Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【祝・再録】《銀河戦士/ギャラクシー・ソルジャー》のここが凄い(強い)!ノヴァ・インフィニティとはずっ友だよ!

$
0
0

kaito

《銀河戦士/ギャラクシー・ソルジャー》が5月14日発売予定『コレクターズパック-閃光の決闘者編-』にてついに再録される事が判明しました。この再録を待ち望んだ人はおそらく多いことでしょう…

個人的には「プライマルオリジン」が2年以上前のパックだという事に驚愕
光陰矢の如しとはまさにこの事ですな…

いまさらこのカードの有用性を説く必要はないかもしれませんが、折角の機会なんで《銀河戦士/ギャラクシー・ソルジャー》の強さをおさらいしておこうじゃないか!
最近はじめた人は再録前の予習にどうぞ!

銀河戦士(ギャラクシー・ソルジャー)

ginga

効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2000/守 0
「銀河戦士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の手札の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。

名前は戦士…されども機械族!

手札の光属性モンスターを墓地に送る必要はありますが、簡単に特殊召喚できるレベル5・光属性・機械族というだけで十二分すぎるほどの価値があります。特殊召喚できるだけでも素敵なのに、更にデッキから「ギャラクシー」モンスターを1体手札に加える事もできちゃう。

当然、他の「ギャラクシー」モンスターを手札に加えても良いですが、このカードの凄い所は自分自身(同名カード)をサーチ可能なところ!ハンド状況にもよりますが、そのまま特殊召喚して【ランク5】エクシーズにつなげる事もできちゃうのだ!

②効果は特殊召喚に成功した時の効果なので、蘇生札などによる墓地からの特殊召喚時にも発動できるのが実にグッドです。

「サイバー・ドラゴン」との相性は何から何まで最高!

infini

レベル・属性・種族が同じなだけあって無印「サイバー・ドラゴン」との相性は抜群。(エクシーズの相方からハンドコストまで何でもござれ!)
モンスターだけでなくサポートカードサイバー・リペア・プラントによるサーチにも対応しているんだから本当に凄い!

サイバー・ドラゴン・ノヴァ》⇒《サイバー・ドラゴン・インフィニティの強さは言わずもがな、同じ素材でセイクリッド・プレアデスもエクシーズ召喚可能なんだから、もはや文句の付けようがありません。

管理人は《サンダー・ドラゴン》をコストにするのが好きです

sanda-

効果モンスター
星5/光属性/雷族/攻1600/守1500
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動する。 自分のデッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。

墓地に捨てられて輝くドラゴン

初手で複数枚引いてしまうという悲劇も稀にありますが、墓地を肥やしつつデッキを圧縮しながらハンドコストを稼ぐ事ができる《サンダー・ドラゴン》が管理人は大好きです。たまには融合させてあげたい気もするけど…これからもドンドン墓地に捨てて輝かせてやるからな!(恍惚)

騎士や魔術師も再録されたりするのかな?

kisi

銀河騎士/ギャラクシー・ナイト》や《銀河魔術師/ギャラクシー・ウィザード
銀河遠征/ギャラクシー・エクスペディションなどの再録動向も気になります
流石に「閃光の決闘者編」で全部再録されるって事はなさそうだけど…(枠の関係もあるし)

まぁ、でもこれで「ギャラクシー」はかなり組みやすくなるはず!
今まで組みたいけど組めなかった人にとってはかなりの朗報ですね~

5月14日もやっぱり多々買いが捗りそうですw

Amazon:遊戯王アーク・ファイブ OCG COLLECTORS PACK 閃光の決闘者編 BOX


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles