Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

【サイバネット・コーデック効果考察】《コード・トーカー》超強化!最大6枚サーチは流石に凄い!

$
0
0

6月23日発売、『SD-マスター・リンク』に収録される新カードの情報が一気に解禁されました。

気になるカードばかりでしたが、本日はその中でも一際管理人が注目している永続魔法《サイバネット・コーデック》について考察していきます。

サイバネット・コーデック

《サイバネット・コーデック》 
永続魔法
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

 

◆注目ポイント◆

  • 同一チェーン上では1度しか発動できないがターン1ではない
  • EXデッキからの特殊召喚なら方法を問わず発動可能
  • 1ターン中の最大サーチ枚数は6枚
  • 「サイバネット」名称なのでサーチも出来る

1ターン中の最大サーチ枚数は6枚という数字

遊戯王OCG デコード・トーカー ウルトラレア ST17-JP041-UR 遊戯王VRAINS [STARTER DECK 2017]

《サイバネット・コーデック》は、EXデッキから特殊召喚した「コード・トーカー」モンスターと同じ属性を持つサイバース族モンスターをデッキからサーチできる永続魔法。

かなり特殊なテキストをしているので少し戸惑うかもしれませんが、出来ないのはあくまで同一チェーン上の発動であり、同一チェーン上以外で条件を満たすならその都度サーチ可能です。

「コード・トーカー」モンスターは、神を除く全ての属性(6属性)に存在するので、理論上1ターンに6枚のサイバース族モンスターをサーチできる事になりますね。

《コード・トーカー》ついに救済!超強化!!

遊戯王/コード・トーカー(ノーマル)/リンクモンスターGET! キャンペーン

《サイバネット・コーデック》の登場で一番株を上げるカードと言えば、《コード・トーカー》を置いて他にはいないでしょう。

《サイバネット・コーデック》の誘発条件を省エネモードでこなしつつ、属性はアクセス先が豊富な闇。効果で《マイクロ・コーダー》《SIMMダブラス》をサーチすれば、別属性の「コード・トーカー」モンスターにアクセス可能という無駄のないムーブ。凄すぎます。

更にここから《トランスコード・トーカー》をリンク召喚して地属性サーチ、《トランスコード・トーカー》で墓地の《コード・トーカー》を蘇生して、先ほどサーチしたモンスターをリソースに更なる別属性「コード・トーカー」モンスターへアクセスという動きも見えてきますね。

《リコーデット・アライブ》による特殊召喚でもOK!

遊戯王/第10期/SD32-JP032 リコーデッド・アライブ【パラレル】

《リコーデッド・アライブ/Recoded Alive》 
通常罠
(1):自分のフィールド・墓地のリンク3のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、EXデッキから「コード・トーカー」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「コード・トーカー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

 

《サイバネット・コーデック》は、エクストラデッキからの特殊召喚さえ守っていれば、その手段・方法は一切問われていません。なので、《リコーデッド・アライブ》や《リミット・コード》等の変則特殊召喚札でも条件を満たす事が出来てしまう訳ですね…。

使った事がある(使われた事がある)人ならこれら二枚が元々強力なカードである事は承知でしょうし、カードパワー的にも構造的にも採用し易い組み合わせだと思います。

手札二枚で先行エクストラリンク可能!

話によると、《サイバネット・コーデック》と《レディ・デバッカー》の二枚だけで先行エクストラリンクが可能との事です。こういうのを耳にすると基本的に驚く所ですが、《サイバネット・コーデック》は正直できて当たり前的な所があるので特に驚きませんでした…(苦笑)。

パッと見でヤバさが分かってしまう…《サイバネット・コーデック》はそれ位分かり易くヤバイカードです。

サイバースが強化されるのは喜ばしい事ですが、時間制限付きの超強化の予感しかしない…。

そんな一抹の不安を感じている管理人がお送りしました。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ マスター・リンク
コナミデジタルエンタテインメント (2018-06-23)
売り上げランキング: 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

Trending Articles