10月8日発売『レイジング・テンペスト』に「超量」の新規カード《超量必殺アルファンボール》が収録されることが公式Twitterにて公開されました。マスコットキャラクター枠であるアルファンをボールにするとは…実に戦隊モノっぽくて良いですね!(私はこういうノリ大好きだぞ!)
強力な効果と強烈なデメリット…
諸刃の剣にもなりえる新カードを要チェックです!
超量必殺アルファンボール
通常魔法
①:自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる。 相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。 その後、相手はエクストラデッキからモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
②:自分の墓地からこのカードと「超量妖精アルファン」1体を除外して発動できる。 デッキから「超量機艦マグナキャリア」1枚を発動する。
収録:【レイジング・テンペスト】
自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる必殺技カード。
相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す…効果はマジで必殺技の名に相応しいものになっています。
しかし、発動すると相手はエクストラデッキからモンスターを1体召喚条件無視して強制特殊召喚するというとんでもないリスク付き。相手がエクストラレスだったり対処可能なモンスターしか入っていないのであれば問題になりませんが、まぁ大体ヤバイやつが飛んでくるよね~って話。
②効果は全バウンス効果を発動した後にレベルバラバラの「超量士」モンスターをエクシーズして戦線を維持する手段として用意されてる訳ですね。一応コストとしても優秀ではありますなぁ~
特殊召喚を封じるカードと併用したい所…
やはり召喚条件を無視したエクストラデッキからの特殊召喚を相手に許すのは強烈すぎるリスクです。特殊召喚を封じるようなカードと併用すれば一方的な除去として機能しそうではありますが…
なお、特殊召喚を封じた状態でこのカードが発動できるかどうかは裁定待ちになります。(おそらく大丈夫だとは思いますが…)
誰か私にアルファンボールを使ってくれ!頼む!!
へへへ…アルファンボール使われたら
俺、ディザスターレオを特殊召喚してやるんだ…(虚)
発動すること自体は無理ってレベルではないと思いますが、やっぱりリスクがでかすぎます。
でも超必殺技っぽさは十分にあるね!こういうカード…個人的には嫌いじゃないよw
そして、ここに必殺技が増えた男がもう一人…
ダイヤモンド:「通常魔法と聞いて!」
「やっぱりファイナルインゼクションで良いか…」