毎日暑いですが…
みなさん溶けてませんか?
本日はゆる~く昨日和名が判明した「バージェストマ」のエクシーズモンスターである《バージェストマ・アノマロカリス》について軽く見ていきましょうかねぇ~
「バゼストマ」って呼んでた期間が長すぎて「バージェストマ」に慣れないw
関連記事:【エクストラパック収録テーマ予習記事】
バージェストマ・アノマロカリス
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/水族/攻2400/守 0
レベル2モンスター×3体以上
①:このカードは他のモンスターの効果を受けない。
②:1ターンに1度、罠カードが自分の魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。 自分のデッキの一番上のカードをめくる。 そのカードが罠カードだった場合、手札に加える。 違った場合、墓地へ送る。
③:このカードが罠カードをX素材としている場合、 1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 この効果は相手ターンにも発動できる。
収録:【エクストラパック2016】
3体素材なだけあって攻撃力は2400と高めであり、①効果(他のモンスターの効果を受けない)も相まって中々に頼りになるモンスターです。
②は「バージェストマ」らしさ全開の罠カードへのシナジー効果。罠カードならば手札へ、違っていれば墓地送りになるので、どちらに転んでも良いよなデッキ構築をしておけば安心ですね!
発動の有無に関係なく自分魔法&罠ゾーンから罠カードが墓地へ送られた場合という緩々な条件がポイント高いです。
③は相手ターンにでも発動できる万能破壊効果。罠カードをX素材としている場合という条件こそありますが、そもそも罠モンスターデッキである「バージェストマ」ならば問題にはなりません。
バハムートシャークで特殊召喚しても①②は使えます
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体を エクストラデッキから特殊召喚する。 このターンこのカードは攻撃できない。
収録:【デュエリストパック 神代兄妹編】
水属性・ランク2エクシーズモンスターである《バージェストマ・アノマロカリス》は当然ながら《バハムート・シャーク》の効果で特殊召喚する事が可能です。バハシャで出しても①と②の効果は問題なく使用できるってのが良いですね☆
《餅カエル》に続いて更に強力な弾をゲットしたか…
《バハムート・シャーク》さんノリに乗ってますねぇ~
《エクシーズ・リボーン》との相性は抜群!
通常罠
①:自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
収録:【ブースターsp:ウィング・レイダース】
蘇生しながら《バージェストマ・アノマロカリス》の③効果の条件である”罠カードをエクシーズ素材にしている場合”をクリアできるカードとして《エクシーズ・リボーン》はかなり優秀なカードです。
ウィングレイダーズで再録されたので価格も安い!有り難いね!!
ウルトラ枠はドロッセル・ダークエクリプサー・アノマロカリス・ドゴランで確定!
ウルトラ枠は《Kozmo-ドロッセル》 《Kozmo-ダークエクリプサー》 《バージェストマ・アノマロカリス》 《怒炎壊獣ドゴラン》の4枚で確定のようです。まぁ予想通りと言えば予想通りですが…
どのテーマにも複数枚必要なカードがウルトラ枠になってるので、どれを組んでもそれなりに大変そうです。まぁ、逆に大きなハズレがないってのはパック派には嬉しい所か…
どちらにせよ9月10日は多々買い必至って感じですなぁ~
多々買いって久々に言った気がする…