Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8930

【 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第72話感想】曇りなき極致・アイの持つ本能の正体とは?

$
0
0

ここに来て一気に強キャラオーラを纏いつつあるボーマンとの第三戦。

先手後手をボード勝負で決めるなど、今までに無く真剣勝負(公平さ)へのこだわりを見せるボーマンですが、今までの二転三転があるのでどこまで信用していいのかイマイチわかりません。

……でも今回のボーマンはどことなく真実味を帯びているし…マジっぽいと言えばマジっぽいんですよね。まぁ、纏っている強キャラオーラは本物でしょうし、第三戦、期待できそうです。

遊戯王ヴレインズ第72話より画像引用
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

プレイメーカーvsボーマン(第3戦)

スピードデュエルだから劇的な結末は無いだろう…(超メタ発言)。

大事な試合はマスターデュエルってのが今までの通例ですし、今回は本試合前の軽いジャブと考えるのが自然でしょうか?

……vsボーマン、もう既に3戦目ってのが凄いw

煽るボーマン!激昂するアイ

壊されゆくサイバース世界(レプリカ)を見て悲しむアイと、それを見て煽りに煽るボーマン。

ボーマン自らの手でサイバース世界(本物)を破壊したという発言がありましたが、これもまたライトニングによって植え付けられた記憶という可能性も捨てきれない訳で…。

もう何を信じていいのやら…(笑)。

ただ、わざと派手に煽ってアイの本質を引っ張り出そうとしていたのは恐らく間違いないかと?

サイバース・マジシャン大活躍!装備カード3変化!

《グリッド・ロッド》《サスペンド・ワンド》《レジェーム・メイス》という3つの装備品が登場しましたね。

《サイバース・マジシャン》に装備するたびに得物がコロコロ変わるのは純粋に楽しかったです。

アイの提案で行った《サスペンド・ワンド》&《レジェーム・メイス》による自傷特攻も見所十分でしたが、惜しくもボーマンの《プロパティ・フラッシュ》に阻まれて失敗!逆に大ピンチに陥るという最悪の状況を招く結果となりました。

《ジャッジメント・アロー》で高火力が当たり前のボーマンを前にライフポイントわずかってのは確かに心細いですが、果たして…?!

勝機を見誤った!?アイに宿る本能とは!?

ボーマンの言っていたアイに宿る本能の正体とはいったい何なんでしょうか?

「本能」とはその人が先天的に持っている性質の事を指しますが、基本的には説明できない曖昧な感覚に過ぎません。

…曖昧かつ説明的な概念として役立つとは言い難い合理性に欠けた感覚をAIが重視し優先する。…確かに不可解。

…アイって本当にAIなの?もしかしてモデルとなった遊作の本能が色濃く出ている?…それとも???

ここら辺の疑問は来週ボーマンが解説してくれる事に期待しましょう。

次週…ネオストームアクセス!!

次回予告のセリフにあった「ネオストームアクセス」がとにかく気になります。

恐らく《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をゲットする為に使用する新スキルだと思いますが、如何にして新スキル開眼へと至るのか……来週も目が離せませんね!

遊戯王OCG デュエルモンスターズ SAVAGE STRIKE BOX
コナミデジタルエンタテインメント (2018-10-13)
売り上げランキング: 45

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8930

Trending Articles