Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【タツネクロの使い方・効果考察】《たつのこ》まさかのアンデット化!手札シンクロor送り付け戦術!?

$
0
0

可愛い可愛い《たつのこ》は、アンデットになっても可愛かった!?

手札をシンクロ素材化できる性能はそのままに、絶妙な条件と誓約を備え生まれ変わった(…いや死んだ?)アンデット族版《たつのこ》《タツネクロ》の使い方を考察していきます。

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

タツネクロ 画像/効果

《タツネクロ》
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻 500/守1700
通常召喚したこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のモンスター1体をS素材にできる。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず除外される。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。

 

「メインデッキに入る《たつのこ》って滅茶つよじゃん!」と思われるかもしれませんが、その強さに見合った条件と誓約はきちんと持って生まれてきています。

それ込みでもかなり有能なカードではありますが、カードパワー的には極めて絶妙な一枚です。

テキストから綿密かつ入念な調整跡が感じ取れる……こういうカード好きだなぁ。

注目ポイント
  • 手札シンクロは効果外テキストなので無効にならない
  • 通常召喚したという条件
  • 素材にした相となるモンスターは除外される
  • 状況次第では逆手にとれるアンデット族縛りの誓約

手札シンクロは効果外テキストなので無効になりません

スキルドレイン スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp048

『通常召喚したこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のモンスター1体をS素材にできる。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず除外される。』は効果外テキストなので、《スキルドレイン》等のモンスター効果無効化系効果で無効化される事はありません。

《スキルドレイン》下に強気で出していけるだけでなく、相手の《エフェクト・ヴェーラー》で算段を崩される心配もない頼もしさ!

逆に『このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。』はしっかり効果なので、無効になったらアンデット族以外も特殊召喚できるのが面白いですね(笑)。

「通常召喚したこのカード」がポイント

遊戯王OCG 馬頭鬼 パラレル仕様 20AP-JP041-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]

アンデット族モンスターには、《馬頭鬼》,《生者の書-禁断の呪術-》と、《タツネクロ》を特殊召喚する手段が豊富にあります。

更に《ハリファイバー》《サモン・ソーサレス》でもリクルート出来る為、まぁ、あって然るべき条件を持っていると言えるのではないでしょうか?

初動だと流石に《不知火の隠者》《ユニゾンビ》を優先しますが、特殊召喚方法が豊富に整っている状況下なら、それらを他に使い、召喚権は《タツネクロ》ってシーンも十分に想定できそうです。

「不知火」だと素材が除外されるのがメリットになるッ!

遊戯王OCG 不知火の宮司 ノーマル BOSH-JP033 遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ]

アンデット・シンクロ・除外・・・・・・「不知火」ッ!

《武士》で回収、《宮司》で表側破壊、《鍛冶》で戦闘破壊耐性、《隠者》で特殊召喚。

あぁ、素晴らしきかな…。(除外シナジーの定番行事)。

《サモンソーサレス》で相手に送り付けても良いぜ!

遊戯王 サモン・ソーサレス ウルトラレア VJMP-JP140 Vジャンプ

《タツネクロ》はフィールドに存在する限り、アンデット族モンスター以外の特殊召喚を封じる誓約を持っている。…という事は、《サモン・ソーサレス》の①効果で相手に送り付けると……(ニヤリ)。

実際、この誓約は特殊召喚全体(EXデッキからに限らない)にかかっているので、決まったら結構やばいレベルの束縛です。

この手のコンボって結構頑張らないと成立しないイメージですけど、これって手札に《タツネクロ》を引いてれば結構な頻度で再現できる気がするんですけど…(大丈夫だろうか?)。

転移戦法も含めてかなり絶妙な強さ!

手札シンクロは勿論魅力的ですが、送り付けロック戦術も比較的現実的なのが良いですね。

まぁ、それを可能にしてしまう《サモン・ソーサレス》の柔軟性がやばいだけな気もしますが…。

3枚積むデッキは少ないにせよ、アンデ使いなら必携の一枚だと思います。管理人はとりあえずピン差しで「不知火」に試してみようかな~?

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR アンデットワールド
コナミデジタルエンタテインメント (2018-09-22)
売り上げランキング: 44

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles