公式でフラゲができちゃう『サーキット・ブレイクセット』を購入して参りました。
本記事では管理人のパック開封録と共に書籍の構成とプチ感想を簡単にご紹介。
狙うは《ヴァレルロード・ドラゴン》と《剛神サンダー・オーガ》のシークレット(強欲)
『サーキット・ブレイク』3パック勝負!!
1パック目
〈俺のヴァレルロード計画終了のお知らせ〉
この出オチ感ょ・・・。
事前の情報では多少の封入操作はされているものの光物は基本的に一枚って事なので(光ものが確定でない個体も存在するようです・・・)
( ^ω^)・・・
まぁ、光ってるし良いやろ(超ポジティブ)
- アリジバク
- 天岩戸
- クローラー・アクソン
- エクスクローラー・ニューロゴス
2パック目
〈心眼の祭殿は面白い事が出来そうよね〉
全ての戦闘ダメージを1000に変えてしまうフィールド魔法《心眼の祭殿》はかなり面白そうなカードです。《メタバース》で変則タイミング発動したら中々の防御性能を見せてくれそう・・・。
《直通断線》も普通に良カードですね(∩´∀`)∩
- 心眼の祭殿
- トリックスター・ナルキッス
- クローラー・グリア
- 比翼レンリン
- 直通断線(シャットライン)
3パック目
〈ファッ!?〉
画像だと少し伝わりにくいと思いますが、この《エクスクローラー・クオリアーク》
・・・シークレットです!!
マジか、光物二枚来ちゃったかぁ~(リンクバンパーはノーカンなのかな?)
何か普通に当てちゃってスイマセン(´・ω・`)
- リンク・リスタート
- マグナヴァレット・ドラゴン
- オルタ―ガイスト・クンティエリ
- 水精鱗-ネレイドアビス
- エクスクローラー・クオリアーク
「サーキット・ブレイク」ガイドブックについて
ガイドブックの構成は以下の通り
- カードリスト(22p)
- サンプルデッキレシピ(4p)
- ピックアップカード(3p)
- カードイラストギャラリー(5p)
- カードストーリー(2p)
- カードルールQ&A(4p)
大きめのイラストで掲載されているカードイラストギャラリーが実にグッド。《精霊神后 ドリアード》のミュシャっぽさがヤバイです(笑)
カードストーリーでは「クローラー」について解説されています。
こういう経緯で《イヴ》ちゃんは攫われちゃったのかぁ~(なるほどなぁ~)
個人的に大満足でございました!!
判型も丁度良いサイズで邪魔にならないのでカードリストの再確認などには重宝すると思います。
また、カードイラストギャラリーやストーリー解説など満足度も高いです。
できれば次回以降も続けて行って欲しいですね(∩´∀`)∩マンゾクシマシタ