Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

《運命のドロー》効果考察:制約は重いが3枚の積み込み&ドローは強力!エクゾディアとか相性良さそう

$
0
0

デッキから任意のカード3種をランダムでデッキトップに仕込んだ上でドローするカードって普通に強くないです?

イラストも最高だし…個人的に滅茶苦茶評価している一枚なんですが、世間的な評価はどうなんでしょう?

今日は、「20th ANNIVERSARY DUELIST BOX」に収録された《運命のドロー》について考えてみました。

運命のドロー

遊戯王 20TH-JPB03 運命のドロー (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX

《運命のドロー》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のLPが相手より少なく、フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動できる。デッキからカード名が異なるカード3枚を選んで相手に見せ、その3枚をシャッフルしてデッキの上に戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は魔法・罠カードをセットできず、魔法・罠・モンスターの効果を1度しか発動できない。

制限カードやサーチし難いカードを積み込もう!

デッキに含まれる制限カードを3枚積み込めたら万々歳!

分かり易い所だと、【エクゾディア】でエクゾパーツを積み込むとかでしょうか?

特に《封印されしエクゾディア》(顔面)はサーチするのが比較的困難ですし、《運命のドロー》で他パーツと共に積み込むのは良さそうです。

仮に初手に2枚エクゾパーツがあった場合、トップに3枚積み込む強さは相当なものだと思います。

エクゾは顕著な部類ですが、それ以外でも強力な制限カード3枚を積み込む流れは強力なのではないでしょうか?

《成金ゴブリン》や《チキンレース》との相性は抜群

成金ゴブリン スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp043

攻撃力の一番高いモンスターの参照は後手なら何とかなるとして(先手なら何かしらの策が必要)、とりあえずの課題はLP調整。

《成金ゴブリン》や《チキンレース》等、相手とライフ差を生み出すドロー札との相性は抜群なので、積極的に併用して行きたい所です。

この二枚は他の理由でも相性が良いのですが、それは下の項目でご説明します。

発動後、魔法・罠・モンスター効果を1度しか発動できない理由

チキンレース スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp047

発動後の制約(セット不可&効果発動1回きり)が気になっている人も多いと思いますが、もしこれが無かったら任意のカードをサーチ出来るタダ強カードになってしまいます。

《欲しいカード》,《チキンレース》,《成金ゴブリン》の組み合わせを選ぶだけで、任意のカードを実質サーチ出来る(強い)。

……そう考えるとこの制約は無くてはならないものである事がよーくわかりますね。

っても、1:1交換かつ任意のカードを2枚トップに積み込むって相当強いですけどね(笑)。

《真実の名》と併用するのも面白いですね

遊戯王OCG 真実の名 ミレニアムウルトラレア MP01-JP019 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ [MILLENNIUM PACK]

《運命のドロー》効果でドローしたカード・返しターンにドローしたカードから、次のデッキトップを推理する事は容易です。

即効性に欠けはしますが、これら二枚を併用するのは中々に面白い予感がします。

どちらも遊戯をイメージしたカードってのもお洒落ポイント高いですよね!

条件・制約が気にならないベストマッチデッキを探せ!

発動条件・デッキ構造・制約等、その他諸々含めて気にならないベストマッチなデッキさえあれば、このカードは大きく飛翔する!

実際、「20th ANNIVERSARY DUELIST BOX」に収録された新規カードの中ではかなり期待値の高いカードだと思うんですよね。

分かり易いのはエクゾディアですが、それ以外にも相性の良いデッキはまだまだある気がしてなりません。

Amazon:遊戯王 20TH-JPB03 運命のドロー (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles