蔵のレベル9だと?【Vジャンプ付録カード】...
View Article【プレミアムパック2020を開封するぞ】今回の当たりカードは何だろう?【エクストラシークレットのギルティギアが欲しい】
今日(2020/2/22)は、『プレミアムパック2020』の一般販売日。 眠い目を擦りながら朝一で予約分(+α)を引き取りに行ってきました! なお、『ストラクR-マシンナーズ・コマンド』はデッキ増加の煽りを受けて様子見になっています。・・・でもカーネルは欲しい。 プレミアムパック2020:開封結果1箱目 1箱目の開封結果はこんな感じでした。...
View Article【ストラクR】マシンナーズ・コマンド3個合体デッキレシピ(メタルクランチ入り)|組みやすい!改造しやすい!使い易い!
本日(2020/2/22)発売『ストラクR|マシンナーズ・コマンド』と、『vジャンプ4月特大号』付録《マシンナーズ・メタルクランチ》を使用した3個合体レシピのご紹介です。 すぐに始められる簡易レシピは勿論、そこから如何に発展させるかの改造案(レアコレ+構築)も掲載しているので、そちらも併せてお楽しみいただけると幸いです。 マシンナーズ・コマンド3個合体デッキレシピ(メタルクランチ入り)...
View Article【ストラクR】汎用・出張目線で見る「マシンナーズ・コマンド」:パーツ取りで買うべき・おさえるべきはこのカード
テーマデッキとしての魅力は昼記事で紹介したので、夜記事は汎用カード・パーツ取り視点での『ストラクR|マシンナーズ・コマンド』の魅力に迫っていきます。 関連記事:【ストラクR】マシンナーズ・コマンド3個合体デッキレシピ(メタルクランチ入り)|組みやすい!改造しやすい!使い易い!...
View Article【次のストラクRは何だろう?】順番的にはドラグニティなんだけど・・・【デビルズゲートはまだか?】
『ストラクチャーデッキR|マシンナーズ・コマンド』の次ってもう発表されてましたっけ? 管理人の記憶が確かなら未だだったと思うんですが、調べてみたら現行スケジュールは過去の発売スケジュールに習って展開されていることが分かりました。 この流れだと次はアレで、その次はアレになるけど・・・どうなんでしょうね? ストラクチャーデッキRの次は何?...
View Article【4月ルール改訂】TG ハイパー・ライブラリアンは生き残れるのか否か?【リンク配慮で無制限だったシンクロモンスター達はどうなる?】
タイトルだと禁止?みたいな雰囲気が漂っていますが、実際は制限になるか否かって所の話です。 実際、リンク召喚の影響で無制限である事が許されていたカードって結構ある気がしませんか?(・・・まぁそれもユーザーが勝手に思ってるだけかもしれませんが・・・。)...
View Article【遊戯王小ネタ】「黄金卿エルドリッチ」様は金ピカな俺様系!永久に輝けし黄金郷のイラスト凄く良いな!
遊戯王OCG公式ツイッターにて、『デッキビルドパック|シークレット・スレイヤーズ』に収録される《永久に輝けし黄金郷》の大きめ画像が公開されました。 効果自体は事前に「YU-GI-OH.JP」で公開された通りなので目新しさはないですが、これよく見ると凄く良いイラストしてるんですよ! もう・・・このデザインの金ぴか椅子でこのポーズは反則だわ・・・(笑)。 「永久に輝けし黄金郷」から見るエルドリッチ様...
View Article【合皮製デッキケース ゴルゴ13発売決定・予約開始】これはエルドリッチや魔弾に合いそう【サプライの軌跡】
ゴルゴ13の合皮製デッキケースが発売されるぞ! ゴルゴを象徴するあのカッコイイロゴが黒地PUレザーに映えるッ! エルドリッチや魔弾を入れるとイメージ的にもマッチしそうです。 当ページはブロッコリーオフィシャルサイト(http://www.broccoli.co.jp/)の画像を利用しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。(C)BROCCOLI 合皮製デッキケース...
View Article【砲撃のカタパルト・タートル|効果考察】オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴンシュート【相性の良いレベル5ドラゴンリスト付】
新生「竜騎士ガイア」デッキの初動役《砲撃のカタパルト・タートル》の特集記事です。 テーマ内では、《呪われし竜-カース・オブ・ドラゴン》や《魔道騎士ガイア》へのリクルート手段といった非常に分かり易い役割を担うカードですが、このカード・・・シンプルに出張可能性を秘めています。 これはレベル5・ドラゴン族モンスターの一覧とにらめっこするしかありません。 砲撃のカタパルト・タートル...
