《ダーク・オカルティズム》でサーチしたいレベル8・悪魔族特集だぜ!ヒャッハー!!
話題の《トーチ・ゴーレム》を含む7枚のオススメカードをドドーンとご紹介!
他に何かあれば追記していく予定です。
《ダーク・オカルティズム》
![]() |
通常魔法 このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
関連記事: 【ダークネクロフィアリメイク】《カース・ネクロフィア》《ダーク・オカルティズム》等新規カード5枚判明!【デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5】
ダーク・オカルティズムでサーチしたいレベル8悪魔族
トーチ・ゴーレム
《トーチ・ゴーレム/Grinder Golem》 特殊召喚・効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守 300 このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トーチトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を攻撃表示で特殊召喚する事によって相手フィールドに特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 |
制限という枷から「トーチ・ゴーレム」が解放される!
FWD不在とは言え、《トーチ・ゴーレム》サーチは流石に危ない気がします。
《ダーク・オカルティズム》と《トーチ・ゴーレム》の出張ギミックは注目されそうです。
インフェルノイド・アドラメレク
《カース・ネクロフィア》との相性も良いよね!
「インフェルノイド・アドラメレク」をデッキからサーチ!
除外を多用する悪魔族テーマの為、《カース・ネクロフィア》との相性も抜群です。
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム/Lava Golem》 特殊召喚・効果モンスター 星8/炎属性/悪魔族/攻3000/守2500 このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 (1):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
これにはマリクもニッコリ!
「ラヴァゴ」サーチで制圧盤面突破もバッチリ(?)。
サーチできる相手盤面リリース札と言うアイデンティティが生まれました。
暗黒界の龍神グラファ
コストなので効果は発動しませんが…
コストなので「暗黒界」モンスターの効果トリガーにはできませんが、墓地を肥やしながら「グラファ」にアクセスできるのはそこまで悪くなさそうです。
同時収録される「邪悪霊」モンスター2種も「グラファ」で回収のトリガーを満たせる為、構築次第では併用できるかもしれません。
ダーク・ネクロフィア&カース・ネクロフィア
テーマカードなので鉄板です
この二枚をサーチする為に作られたカードなんで当たり前。どちらも何気に汎用性能(悪魔族デッキ)だったりします。
天魔神ノーレラス
超必殺技伝授!
ノーレラスを軸にしたデッキでサーチしたい時に使うと良さそう。効果自体は未だに超強いです。
「DD」関連
「DD」にもサーチ対応のモンスターが多く存在します。
墓地にカードを捨てたいシーンも多いデッキですし、実は結構相性良いのでは?
「DD」に詳しい有識者の意見を聞きたい所ですな!
トーチ・ゴーレムサーチ…大丈夫かな!?
とりあえず「トーチ・ゴーレム」の事で話題は持ち切り!
制限カードが実質4枚体制になるんだから……そりゃそうか(笑)。
皆さんはどんなレベル8・悪魔族をサーチしたいですかな?