Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》《銀河眼の煌星竜》が「ソウル・フュージョン」に収録決定!ギャラクシーリンク来た!

$
0
0

「YU-GI-OH.JP」にて、7月14日発売『ソウル・フュージョン』の収録カードから、「双頭のサンダー・ドラゴン」リメイク《超雷龍サンダードラゴン》と「ギャラクシー」リンクモンスター《銀河眼の煌星竜(ギャラクシーアイズ・ソルフレア・ドラゴン)》が公開されました。

「ソル・フレア」って…厨二病過ぎる…(*´ω`)サイコウヤン

「ソウル・フュージョン」収録に「銀河眼」と「サンダー・ドラゴン」が!?

カード効果テキスト

《超雷龍(ちょうらいりゅう)-サンダー・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
(1):このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、
融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

 

《銀河眼の煌星竜(ギャラクシーアイズ・ソルフレア・ドラゴン)》
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/ドラゴン族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
攻撃力2000以上のモンスターを含む光属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
自分の墓地の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):相手メインフェイズに「フォトン」カードと「ギャラクシー」カードの2枚、または「銀河眼の光子竜」1体を手札から捨て、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

ソース:「YU-GI-OH.JP」

ギャラクシーリンク来てしまった…

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》の効果は、無印《サンダー・ドラゴン》の効果に対応する作りになっていますね。変則的な融合召喚いいぞぉぉぉ!(サンダー・シーホースは使えませんでした…残念)。

そして、遂に現れた「銀河(ギャラクシー)」リンクモンスターですが、明らかに《フォトン・サンクチュアリ》で出せって召喚指定ですね(笑)。

「フォトン」or「銀河」を回収して次のターンの妨害に備えるって凶悪過ぎ!これはすごく嬉しい強化です。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ SOUL FUSION BOX
コナミデジタルエンタテインメント (2018-07-14)
売り上げランキング: 778

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

Trending Articles