Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【アークファイブアニメ126話感想】かつて一つだった世界の真実を求めて…覇王龍ズァークとはいったい!?

$
0
0

onegai

懸念されていたゴルフ次元からの侵略も無かったので、放送時間いっぱいいっぱいまで、プロフェッサーに語ってもらっちゃいました。それでもまだ足りなかったけど…。

ついに明かされる、この世界の真相!
かつて一つだった世界と覇王竜ズァークについて!!

プロフェッサーによるリアルソリッドビジョンの研究

p

プロフェッサーの語りによって本当に色々な事が判明しました

  • 世界はかつて一つだったこと(全ての召喚方法が共存した世界)
  • その世界で零王はリアルソリッドビジョンのデュエル転用によって地位を確立した
  • RAY(レイ)柚子シリーズのオリジナルは零王の娘だった
  • その対戦相手がブルーノっぽいやつだった…
  • 零王という名前的に研究対象のモンスターはライオンモチーフが多かった…などなど

 

本当に色々な事が判明しましたね…
そして、問題の少年ズァークもついに登場

求められ続けた少年ズァーク

manzoku

リアルソリッドビジョンを使用したデュエルに熱狂する人々…
その熱狂の渦の中で一際輝いた少年「ズァーク」

人々の熱はより激しく、より熱く燃え上がっていく
そして、ズァークはその熱狂と声援に応え続けるべく闘い増長していく事となる…

ここのズァークは何となくシンクロ次元編最初期の遊矢を思いださせました。
求められるがままに自分のデュエルを見失っていく誤ったエンタメ性…ズァークにも遊矢にとってのキングがいれば良かったのになぁ~(しみじみ)

一人の少年と大衆の欲望とモンスターの怒りの集合体「覇王龍ズァーク」

arcv

4つの召喚方法の頂点に立つ竜たち(遊矢シリーズのドラゴン4体)を駆使してデュエルの頂点に立ったズァーク。(オッPではなくオッ素だった点が恐らく重要)

更に求められ続け、際限なく増長して行った力と心は行き場を無くし、最終的にはお約束の破壊と上半身だけ残して合体に到達してしまうんだよね…(知ってた)

この遊戯王ではお馴染みの合体…

合体する為に使用した《アストログラフ・マジシャン》が時読みと星読みに由来するカードである点やカードに心が宿っているなど考察したくなるような材料が満載でしたね~。オッ素をオッPに昇華させた遊矢はやっぱりかなりのイレギュラーって事なんでしょうね。

ズァークに対抗する為にはここら辺が重要になってきそう…。

衝撃の事実、零児さんに姉と妹(4人)同時にできちゃった

reizi

今週の放送で一番衝撃を受けているのはおそらく零児さんだよね。だっていきなりお姉ちゃんと妹が4人もできたんだぜ…()

話しが脱線してしまいましたが…

来週は、そんなズァークをどうにかするべく、過去にプロフェッサーがどんなアクションをとったのかが解説されるようです。予告の感じだとRAYちゃんがお父さんを助ける為にごにょごにょして大変なことになっちゃうっぽいよ!

そして、のんびり話している裏で刻々と覇王化が進んでいる遊矢シリーズ…
大丈夫かな…(;’∀’)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles