Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

【20thアニバーサリーセット&復刻パック「vol.1」開封/レビュー】3パックでブラックマジシャンは果たして出るのか?

$
0
0

なんとか無事『20thアニバーサリーセット』を定価で購入出来ました!

開封しちゃうのは少し勿体ない気もしますが、せっかくの記念ですし、そういうの無視してガンガン開封していきたいと思います。開封に抵抗ある人はこの記事で中身を確認しちゃってください。

とりあえず復刻パックから《ブラックマジシャン》が出る事を祈ってます!

20thアニバーサリーセット 中身・詳細画像

外箱は横長で黒地に遊戯と師匠。タイトルとロゴが金文字で刻印されています。

プレイマットが入ってるだけあってサイズは想像していたよりもずっと大きいですね。

外箱だけだと少し寂しかったのでサンズで彩を加えてみました。

蓋の中身はこんな感じのキッチリ収納となってます。それでは中身の詳細を確認していきましょう。

特製プロテクター(スリーブ)&デッキケース

特製プロテクター(スリーブ)は100枚入りの大ボリューム。

デッキケースはプラスチック製のしっかりしたもので、先月発売された『デュエリストカードケース』のデザイン違いって感じになってます。

マット,スリーブ,ケースでコーデ出来るので、これを師匠デッキに使うのも悪くないですね。

20thシークレットレア仕様《守護神官マハード》

流石は20thシークレットレア!輝きが違うッ!

心なしかいつも以上に強そうに感じるので、相手の場に闇属性モンスターがいる時にゴリゴリ手札に吸い付いてくれそうです。

復刻版パック「vol.1」

復刻版パックはコチラ。価格の表示がないので完全再現ではありませんが、かなりイイ感じですね。

裏面のcpよりパックの折り返しが深いと光物の可能性が高いとか言ってたなぁ…(遠い目)。

一応、「再現した復刻版パックです。」って注意書きが印刷されています。

特製ラバー製マット

各ゾーンを示す枠デザインは一切ありません。勿論、EXモンスターゾーンの枠もないので、遊ぶ際にはセンターマーカーを使用した方が良さそうですね。

サイズはレギュラーサイズ、心なしかラバーの厚みも二割増しな気がします(たぶん気のせい)。

復刻パック「vol.1」詳細

それではお楽しみの復刻パック「vol.1」を開封していきましょう。

復刻パック「vol.1」開封結果

1パック目は、《はにわ》,《デーモン・ビーバー》,《サンダー・キッズ》,《ヒトデンチャク》,《紫水晶》でした。こんなに簡単にレアカードが出るとか…スゲェ(笑)。

2パック目は、《猛獣の歯》,《落とし穴》,《使者の腕》,《プチリュウ》,《ララ・ライウーン》でした。

これは噂通り封入操作されている可能性が高そうかな!?

暗黒騎士ガイアァァァァァァ!!

師匠は当たりませんでしたが、《ガイア》も好きだしOKです(強がり)。

とりあえず復刻パックが封入操作されているという噂は本当のようですね。ちなみに紙質は現在のものと同じ(近い)です。

20thアニバーサリーキャンペーン くじ結果

20thアニバーサリーキャンペーンの結果ですが…

強い。確かにスゲェ盤面的には強いけども。強いけども!!

マハードプレマとまでは言わないけど、できればバラけて欲しかったぜ(笑)。

最後に…

最後に、くじの回数合わせで購入した『フレイム・オブ・デストラクション』(3パック)の開封結果をご紹介してお終いにしたいと思います。

おぉ、《無限抱影》……タダでは終わらない素晴らしい引きッ!

とりあえず無事購入できてよかったです…(安堵)。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY SET
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-18)
売り上げランキング: 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

Trending Articles