「喜ぶ人がいる反面、不満に思う人がいるのには何かしら理由がある!」って事で、本日発売された『ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール』を管理人が独断と偏見で評価してみました。
なお、記事の性質上、言いにくい事・辛辣な内容も一部含まれるとは思います。不快にならないよう極力配慮はしますが、どうしようもない部分も多少あると思うのでヨロシクです。
ストラクチャーデッキ『リバース・オブ・シャドール』評価
今回は既存のテーマのストラクチャーデッキという事で、以下の4つの項目に注目して評価してみました。
- デッキとしての完成度・強さ・面白さ
- 新規カード・テーマの核となる再録
- 強力かつ相性の良い汎用カード・高額カード再録
- 強さ・完成度以外の付加価値
デッキとしての完成度・強さ・面白さ
デッキとしての完成度は高い
単体のデッキ完成度は非常に高く、購入するだけでエクストラデッキも豊富に揃う手厚さです。3個合体でもそこそこ形になるのは勿論。未改造状態で友達と遊んでも楽しい高水準な商品に仕上がっていると思います。
…ただ、デッキとして完成度の高さ・※強さ・面白さは「シャドール」である以上、当たり前という部分もあるので難しい所です。※強さはユーザーの遊ぶ環境に大きく左右される為、単純評価が難しいのが現実です。
新規カード・テーマの核となる再録カードの充実
テーマ強化としては期待値に少し届かない
そもそも期待値が高すぎるってのもありますが、多くの人が期待していた初動の安定感を補う要素が新規に含まれていなかった点は大きいと思います。また、新規カードが普段よりも少ない5枚だった事も不満を生む原因になったのではないでしょうか?
しかし、「シャドール・ネフィリム」を救済する構造を作った点・闇属性以外の「シャドール」モンスターの導入・除外に意味を持たした新規は今後の更なる伸び代に繋がる可能性を持っている為、頭ごなしに否定するものでも無いと管理人は考えています。
既存の「シャドール」から逸脱した構築を生み出すきっかけ・今後の強化への期待等を含めば及第点の内容だと思います。まぁ、正統進化を望んで人からすると…って所でしょうね。
ミドラーシュ,シェキナーガ,影依融合の再録経験が尾を引く結果に
テーマカードの再録としては最高の部類と言っても過言ではありませんが、LVP1(ミドラーシュ,シェキナーガ),2ndWAVEの(影依融合/シャドール・フュージョン)の影響でテーマ再録のインパクトが相対的に下がってしまっているのが最大の問題です。
ここが初再録ラッシュだったら大歓喜!大賞賛!の嵐だったはずです。まぁ、その為の絵違い・レアリティアップだった訳ですが、そこに魅力を感じられない人も勿論いる訳です。
強力かつ相性の良い汎用カード・高額カード再録
高額カード再録は無いけど内容的には悪くない
最近のストラクは豪華再録続きだったってので仕方ない部分もありますが、内容的には悪くないと思います。ここも本来ならテーマ再録の部分が補ってくれるポイントですが、ミドラ,シェキ,影依融合の影響が出ているんだと思います。
汎用再録の流れで《無限泡影》再録を期待し過ぎたってのもあるかも?あとは応募者サービスで《ハーピィ羽根箒》(20thシク)を供給したのも影響ありそうです。
強さ・完成度以外の付加価値
絵違い・シークレット確定とても良いと思います
絵違いによるファンサービス・強化パックのシークレット確定に関してはもっと評価されるべき。
ここもミドラ,シェキ,影依融合の再録経験を考慮した結果、「ならば絵違い!レアリティアップ!」という判断に至ったんだと思いますが、もしここが既存絵でシークレットランダム封入とかだったら相当きつかったと思いません?なのでこの舵取りはもっと評価されるべきだと個人的には思ってます。
夢の無い発言にはなりますが、投票企画の時点で各テーマの新規・強化の方向性はある程度決まっていたと思うので、むしろこの短期間でよく商品化まで繋げたなぁ…って気持ちもあります。
総評.再録経験が尾を引いた部分が大きい
LVP1(ミドラーシュ,シェキナーガ),2ndWAVEの(影依融合/シャドール・フュージョン)再録。…やはりこの再録経験が大きく尾を引いた結果でしょうね。
しかし、あのタイミングでの再録は適切だったと思うので、これはどうあっても避ける事が出来なかったことなんだと思います。
まぁ、シャドールは一度大暴れした経歴もありますし、無責任な超絶強化ってのも難しかったんじゃないですかね?欲を言えばあと一枚くらい新規があったら大分印象も違ったんだろうけど…。
追伸:フェニギアストラクみたいに遅れてVジャンプで強化ってパターンもゼロじゃないので…密かに期待しておきましょ!
遊戯王の軌跡ディスコード⇒https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです