「エクストリーム・フォース」を①ボックス購入してきたので早速開封していきたいと思います。
狙いとしては、《鎖龍蛇-スカルデット》、《アンダークロックテイカー》、《副話術士クララ&ルーシカ》、《エクスコード・トーカー》辺りです。
なお、記事を書きながら開封しているので、この時点では内容不明です。(ライブ感大事)
「エクストリーム・フォース」1ボックス開封
天使の様な悪魔の笑顔《ベクター・スケア・デーモン》1P
1パック目にして《ベクター・スケア・デーモン》が出てきました。
何だ?このイラストアドは、ヤバ過ぎる…格好良すぎる…思わず使いたくなる…。
構図の大切さを教えてくれるナイスな一枚です。
パイン(FF10-2)斬騎王を思い出す《星痕の機界騎士》4P
とりあえず沢山の武器を装備してて強そうです。
下半身が無いけど、フワフワと浮遊しながら移動しているんでしょうか?
ありそうでないデザインですね…(結構好き)
《紫宵の機界騎士》…コイツ滅茶苦茶カッコイイね!6P
アップで見ると滅茶苦茶カッコ良くてワロタ
頭に刃刺さってるし…アイスラッガーかな?
組む気なかったけどイラストアドがヤバいので少し気になりだした…。
常時、ジョウジジョウジジョウジジョウジ!《接触するG》7P
《接触するG》と見事「接触」しました。
直接描写されてる訳じゃないですが、腕に乗ってるってのがアカン!
ティンダロスから(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡《ティンダングル・アキュート・ケルベロス》10P
晃お兄様どうもご苦労様です。
鋭利で禍々しいデザイン…痺れます。これは逃げられないわ( ˘ω˘ )
レリーフだと背景が緻密でスゲーカッコイイ《エクスコード・トーカー》11P
今、頭でなく心で理解した…《エクスコード・トーカー》はスルメデザイン。
見れば見るほど好きになる…使ってみたいけど効果を有効活用するのは難しそう…。
強くて便利な《アンダークロックテイカー》推参!13P
今回収録されているカードの中でもシンプルに汎用性の高いカードだと思うので欲しかった一枚です。
もう少しイラストアドがあれば文句なしだったんだけどなぁ~
触るとひんやりしてて気持ちよさそう《魔導獣キングジャッカル》18P
すべすべで触るとひんやりしてて気持ちよさそうだよね(妄想)
尻尾とかからちびジャッカルくんがたくさん出てて…そっちも可愛いです。
デュエマのカードが出てきたのかと…《鎖龍蛇-スカルデット》20P
イラスト単体だと遊戯王っぽさを感じないデザインなんですが、フレームに収まるとキッチリそれっぽくなるから凄いよね。
フレームも込みで如何に映えるかが研究されている…遊戯王のイラストデザイナーの腕は一流です。
炎の魔女って感じがするぜ…《オルターガイスト・へクスティア》22P
メカメカしいのに生々しいっていう奇跡のデザイン
「オルターガイスト」のデザインはやっぱり素晴らしい…。
バンビーノ、バンビーナ?いいえ、《ゾンビーノ》です。25P
その昔、「ゾンビーノ」ってゾンビ映画がありましたねぇ~(懐)
ゾンビ調教首輪でゾンビを従わせて使用人やペットにする映画(お馬鹿だけど好きでした)。
余談ですが、「ウォーキングデッド:シーズン7」観ました。
まさか1話であのキャラクターが…(言えない)
ワイト一家のご帰還《センサー万別》28P
お土産をたくさん買い込んでのお帰りです。
一体何がセンサーに引っかかったのやら?ただひたすらそれだけが気になります。
最後の最後にシクが来た!《アンダークロックテイカー》30P
最後までシークレットが出てなくって青いカードが見えたのでドキドキ…
《副話術士クララ&ルーシカ》かな?
…へっへっへ、《アンダークロックテイカー》でした!
( ˘•ω•˘ )有能だから別に良いもん!
でもできればイラストアドの高いカードのシークレットが欲しかったです(本音)
《クララ&ルーシカ》は出ませんでしたが 結果は上々かな!?
《副話術士クララ&ルーシカ》は出ませんでしたが、お目当てだった《鎖龍蛇》、《アンダークロックテイカー》、《エクスコードテイカー》はきっちり出てきてくれたので良かったです。
それにしても青い…内容がとにかく青いッ!
リンク召喚、本格始動って感じがするなぁ~白や黒のカードが恋しい。
管理人のオススメ通販:何かやたら安い「トレカショップ カメ本舗」