Quantcast
Channel: 遊戯王の軌跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

【遊戯王デュエルリンクス】真崎杏子のレベルアップ報酬カード・スキル・ドロップ・デッキについて

$
0
0

「デュエル・スタンバイ」の杏子と言っても過言ではない凶スキル持ち!

デュエルの経験値をスキルで埋めるとは…杏子侮り難し!

スキル特化キャラってイメージが強いですが、

《ブラック・マジシャン・ガール》関連のカードも多いので、そちらにも注目です。

真崎杏子のキャラゲット条件

  • 遊戯王DMステージレベル5で解放。

真崎杏子のレベルアップ報酬カード

  • LV3:《ホーリーエルフの祝福》
  • LV7:《エンシェント・エルフ》
  • LV10:《ファイヤーソーサラー》
  • LV11:《銀の弓矢》
  • LV14:《勝利の導き手フレイヤ》
  • LV16:《コート・オブ・ジャスティス》
  • LV18:《天空の泉》
  • LV21:《勝利の導き手フレイヤ》
  • LV23:《コート・オブ・ジャスティス》
  • LV25:《天空の宝札》
  • LV33:《勝利の導き手フレイヤ》
  • LV35:《コート・オブ・ジャスティス》
  • LV38:《黒・魔・導・爆・裂・破》
  • LV40:《神秘の中華なべ》

オススメカード①《神秘の中華なべ》

速攻魔法
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。生け贄に捧げたモンスターの攻撃力か守備力を選択し、その数値だけ自分のライフポイントを回復する。

 

モンスター1体のリリースは重いですが、ライフゲインが最重要のデッキならかなりの良パーツです。

《エネミーコントローラー》等、奪取系カードと併用し、相手のモンスターをリリースするのもアリ!

オススメカード②《黒・魔・導・爆・裂・破》

通常魔法
(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン・ガール」モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する

 

《ブラック・マジシャン》、《ブラック・マジシャン・ガール》デッキを作るならゲットしておきたい一枚。

相手フィールドの表側モンスター全破壊は気持ちいいです。使ったターンにも攻撃が出来るのがポイント高し!

レベルアップ&ドロップスキルついて

レベルアップで入手できるスキル

  • LV4:《聖なる守護》

自分のターン中、自分への戦闘ダメージは0になる。

  • LV13:《LP増強γ》

初期ライフポイントを2500増やし、手札を2枚減らす。

  • LV20:《ライフコスト0》

ライフポイントが1000以下の場合に使用できる。次の相手ターン終了時まで、自分はカードを発動するために払うライフポイントが必要なくなる。
このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

レジェンドデュエリスト戦でのドロップスキル(固有スキル)

  • デュエル・スタンバイ

お互いに初期手札が1枚増える。

  • サプライズ・プレゼント

自分の魔法&罠ゾーンのセットカードを1枚選択肢、相手に送り付ける。このカードは自分しか確認できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

真崎杏子のLv.40 ドロップ報酬

  • UR:《ブラック・マジシャン・ガール》
  • SR:《治療の女神ディアン・ケト》
  • SR:《至高の木の実》
  • SR:《賢者の宝石》
  • SR:《魔術の呪文書》
  • SR:《神の恵み》
  • R:《悪魔払い》
  • R:《永遠の渇水》
  • R:《神の息吹》
  • R:《酸の嵐》
  • R:《戦士抹殺》
  • R:《天使の生き血》
  • R:《ゴブリンの秘薬》
  • N:《レッド・ポーション》

《至高の木の実》

通常魔法
このカードの発動時に、
自分のライフポイントが相手より下の場合、自分は2000ライフポイント回復する。
自分のライフポイントが相手より上の場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。

 

一時期、迷宮兄弟のスキル「三星降格」のライフゲイン用として多用されていましたが、スキルがナーフされた事で見かける頻度がガクッと落ちた一枚。

しかし、通常魔法で2000回復できるカードは他には無いので貴重と言えば貴重。

《賢者の宝石》

通常魔法
(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン・ガール」が存在する場合に発動できる。手札・デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。

 

師匠好きなら一度は憧れる、《ブラマジ》&《ブラマジ・ガール》の布陣を実現させる一枚。

綺麗に決まればワンキル力も高く強力ではあるのですが、上級モンスターを展開して更にこのカードを使うという構造上、事故が起こりやすいのが課題。

でも綺麗に回った時の美しさと強さは本物なんだよねぇ~((+_+))

真崎杏子Lv40デッキ レシピ

  • 3枚:《フレンドシップ》
  • 3枚:《スケルエンジェル》
  • 3枚:《デュナミス・ヴァルキリア》
  • 2枚:《ヴァルキリ―》
  • 1枚:《ブラック・マジシャン・ガール》
  • 3枚:《銀の弓矢》
  • 2枚:《天空の宝札》
  • 1枚:《ピースの輪》
  • 2枚:《神の恵み》

《デュナミス・ヴァルキリア》に装備しまくり戦法にだけ気を付けよう!

通常モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守1050
勇敢なる光の天使。その強い正義感ゆえ、
負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。

 

杏子LV40で注意すべき点はただ一つ…

《デュナミス・ヴァルキリア》に装備品全乗せからの脳筋ビート!

ツモるとかなりの打点で殴りかかって来るので要注意ですが、後先考えず盛ってくるので、それさえやり過ごせば余裕です。

《スケルエンジェル》、《天空の宝札》等、デッキ圧縮速度を加速させるカードは稼ぎプレイの天敵だったりします。

「デュエル・スタンバイ」ってイメージが強すぎる

お互いに手札が1枚増えるスキル「デュエル・スタンバイ」が色んな良からぬデッキと噛合い過ぎて、

デュエルリンクスでの杏子のイメージは悪女で定着しちゃってるのが…やや悲しい。(ホントはめちゃくちゃいい子だよ)

まぁ、でも管理人も「デュエル・スタンバイ」使うんですけどね(*’▽’)ケケケ

遊戯王デュエルモンスターズ


闇遊戯

海馬

城之内

杏子


竜崎

羽蛾

梶木

キース

リシド

イシズ

ペガサス

武藤遊戯

闇バクラ

闇マリク

迷宮兄弟

モクバ

パンドラ
骨塚

 

遊戯王GX


十代

万丈目

エド

明日香

三沢

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8927

Trending Articles