View Article【パーフェクトルールブック2020】付録カードは何だろう?エラッタ再録?もしかしてファイアウォール・ドラゴンくる?
△俺に続くのは誰だ? 遊戯王OCGのルール解説書『遊戯王OCGパーフェクトルールブック2020』が3月27日に発売されます。 「パーフェクトルールブック」と言えば、ルールの細かい所を確認する際に重宝する書籍ですが、それ以外にも注目すべき点がありますよね!? ・・・そう、「パーフェクトルールブック」恒例のエラッタ再録ッ!...
View Articleストラクチャーデッキ 精霊術の使い手(仮)発売決定!憑依覚醒再録来るか?
YU-GI-OH.JPにて、遊戯王OCGに関する最新情報が公開されました。今回公開されたのは『ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手(仮)』。 タイトルは未だ(仮)状態ですが、「霊使い」をイメージしたストラクチャーデッキである事は決まっているようです。これは《憑依覚醒》再録来るか? ©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment...
View Article【霊使いストラク予想】どんなカードが収録されてどんな強化が来るのだろうか?【霊媒師シリーズやダルク&ライナは?】
今日は「霊使いストラク」の事でみんな頭いっぱいだと思うので、予定を急遽変更して『霊使いストラク予想&特集』記事を作成してみました・・・(突貫工事って言わないで・・・)。 「霊使い」と一口に言っても、その強化の方向性はイマイチ分かりにくいですよね?...
View Article【アクセスコード・トーカーは強いのに安すぎる】300円のカードの性能じゃないよコレッ!
《アクセスコード・トーカー》ってマジで強いですよね! 既に使っている人からすると「何を今更・・・」って話ではありますが、このカード本当に強いんですよ・・・(大事なことなので二回言っておいたぜ)。 使う(使われる)度に、「これほんとに大丈夫?」「つ、強すぎじゃね?」「間違ってね?」ってテキストを確認するんですが、ちゃんと合ってるんですよ・・・(アルアルだと思う)。...
View Article【ABCユニオン】「ユニオン・ドライバー」と「無許可の再奇動」の超強化で驚いた話!1枚でABCは強いよね
本記事は、友人が組みなおした「ABCユニオン」をかりて回したら、想像していた以上に強化されてて驚いたって内容の記事です。 《ABC-ドラゴン・バスター》が安定するのは把握していましたが、まさかそれ以外にも色々強化されていたとは・・・(予想外)。 《ユニオン・ドライバー》,《無許可の再奇動》で生まれ変わった新生ABCユニオンに迫ります。 ABCユニオンデッキの概要...
View Article【遊戯王ラッシュ】スペル・アーチャーを見て思ったこと。星4未満の下級モンスターはどう差別化していくんだろう?
遊戯王ラッシュデュエルの公式ツイッターが活発に動き出し、ツイートで新規カードなどが公開されるようになりました。 そんな中、昨日公開された一枚のカードを見て、少し思う所があったので記事にしてみました。 ラッシュデュエルでは、ステータス低めの低レベル通常モンスターをどうやって差別化していくつもりなんでしょうか?シンクロとかも最初からあったりするんかな? スペル・アーチャー スペル・アーチャー...
View Article【アニメ遊戯王のOP&ED主題歌が大集合】『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION...
TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE[2000~2019]の発売日が近づいてきたので、管理人が個人的に好きな曲をシリーズ別で3曲ずつ選んでみました。 皆さんも自分の推し曲を思い浮かべながら読んでいただけると幸いですぞ! (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED...
View Article【遊戯王ラッシュ】守備貫通がついにキーワード化!魔法カード「貫通!」登場!ハイドロ・マジシャン、魔獣ウォルフラム等も収録決定!
遊戯王ラッシュの新カードがいくつか公開されたんですが、その中の1枚に気になるテキストを発見ッ! 守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えた分だけ戦闘ダメージを与える・・・が「貫通」という用語でテキスト化されているッ! 遊戯王は今まで頑なにキーワードテキストを導入してこなかったので、個人的に結構衝撃的でした。 貫通! 魔法カード 【条件】なし...
View Article