Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

【リンク・ヴレインズ・パック収録カード】彼岸、クリストロン、ライトロード等々!《アロマセラフィ-ジャスミン》公開!

$
0
0

皆が楽しみでしょうがない『リンク・ヴレインズ・パック』のカード効果・リストをまとめ記事です。

公式ツイッターにより《アロマセラフィ-ジャスミン》が公開されました。

これまた植物族デッキ汎用リンクモンスターですね…こいつの強さも半端ねぇ…ぞ(笑)

追記情報:【アロマセラフィ-ジャスミン追記】(2017/10/18)

画像ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

「彼岸」新カード

  •  《彼岸の黒天使ケルビーニ》

彼岸の黒天使ケルビーニ

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/天使族/攻 500
【リンクマーカー:左下/右下】
レベル3モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。
(3):デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。

関連記事:

「聖刻」新カード

  •  《天球の聖刻印》

天球の聖刻印

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/ドラゴン族/攻 0
【リンクマーカー:左下/右下】
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
(2):このカードがリリースされた場合に発動する。手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

関連記事:

「ライトロード」新カード

  •  《ライトロード・ドミニオン・キュリオス》

ライトロード・ドミニオン・キュリオス

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

関連記事:

「剣闘獣」新カード

  •  《剣闘獣ドラガシス》

剣闘獣ドラガシス

リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/鳥獣族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
「剣闘獣」モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「剣闘獣」モンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

関連記事:

「水晶機巧(クリストロン)」新カード

  •  《水晶機巧-ハリファイバー》

水晶機巧-ハリファイバー

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィ―ルドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

関連記事: 【水晶機巧-ハリファイバー効果考察】EXデッキのシンクロチューナーをS召喚!?《ライフストリーム》も出ます

「クリフォート」新カード

  •  《クリフォート・ゲニウス》

クリフォート・ゲニウス

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
(1):リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けずこのカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。
(2):1ターンに1度、このカード以外の、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカード2枚の効果をターン終了時まで無効にする。
(3):このカードのリンク先にモンスター2体が同時に特殊召喚された時に発動できる。デッキからレベル5以上の機械族モンスター1体を手札に加える。

関連記事:

「アロマ」新カード

DSCF3828

  • 《アロマセラフィ-ジャスミン》

アロマセラフィ-ジャスミン


画像ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/植物族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
植物族モンスター2体
このカードのカード名の②効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より多い場合、このカードおよびこのカードのリンク先の植物族モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。デッキから植物族モンスター1体を手札に加える。

関連記事: 【アロマセラフィージャスミン効果考察】ロンファ、マスマティ1枚で出せる超汎用リンクモンスター

発売日は11月25日(土曜日)です

〈どれもこれも的確かつ強力過ぎる新規でワロタ〉

一気に大量効果されたので…正直管理人の処理能力が追い付いていません((+_+))

冒頭でも書きましたが、個別の記事は追々UPするのでイラストと効果は各自確認して悶々しておいてください。

とりあえずどれもこれも強いって事だけは確かです…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8933

Trending Articles