12月22日発売『20thアニバーサリーボックス』に収録される新カードが判明しました。
今回公開されたのは、新たな「ホープ」モンスター《No.39希望皇ホープ・ダブル》!
まさかの《ダブル・アップ・チャンス》サポートで攻撃力10000だ!!
No.39希望皇ホープ・ダブル
《No.39 希望皇ホープ・ダブル》 エクシーズ・効果モンスター ランク4/光属性/戦士族/攻 0/守2500 レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
ダブル・アップ・チャンスとは!?
《ダブル・アップ・チャンス/Double or Nothing!》 速攻魔法 モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を選択して発動できる。このバトルフェイズ中、選択したモンスターはもう1度だけ攻撃できる。その場合、選択したモンスターはダメージステップの間、攻撃力が倍になる。 |
攻撃無効⇒倍にして連撃というドラマを創造する1枚、それこそが《ダブル・アップ・チャンス》。
サーチするだけでなく、その状況(攻撃無効)を作り出す《No.39希望皇ホープ》へのアクセスまで完備している手厚いサポート(沁みますねぇ)。
……《ダブル・アップ・チャンス》が安定する日が来るとは…(驚き)。
希望皇ホープを重ねて攻撃力10000の超打点をお見舞い!
重ねた「希望皇ホープ」モンスターの攻撃力は倍になる為、そこから更に倍になって10000に到達するって訳ですね(焦)。
直接攻撃は出来ませんが、流石に攻撃力10000だと差分ダメージで大変な事になるはず…。
ライトニング(5000)、ダブル(10000)…新たなホープ伝説が誕生してしまいましたね(笑)。
重ねるホープモンスターの自由度にも注目!
何気に「希望皇ホープ」Xモンスターなら何でも重ねられる!?
これなら「RUM」が必要な《ホープレイ・ヴィクトリー》や《ホープレイV》も重ねられますし、《ホープ・カイザー》や《ホープ・ルーツ》も選択肢に挙がります。
…相手ターンに使えるって事は、相手ターン《ビヨンド・ザ・ホープ》(攻撃力0)とかも出来ちゃいます。
《ダブル・アップ・チャンス》を活かすら無印ホープでしょうけど、他の選択肢も面白いなぁ。
ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】
【収録カード】12月22日(土)発売
『20th ANNIVERSARY DUELIST BOX』
に「No.39 希望皇ホープ・ダブル」が収録
商品HPはこちらhttps://t.co/SACi6r1K2E #遊戯王 #VRAINS #ygo_20TH pic.twitter.com/XKOINL6Nl5
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2018年12月12日