『遊戯王ARC-V』140話より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
ついに覇王龍ズァークの前に、エグゼクティブな零児さんが立ちはだかる…
ペンデュラムを使うという事自体が覇王ズァークの中に榊遊矢が存在しているという証明。ここまで繋ぎ止めてくれた仲間達(ランサーズ&ハゲ)の為にも、今、零児さんが動くッ!
今週の注目カード
DDDエグゼクティブシリーズ(シーザー・テムジン・アレクサンダー)
遊戯王ARC-V』公式HP「超熱血!デュエル塾」より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
零児さんの本気「DDD」エグゼクティブシリーズの登場!
3枚とも効果が長いので簡単に説明…
DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー
ランク6/水属性/攻2800/守1800
悪魔族レベル6×2
①:モンスターを特殊召喚する効果を持つ魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にしてその特殊召喚を無効にされたモンスターの攻撃力分パンプ
②:①の効果でパンプした場合、その数値分、味方の「DD」モンスターの攻撃力もパンプできる
③:フィールドから墓地に送られた場合にデッキから「契約書」サーチ
DDD烈火王エグゼクティブ・テムジン
星8/炎属性/攻2800/守2400
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
①:このカード以外の「DD」モンスターが特殊召喚された場合に墓地の「DD」モンスターを1体特殊召喚
②:このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスターの数まで、相手フィールドの表側魔法・罠を次の自分のスタンバイフェイズまで無効化
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー
星10/風属性/攻3000/守2500
「DD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に墓地のレベル4以下の「DD」モンスターを1体特殊召喚
②:フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが2体以上存在すると攻撃力が倍になる
攻撃力2倍のインパクトよ
普段はちょっぴり影の薄いシーザーとアレクサンダーがキッチリと活躍してくれて良かったです。結果的には負けてしまいましたが、ズァークにダメージを与える事にも成功してくれたし、3体ともカッコイイしで、万々歳ですな!
これらを展開する為に使用した新規カード達も優秀でしたね。特に《DD魔導賢者ディラック》と《DD魔導賢者シュレディンガー》は防御面でも優秀で頼りになる奴でした。(ダメージカットしまくり痺れるぅ)
《エン・フラワーズ》《エン・バース》《エン・ウィンズ》《エン・ムーン》
遊戯王ARC-V』公式HP「超熱血!デュエル塾」より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
エン・フラワーズ
永続魔法
①:魔法・罠ゾーンに「エン・バース」「エン・ウィンズ」「エン・ムーン」が存在する場合に効果発動できる。フィールド全てのモンスターの効果を無効にして破壊する。墓地に送られたモンスターの数×600のダメージを与える。
エン・バース
永続魔法
墓地にエクシーズモンスターが3体以上存在し、フィールドに「エン・フラワーズ」が存在する場合にこのカードを発動できる。
①:フィールド・墓地・除外されているエクシーズモンスターは全て通常モンスターになり、効果は無効化される。
エン・ウィンズ
永続魔法
墓地にシンクロモンスターが3体以上存在し、フィールドに「エン・フラワーズ」が存在する場合にこのカードを発動できる。
①:フィールド・墓地・除外されているシンクロモンスターは全て通常モンスターになり、効果は無効化される。
エン・ムーン
永続魔法
墓地に融合モンスターが3体以上存在し、フィールドに「エン・フラワーズ」が存在する場合にこのカードを発動できる。
①:フィールド・墓地・除外されている融合モンスターは全て通常モンスターになり、効果は無効化される。
簡単に説明すると、マーブルチョコ(全ての召喚)である、覇王龍ズァークとその取り巻き達を「エン・バース」「エン・ウィンズ」「エン・ムーン」によって強制的に通常モンスター化して、「エン・フラワーズ」で破壊&バーンを与える戦法って事ですな~
残念ながら、今までライフ回復しまくってた事も相まって、零児さんと《エン・フラワーズ》のダメージだけでは倒す事は適いませんでしたが…
正気を取り戻した遊矢が発動した《スマイル・ユニバース》で再度的を用意するという友情コンボによって終幕!
遊戯王ARC-V』公式HP「超熱血!デュエル塾」より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
まさか、ワールドじゃ飽き足らず…
ユニバースが誕生するとは…w
零羅を依代としてレイがズァークへと立ちはだかる!
『遊戯王ARC-V』140話より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
実はレイが黒幕なんじゃいか?説とかありましたが、普通に零羅を依代にして復活したレイが全部良い所を持って行っちゃったかんじでしたね…零羅くんの帽子の秘密が今明かされる!(服装のせいもありますが、何となくバクラ感ありました。)
今までの乱入ショーが無駄じゃなくて良かったョ…
『遊戯王ARC-V』140話より画像引用
©高橋和樹スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
超絶駆け足でまとめた感は確かに否めませんが、今までの覇王龍ズァーク体験会(乱入ペナルティー付き)が無駄じゃなかったので、個人的には良かったです。
来週のサブタイ「ジュニアユース選手権」…凄く既視感がありますね…
次元が再び分裂してリセットされた感じなのかな?
久々のニコちゃん…楽しみです!