昨日、「トワイライトロード」の新規カード《闇の進軍》が公開されましたが、そのイラストに描かれている《トワイライトロード・ジェネラルジェイン》を見て、管理人は一つの疑問を抱いた。
このイラストの《ジェイン》は男性にみえるんだが…《ジェイン》って女性じゃないの???
そう、管理人は長年《トワイライトロード・パラディンジェイン》の事を女性だと思い、疑問すら抱いた事が無かったのだ。こうなってしまうと調べてしまうのがypというか管理人のsagaでして、《ジェイン》について色々と調べてみた所、《ジェイン》さんの性別って結構謎な部分があるんですね…。
って事で同じような【疑問】を抱いている人がいると信じて、本日の【議題】は「ライトロード・パラディンジェインの性別問題」です。(うわー、また答えが出ない上にくだらない事してるぅ~※:でもこういう時の方が筆がのるという…)
《ライトロード・パラディンジェイン》灰色の性別
まず、何故管理人が《ジェイン》の事を女性だと思い込んでいたか…それを説明する必要があるだろう。
理由1:名前が女性っぽい
《ジェイン》って名前の響きが何となく女性的ってのは大きな理由の一つ。しかし、これ調べてみると、地域によっては男女ともに使用する名前であるとの事。ま、マジか~
理由2:中性的なビジュアル
性差の判断が難しい中性的なビジュアル。体のラインが分かりにくい甲冑の存在など、《ジェイン》の性別をビジュアルで判断するのは結構難しい。髪型もどちらでもイケる感じだしなぁ~
とまぁ、理由としてはこの二つだけだったよ…(意外とあっさり)
調べて分かった男性である裏付け材料
裏付1:《ソーラー・エクスチェンジ》のイラストには男性っぽさを感じる
改めて《ソーラー・エクスチェンジ》のイラストを見ると、等身的に、このイラストからは男性っぽさを感じました。(意識して見ると何かだんだん面白くなってきた…。)
裏付2:大庭ナオミの女性オンリーライロに《ジェイン》は投入されていなかった
≪男嫌いなナオミさん≫
知らない人もいると思うので説明するが、「大庭ナオミ」とは、遊戯王のゲームタイトル『タッグフォース』シリーズに登場するキャラクター。彼女は大の男嫌い(女性大好き)という設定があり、所持するライロデッキの内のいくつかが女性オンリーで構築されているというこだわりの持ち主。
そんな彼女のファンデッキに《ジェイン》は投入されていないという事実。まぁ、灰色ゆえに判断が難しかったという可能性も微レ存。
何だか男性な気はしてきたけど…
ここまで調べてみて、男性を思わせる情報がたくさん出てきたが、その反面、米コナミのスタッフは性別が分からないから綴りに苦心したとか、性別についてはライデンが知ってるよ。なんて意味深な発言があったりと、やっぱり核心には至る程の材料はありませんでした。
って事でアンケートです。(もう答えとかどうでも良くなってきた)
お昼休憩中に最適な緩くて為にならない記事が今日も完成したね!!
みんなの素直な気持ちをアンケートに反映してください。(ジェインの明日はどっちだ?)