Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【遊戯王デュエルリンクス】ダイナソー竜崎のレベルアップ報酬カード・スキル・ドロップ・デッキについて】

$
0
0

全財産をはたいて購入した「真紅眼の黒竜」をアンティルールで城之内に奪取されただけでなく、「真紅眼」使いという事実すらも危うくみんなの記憶から消え去りそうな悲しき男…。

ダイナソーって名前ゆえにドラゴン族のイメージが薄いんだよね(笑)

噛ませ犬的なポジションですが、何故か憎めない人気者…絶妙にオイシイキャラです。

ダイナソー竜崎のキャラゲット条件

  • 遊戯王DMステージレベル20でゲート解放。レベル21でキャラゲットミッション解放。

ダイナソー竜崎のレベルアップ報酬カード

  • LV3:《メガザウラ―》
  • LV7:《超進化薬》
  • LV10:《剣竜》
  • LV11:《体温の上昇》
  • LV14:《二頭を持つキング・レックス》
  • LV16:《荒野》
  • LV18:《猛進する剣角獣》
  • LV21:《超進化薬》
  • LV23:《スネークポット》
  • LV25:《化石発掘》
  • LV33:《大熱波》
  • LV35:《地霊術-「鉄」》
  • LV38:《ジュラック・ティラヌス》
  • LV40:《化石調査》

オススメカード①《化石調査》

通常魔法
(1):デッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加える。

 

皆さんご存知、最強の恐竜族サーチ札!

OCGだと《魂喰い》や《ドゴラン》を思い浮かべますが、リンクスには勿論実装されていないのでご安心あれ!

それでもやっぱり強力なカードです。(オキシゲドンとハイドロゲドンサーチしたい)

オススメカード②《スネークポット》

効果モンスター
星2/地属性/爬虫類族/攻 600/守 300
リバース:自分のフィールド上に「毒蛇トークン」
(爬虫類族・地・星3・攻/守1200)を1体特殊召喚する。
「毒蛇トークン」が戦闘によって破壊された場合、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。

 

攻撃をやり過ごしながらトークンを生成し、おまけに500のバーンダメージまで狙いに行ける器用な一枚。

動きが噛み合うデッキに採用すると良い働きを見せてくれます。

レベルアップ&ドロップスキルついて

レベルアップで入手できるスキル

  • LV4:《恐竜王国》

フィールド魔法「ジュラシック・ワールド」が発動した状態でデュエルを開始する。

  • LV13:《ドローセンス:ハイレベル》

自分のライフポイントが1800減るごとに使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムでレベル5以上のモンスターをドローする

  • LV20:《恐竜重撃》

自分フィールド上の恐竜族・レベル6モンスターを1体選択して使用できる。このターン中、選択したモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージをあたえる。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。

レジェンドデュエリスト戦でのドロップスキル(固有スキル)

  • 巨大決戦

相手よりライフポイントが倍以上多いプレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になる。

  • 恐竜大進撃

自分のライフポイントが1800減る毎に自分フィールド上の恐竜族通常モンスターを1体選択して使用できる。このターン中選択したモンスターはバトルフェイズ中に2回攻撃できる。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。

  • 恐竜こいや!

自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズに通常ドローを行う代わりにランダムで恐竜族モンスターをドローする。

ダイナソー竜崎のLv.40 ドロップ報酬

  • SR:《エビルナイト・ドラゴン》
  • SR:《暗黒プテラ》
  • SR:《大進化薬》
  • SR:《狩猟本能》
  • SR:《化石発掘》
  • SR:《力の集約》
  • R:《ブラキオレイドス》
  • R:《二頭を持つキングレックス》
  • R:《屍を貪る竜》
  • R:《荒野》
  • R:《生存本能》
  • N:《プラグティカル》
  • N:《ワイルドラプター》

《二頭を持つキングレックス》と《屍を貪る竜》を集めよう

通常モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1600/守1200
恐竜族の中では強力なカード。2つの頭で同時攻撃。

 

《二頭を持つキングレックス》と《屍を貪る竜》をとりあえず3枚ずつ集めましょう!

《大くしゃみのカバザウルス》が実装されたとは言え、枠的にこの2種はまだまだ現役でございます。

ダイナソー竜崎Lv40デッキ レシピ

  • 3枚:《二頭を持つキングレックス》
  • 3枚:《屍を貪る竜》
  • 3枚:《メガザウラー》
  • 3枚:《ワイルドラプター》
  • 2枚:《大進化薬》
  • 3枚:《荒野》
  • 1枚:《融合》
  • 2枚:《化石発掘》
  • 1枚:《ブラキオレイドス》

竜崎は打点で上回れば基本的に何もできなくなる!

デッキレシピを見れば一目瞭然。

竜崎は打点突破しか戦術幅が無いので、《ブラキオレイドス》+《荒野》の2400打点を上回ると何もできなくなります。悲しい…流石に悲しすぎる…(何か技をくれ…。)

初期のランク戦ではかなりお世話になりました

スキル、ドロップカードの全てが集めやすく、かつそこそこ強い…ダイナソー竜崎は初心者の味方なのさ!

管理人もサービス当初はかなりお世話になったキャラクターです。

ティラノ剣山が参戦すれば、恐竜族デッキもパワーアップしそうだよね…(三沢で地味に強化されたけれども…まだ足りない)

遊戯王デュエルモンスターズ


闇遊戯

海馬

城之内

杏子


竜崎

羽蛾

梶木

キース

リシド

イシズ

ペガサス

武藤遊戯

闇バクラ

闇マリク

迷宮兄弟

モクバ

パンドラ
骨塚

 

遊戯王GX


十代

万丈目

エド

明日香

三沢

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles